fc2ブログ
2023/01/26

好きなこと と やらねばならぬこと???


定期検査へ 行ってきたヨ。
経過 良好。 問題 無し。

ちょっと 治療に手を入れたいと、主治医の海坊主の 談。

「今、冬だから・・・。
温かくなってから 薬減らすね♪」


あッ、そー!

薬が減るってことは、良くなってるのね。

でも、それの「季節」との関りは
ど^ーなのだべ?

訊かずに 帰った・・己に 腹が立った!


IMG_2486.jpg

病院へ出かける前、朝 7時20分に
向かいのヨメから 電話があった。
今日、行くのよね~。
帰ったら、結果によっては 乾杯しよ=!


禁酒を続けてたオラへの ねぎらいか?

で、ついでだけどさ。マンガを描けと・・・・
従姉妹と向かいのヨメ の 希望。
何やら、もくろみ が あるらしいが・・・。
考えたくナイので、 また 後の話・・・。 

KIMG0257.jpg

先日、トンカツ作ってみた。
料理っぽいものから 離れてたのは
実は、味覚が鈍感になってる 気がしてたから。
加齢によるもの、ストレスによるもの
いろいろあるらしいけど、オラの場合は
それ程 深刻では ナイ。

とにかく
何でも 食ってみるので アリマス!!




にほんブログ村 
 

コメント

非公開コメント

おはようございます。

何だかんだと、気にしてくれる隣人はありがたい v-17v-221

No title

毎日の雪の報道で、花さん地方の雪が気になってました。
大丈夫みたい?。

薬が減ったのは良い兆候ですね。
薬より食べ物を増やした方が良いもんね(^^)
禁酒令も解けたみたいですし・・・
「何やら、もくろみ」は花さんの絵の個展かも~


こんにちは~

お味噌汁の目玉焼きのようなものは?
目玉焼きかな
今朝 我が家はお弁当作りで余った卵の白身
味噌汁に入れました~
目玉焼きも入れると美味しそう

しっかりノンアルをアッピール?(笑)

私は最近脂っこいものが駄目になって来て
お決まりの「お婆コース」まっしぐらです
食べる事が楽しみじゃなくなるのは辛いですっ!
それもこれも歳のせいかな~?

花ちゃんの絵、好き~ぃ!

No title

こんばんは〜

花さんのまわりのヒトビト、、
いろいろ「もくろみ」ありの方が多いですね。
といっても「悪だくみ」系のそれではないでしょうから、安心して食と睡眠と作品に邁進してよろしいのではないでしょうか。

まだまだ寒い日が続きますね。
風邪などひきませんように、、

ボス。さんへ

おはよう、ボス。さん♪

雪も降ってないし、朝一で 友達の家に 届け物をしてきました~。

ちぢみほうれん草、2束。
葉っぱが厚くて、甘くて ワタシ好きなんだ~
きっと、ボス。さんも 好きよね!

ボス。さんの言うように、友達も知り合いも
大事よね。あらためて、実感だス♪

No title

定期検査大丈夫だった?良かったe-454
やっぱりあれじゃない?寒い時期と暑い時期は避けたほうが良いとか、なんだっけそれ「予防接種とか?」
始めるには、何でも体に楽な時期が良いよね。
薬の影響って多少はあるもんね。

No title

こんにちは~♪
検査の結果は 良好
雪解けとともに お薬を減らして
身も心も元気になっていく 花さん(^^)/
いいねいいね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
向かいのヨメも心配してくれてる
有難いね
とんかつ 長いこと家では揚げてないなぁ~
やる気元気 気合
いいことだね(^_-)-☆

太巻おばばさんへ

おはようございます、おばばさん♪

ここ4~5日、雪はサラリとしか降りません。
お陰様で、早朝の雪かきがないので、助かっています。

体調もよく、禁酒も解除ですが、しばらく吞んでいなかったので
あんまり呑めなくなっていました。( ̄∇ ̄;)

一日中家にいるせいか、サクラソウが もう咲いたんですよ!
早く春になればいいですね~(^^)v

桜子ちゃんへ

こんにちは、桜子ちゃん♪
味噌汁に入ってるのは・・・生卵をポトンと落としたの。
中は生のももじゃなく、ちょっと硬め。
刺身や生物や 生卵は ドクターストップの
厄介な病気と慣れ親しんで 3年だス~。

ノンアルコールだからって、そんなに安くはないのよね?
ガバガバ飲むから、ビールより出費がおおいかも。(笑)

ワタシも、年々 嗜好が変わっていくような気がする。
肉がダメな時、魚に興味がなくなる時。
なぜか甘いものが食べたくなったり。
やっぱ、歳のせいかもね。

awanohibi さんへ

こんにちは、awanohibi さん♪
どんな日曜日を過ごしているでしょうか?
今日も、曇り空で 雪はほんの少しチラホラです。
ただ、やたらに寒くて朝6℃。日中は-2℃です。
北海道は、もっと寒いんでしょうね。
awanohibi さんも、風邪には気を付けてください。

なんにも予定がないので TVで「風に立つライオン」を観ていました。
番組も終わって・・・さて、いよいよ やることがありません。( ̄∇ ̄;)

エルフィンちゃんへ

こんにちは、エルちゃん♪
何してるかな?
雪がないから、お庭の鉢植えの手入れかな?

検査結果が良かったんで、ホッとしてビール吞んだら
あんまり美味しくないんだよね~。
このまま止めたら、懐にも優しいかもねって言ったら
向かいのヨメに、猛反対された。(笑)
吞み相手がいなくなると困るんだとサ。
オラの存在って、その程度かもよ~。(*`艸´)ウシシシ
2月2日は、コロナの予防接種日。
面倒だけど・・・行かなきゃね!!

sheep☆さんへ

hahaさん、こんにちは♪
薬の量が減るって、何より嬉しい。
本人は、もう治った気分なんだけどね~。
でも歳のせいだと思うんだけど、なんとなくダルイってこと
あるよね。医者のいうことにゃ、年齢を重ねるにつれ
それは「普通」のことだって。

もうすぐ(?)春だし、元気出して頑張るべ(^^)v
hahaさんも、骨密度改善してるし、お互いいい傾向ね!

No title

えがったではねえか(*'ω'*)
ワシは毎日5種類の薬と吸引剤をやっておる。
いつになったら薬箱とおさらばできるんじゃ?
でもって花さんは絵日記をせがまれたとか・・・
なんか思惑ありそうじゃの( 一一)
でもってたくさんの画材、さすがプロ!
で、珈琲とシュガーと、
フォークで食べとるのはなんじゃ???

NANTEIさんへ

えがった・・・っていやぁ、そーだよねえ♪
でもねぇ、「完治」はナイとの前提があるっつぅのは
絵に描いた餅みたいでさ。贅沢言えないけどね。
色鉛筆は 水彩にもできるヤツで、いい振りこいて
ネットで買ったものだけどね・・・
この彩の多さには、今頃になって閉口してる。
何が悲しくて、使い回せない道具を手に入れたんだべ???

して・・・お父さんや、何を物色なさってるんじゃい。(*`艸´)
フォークが置いてある皿は、ミニシュークリームじゃわい。
そこの2名のオバハン用だす。
アルコールでケーキ食らう輩なのでね。(^^)v