fc2ブログ
2016/04/21

七 変 化

曇り空に 白木蓮。
なんかこう、虚しいような景色に見えるべ?

ところがね~、オラには これが普通。
この曇り空と 冬景色が おんなじものに感じられる。
つん抜けそうな青空は 妙に寂しいが
もにゃもにゃの曇り空は、子供の頃から すっかり頭に定着してる。
子守唄みたいな 慣れ親しんだ 東北の空でアリマス。

IMG_9065.jpg


母が 20年前に植えた苗木が 
積雪のせいで、左右均等には 育たなかったが
ずいぶんと でっかくなった。
これ、日曜の写真だから、今は 花びら全開なんだけどね。
母の部屋の前には、紫の木蓮がある。
どっちかっつーと、オラは アッチのほうが好き。

IMG_9066.jpg


さて、夜のとばりが 下りようとしている・・・
ちょっと、幻想的になってきたべ?

<IMG_9089.jpg

ほれ、だんだん色づいてきた。
右はコブシの花。

こうなると、ちょっと 藤代清治氏の影絵 を連想してしまう。
遠くから、かやかやと音楽が聞こえてきて
・・・その辺に小人いね~かなぁ。

これから、ブルーに染まっていくんだぜぇ~。

IMG_9090.jpg

そして、最後は この前にも載せたけど
こんなふうに 碧くなる。
今日も一日 お疲れ様ね~♪

お~、サケがうめぇ♪

IMG_9013.jpg




にほんブログ村


2016/04/18

掃除

本当は、毎日 弁当を持って行きたい。
だが、なんだかんだと理由ができて、なかなかマトモに作れない。

朝、余分に寝ていたとか・・・
頭にくるバカヤローに、説教する夢をみたとか・・・
屋根の上のカラスの足音がうるさいとか

いちいち、理由があるワケで。
                (*` 艸 ´)

             
IMG_9020.jpg

もともと「作る」のが 好きだ。
だが、下手でもある。
そして致命的なことには、である。
何を作るのにも、そして 初めて作るものであっても
「計量」することが めんどくせー。

そこで、食材に頼る。
ピカピカの米があれば、たいていの物がウマくなる。


IMG_9019.jpg

今日は早朝から、市を挙げてのクリーンナップの日。
ゴミ袋をぶら下げて、道路沿いを歩くと・・・・

べっくらこいた!

ポイ捨て缶に ビールの缶の多いことったら!
飲酒運転かよ?!
いや、助手席のバカタレが 投げ捨てたのか・・・
クリアアサヒの 350mlが ゴロゴロ。

・・・ホンモノ呑んでんじゃねーど!
発泡酒で ガマンしろ。 ( ̄▼ ̄;)


IMG_9078.jpg


ゴミや缶拾いの後は、舗道に散らかる 杉の葉や
側溝に溜まった 落ち葉の掃除。
なにしろ、オラんちの空き地が 道路沿いに数十メートル 続いてるべ・・・
人様の手を煩わせるのは 忍びない・・・。
せっせと、一人で掃除しましたで!

そして、午後から大荒れの天気になりまスた。
本気で、飛ばされるかと思うほどの 強風と雨。
夜更けまで 続きましたのヨ。

朝、外を見ると・・・
杉の葉が ワンサカ散らばってる!
昨日の オラのガンバリは どこへ消えたッ?!  


IMG_9079.jpg

熊本のみなさんが、一時も早く余震から解放され
日常的なストレスを 癒していけますように.。
オラ達、元気なヒトは 元気でいましょう。
それが被災した皆さんの、「力」になっていくと思います。



にほんブログ村


2016/04/13

ひさしぶりダス!

 パソコンが お釈迦になってね・・・
 リカバリー作業も 21%程度で エラーがでるのよ。
 
 ハードに問題ありじゃぁ、買い換えるっきゃないもんね~

 試行錯誤してて手間取って
 オマケに 連結決算でよ~、チョイ 死んだ振りしてたもんで。
 ご無沙汰ダス。

IMG_9024.jpg


 んで、夕べ 届いた、新しいパソコン。
 すぐさま、必要なもの全部突っ込んで スタートアップ完了。


 ところで、コレ、シンピジウムだよね。
 一年半前にもらったんだけど、咲いた♪ 
 近所のオヤジが 持ってたもの。
 そこんちでは、風除室いっぱいに いろんな鉢植えがある。
 鉢数が多過ぎて、バァサマに 邪魔だ!と言われて
 オラんとこへ 押し付けていったワケ。
 
IMG_9050.jpg


 電話で、「咲いた」と 報せると、「見たいなぁ~」と何度も言う。
 あのヤロー、花をネタに ウチで一杯やる魂胆か?
 ・・・と思いきや

 「花ちゃんよ~、オレ10年育ててきて
  花咲かせたこと いっぺんも ね~んだよ!」



IMG_9055.jpg


 とゆーことは・・・
 一年半待てば、オヤジの手許で
 うちゅくしく 咲くはずだったのでアル。


IMG_9053.jpg


 どーにも 気の毒だが・・・返す気はない!  
 
 オラの運の良さを、喜ぶばかりの
 であります
  ( ̄^ ̄)ゞ


IMG_9013.jpg




にほんブログ村