fc2ブログ
2016/12/17

花咲かじぃさん♪


   社長が北海道の猟師さんに 毎年りんごを送ってるとか。
   そーすると、漁師さんから 根昆布や昆布が、大量に送られてくる。
   話に 相槌を打ちながら

   決して、欲しそーな顔をしなければ
   興味を惹こうとする社長が

  「今度持ってきてあげますョ」と、必ず言う♪ うっしっし!                                                                                           


IMG_9661.jpg

   以前は、鰹と昆布で 一番出汁をとっていたが
   昆布が 山ほどあるんで、昆布だけでとってみた。

   すごい色! 昆布の香りが いかにも旨そう♪
   
   だれだ・・・青汁って言ったの。

               *フライパンで白菜鍋
IMG_9629.jpg


   社長さん夫妻は、出汁に凝っていて、市販の旨味調味料は つかわない。
   高価なカタクチイワシのセットをいただいたとかで
   またしても、欲しそーな顔をしないで、相槌を打ってると・・・・
  
 「すごい出汁がとれるんですョ。持ってきましょーか?」  
   
   おねがいしますッ!!
      ( ̄▼ ̄)ニヤッ
   
   後日、カタクチイワシの 姿のあるヤツと、ないヤツを持ってきた。
   姿がないのは…粉になって、「○の素」の空き瓶に 入っていた。
   自分で叩いて、ミキサーにかけて、更にすり鉢でゴリゴリしたそーだ。


IMG_9633.jpg


  それにしても、入れ物が「○の素」の空き瓶とは・・・
 
  花 「社長の家でも、一応 ○の素は あったんですね~?
     以前は使ってたんですか?」
 
  社長「イヤ、お歳暮でもらったらしいけど。
       カタクチイワシの粉を入れるのに丁度いいんで
       中身は捨てました。
   
        ( ̄ω ̄)なるへそ・・・  

 
   うちの社長は、他の会社の社長も兼務している。
   他県なので、2泊3日で 月に三度ほど やってくる。
   常に、お土産も一緒に やってくる♪

   欲しそーにしないで
  待ってオリマス。
 

   

  
 
 にほんブログ村
 

2016/12/14

休日のオンナたち

   あーあ~・・・

   とうとう、初の雪かきしたョ。
   
   土曜日、向かいの家へ届け物をしたら
   ヨメはんが、どーしても上がっていけと言う。
   上がり込むのは 向かいのヨメの 得意技で
   オラは、最も苦手な分野。
   人ン家は、キンチョーで 出されたお茶も 喉に通らん。

   お茶じゃなく、ビールが出てきた! 

    喉、通りまスた 
   
IMG_9652.jpg

 時間が経つにつれ、ノリノリのヨメはんは
 オラの従姉まで 呼びつけた。

 あら~、お久しぶりぃ~♪

 ・・・から始まって・・・マシンガントークが。
 この二人のマダム達のトークには、ある特徴が ある。
 酒の勢いで、秋田弁を見放すかのように
 標準語で 喋り始めるのだが・・・・・

 キッチリ、訛っている。  

IMG_9655.jpg

  
  シャバ国中 渡り歩いている 専業主婦の2人の話に
  会社勤めの伝書鳩のオラが、ついていける訳もなく・・・

  暇だから・・・
  ヨメん家のおばぁちゃんの 専用トイレを借りたついでに
  トイレ掃除 で、義理を返してた。

  一宿一飯の・・じゃなく、一飲の恩義
  
  


IMG_9650.jpg

    
  あ! トーサンのゴハンッ!!

   と、従姉がおやじのメシを 思い出したところで
   外は もう真っ暗な 7時半。
   
        解 散!

   雪降る中の帰り道、オラに話しかける従姉は
   正しい秋田弁 に 戻っていた。
   
   どーやらオラは、秋田弁の対象者で
   向かいのヨメは、標準語の対象者らしい。

   ヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノ             

               またね~♪  
 
 

 にほんブログ村
2016/12/06

師走のチョイ前 山の里

 家の回りは、ずいぶんと 見晴らしが良くなった。  
 葛の葉も すっかり枯れ果て
 ひろ~い野原に様変わりした。
   
 で・・・これからが、山里の冬なわけで。
 まぁ~、寂しい風景そのもの。
 クマの話も聞かないが、冬眠にはまだ早い。

 あ・・・・・箸、焦げてる。   
 
IMG_9583.jpg


 この写真は、友達との昼めし。
 パスタを茹でるのがメンドーなので、うどんにした。
 なんでも放りこんで、卵を割り入れる。
  
 冬の休日は、かなりの確率で うどん
 押し入れの中では、新米が どんどん古くなっていく。
   
  
 新米といえば・・・、会社の新米社員だが・・・
 あっという間に、二年目。
 気がつけば・・・・・社長にタメグチ!
 
 新年迎える前に
 いっぺん、シバキ倒したほーが えぇのでは? 



IMG_9586.jpg

 なにはともあれ・・・正月がくる!
 ウソだべっ? って、みんな一度は言ってみたり。
 大人の一年は、短い。

 おかっぱ頭の夏休みは、気が遠くなるほど
 長かったのになぁ~。 


 因みに・・・・物忘れが酷くなったばぁちゃんの面倒をみる
 向かいのヨメの一日も、相当長く感じるらしー。 

IMG_9588.jpg


 あらま・・・、夜10時半。
 たった今 玄関先を覗いたら、真っ白だわ!
 やっぱりね、予報通りの雪。

 おやすみね~♪ (って、まだ寝ね~けど)




 にほんブログ村