fc2ブログ
2018/11/21

ストレス知らず

   縁側の 冬囲い 終了。
  囲い用のパネルを作ってくれた大工さんが
  毎年、 備付けと 取外しを やってくれていたが
  体調を崩し入院。
  最近退院したばっかり。
  
  そこで、この腕っぷしにモノを言わせて
  今年は オラが 奮闘した。
  5日ばかし、筋肉痛で 妙な歩き方してマスた。   


IMG_0638.jpg


  この間、近所のばぁちゃんが
  免許の更新とゆーことで
  75才の教習もあり、自動車学校での更新だったそうな。 

  認知症のチェックもあるし、車も運転させられる。
  チョーシよく、練習場を回ってたのはいいが・・・・
  ばぁちゃん!

  クランクで 脱輪!

  しょげる・・・と、思うべ?
  ばぁちゃん、一言物申したとのこと。

  おら、いっつも軽トラさ乗ってる。
  こんた 車じゃね~。
  軽トラねーのが?!
 

  先生・・・無言。 
  

IMG_0636.jpg


  そのばぁちゃんは、いつも威勢が良く
  しかも、滑稽で どこまでホントかわからない。

  亭主が 農道でひっくり返って怪我をした時のこと。
  入院中の亭主を 毎日見舞うのだが・・・・
  亭主が ここが痛い あそこが痛いとばかり言う。
  ある日、ずんぐりむっくりの亭主が
  首が痛い・・・と言った。
 
  ばぁちゃんは 言います。

  オメ、顔の下 すぐ肩。  
  無い首が 痛てぇはずねーべ!


   思わず、ばぁちゃんの亭主を 思い浮かべる。
  
 ・・・・・・・・なるほど




にほんブログ村 
   

コメント

非公開コメント

No title

うちのjijiも首がなく
頭が大きいから
昔、近所のお嬢ちゃんに
頭トンカチでたたかれたようなおじちゃん
って言われて
なるほど~って感心しちゃったことがあるけど、
このばぁちゃんも
旨いこと言うね~(*´艸`*)

No title

冬囲い自分でしたのか~!すんげ~。
そりゃぁ変な歩き方になるわよ~5日ですんだなんて若いねっ!
あたしゃ 何にもしないのになぜか全身が痛い(寝てる間に何かしてんのかな??)
あはは・・・

高齢者講習ね~なかなかのばあちゃんだね。
それくらいの婆ちゃんなら安心だわ~。
頭の回転が良こと~e-454
所でさ~花ちゃんの周りには頭の回転が良くなる「ウイルス」でもいるんじゃないのか?
みんな面白いe-440その宿主は花ちゃんか?そっち行けばこのモヤ~っとした脳がスッキリするかなぁ。

雪が近づいてるか~五時半から雪かきかぁ~四人組の散歩ババァの息で吹き飛ばしてもらえ。エネルギーは有効に使うべきだe-348よね。

おはようございます。

まるで、漫才だね v-17v-221

baba ちゃまへ 

お嬢ちゃん、言い切っちゃったわね~
子どもは 正直 純粋だから
なんでもいっちゃうのね。
このばぁちゃんもまた、辛辣なことを
ゲラゲラ笑って話すの。
他所の家に入るなり、あ~汚い汚いって 言って
その辺の物を 端っこに押しやったって。ぷぷぷ
ちょっと、カッコいいとも思ったり。(^^)v

エルフィンちゃんへ

冬囲いもそうだけど、この後の屋根の雪下ろしが
面倒なのよね~
朝から、とうとう雪が降ってきたぞ。
ハラハラとまだ可愛いもんだけど。

このばぁちゃんは、おそらく認知症の心配はいらないと思う。
トンチが利くし、なんといっても前向きなブラックジョークばっかり。
オラも頑張って近寄って、パワフルなオーラを浴びさせてもらおーかしら。
そうなると大御所揃いの「婦人会」に勧誘される!!
やっぱり、近づかない方が利口かも。ハハハ

ボス。さんへ

まったくその通り!
うっかりすると、ネタにされそうだから
家が離れてることを 幸運に思ったりする。(^^)v

No title

キャハハハ、
めっちゃ面白いばあちゃんですねーー!
教習所、確かに軽トラで練習させてあげてほしい。。。!(^^)!

onorinbeck さんへ

なんでも喋っちゃうから、おもしろいようでいて
キケンな存在なのです!
悪気はないけど、お口が滑る滑る・・・。( ̄  ̄;)
結構楽しいばぁちゃんダス。

こんにちは

花さんへ

いや~~びっくりした
花さんが 続けて記事をUPしてる!!
失礼しました(^_^;)

秋田では、外に 冬囲いという本格的な物をするんですね!!
よくCMで 後付けの二重サッシとか宣伝してますが 外から大がかりですね
こんな事をしたら正に筋肉痛ですね
しかしこれしないと 秋田の人は、凍え死に しますよね・・・

最近は、暖冬と言いますが やっぱり冬は、寒い 早く春が来ないかなぁ・・・

お身体に気をつけて(^_^)v



花さんへ!!♪

暫くぶりでしたねー。急に雪が積もり気温もマイナスとなり冬ごもりです。
免許はとうの昔に返上したのでバスと地下鉄ですが、容易ではありません。
痛風の疑いで、ウイスキーの水割りとかハイボールに切り替えました。
正月くらいは秋田の銘酒を飲みたいですね^^。西友が1番飲み物が安いです。イオンも安いですねー^^。

うさ さんへ

こんにちは、うささん♪
うちは、二重サッシじゃないんで
外からはめ込むようになっています。
持ち上げてはめ込むには、ちょっと力と持久力が必要。
なんとかなったんで、ホッとしています~(^^)v

天気予報に雪のマークがついていたのに
いつの間にか 消えています。
後で ドカッと振らなきゃいいなぁ。

荒野鷹虎さんへ

こんにちは~、鷹虎さん♪
そちらは、もう降ったんですね。
車は、乗ればどこまででも行けますが
バスや電車を乗り継ぐのは、雪の日は億劫ですよね。

あ、それでもウィスキーやハイボールは飲んでるんですね?
てっきり、断酒かと思って、酒飲みとしては同情しきりでした!(笑)
ホント、お正月に日本酒で乾杯できますよーに(^^)v

No title

誰がストレス知らずだって???

む・花さんじゃねえのか( ・・)

しかし、元気なばあちゃんやね~~~^^
口も減らないし(^◇^)

じいさんは、絶対無口な男やと思う。
ワシのようにな(^m^)

NANTEI さんへ

こんばんは~
今日もストレスいっぱい抱えて帰ってまいりました・・・
・・・で、ぐっとイッパイ・・・ストレス知らず!
サケの力を借りて元気モリモリのばばぁでござんす。

でも、近所のばぁちゃんには勝てまへん。
怖いものナシ。ありゃ、ガンダムかも。
あ、じぃちゃんが無口って当たってます!!


花さんへ!!♪

勤め人は多忙の月で大変ですねー。女性キャリアはまして重要な仕事が与えられ責任がありがん張りますね^^。よくやってますね^^。偉いよ・・!!☆彡☆彡
愈々年の瀬も迫り頑張ってよい大晦日を迎えてください。今年も大変お世話になり感謝です。!

荒野鷹虎さんへ

こんばんは♪ ご無沙汰しててごめんなさい!
何時もの様に年末は、ドタバタですが、乗り越えられなかったことはないんだから
やるっきゃないですね~
鷹虎さんも風邪を引いたりしないようにご自愛くださいね。
あったかい大晦日を迎えましょー!!