花咲かじぃさん♪
社長が北海道の猟師さんに 毎年りんごを送ってるとか。
そーすると、漁師さんから 根昆布や昆布が、大量に送られてくる。
話に 相槌を打ちながら
決して、欲しそーな顔をしなければ
興味を惹こうとする社長が
「今度持ってきてあげますョ」と、必ず言う♪ うっしっし!

以前は、鰹と昆布で 一番出汁をとっていたが
昆布が 山ほどあるんで、昆布だけでとってみた。
すごい色! 昆布の香りが いかにも旨そう♪
だれだ・・・青汁って言ったの。
*フライパンで白菜鍋

社長さん夫妻は、出汁に凝っていて、市販の旨味調味料は つかわない。
高価なカタクチイワシのセットをいただいたとかで
またしても、欲しそーな顔をしないで、相槌を打ってると・・・・
「すごい出汁がとれるんですョ。持ってきましょーか?」
おねがいしますッ!!
( ̄▼ ̄)ニヤッ
後日、カタクチイワシの 姿のあるヤツと、ないヤツを持ってきた。
姿がないのは…粉になって、「○の素」の空き瓶に 入っていた。
自分で叩いて、ミキサーにかけて、更にすり鉢でゴリゴリしたそーだ。

それにしても、入れ物が「○の素」の空き瓶とは・・・
花 「社長の家でも、一応 ○の素は あったんですね~?
以前は使ってたんですか?」
社長「イヤ、お歳暮でもらったらしいけど。
カタクチイワシの粉を入れるのに丁度いいんで
中身は捨てました。」
( ̄ω ̄)なるへそ・・・
うちの社長は、他の会社の社長も兼務している。
他県なので、2泊3日で 月に三度ほど やってくる。
常に、お土産も一緒に やってくる♪
欲しそーにしないで
待ってオリマス。

にほんブログ村
