fc2ブログ
2017/03/30

は~るよこい

   あちこちで 桜が咲いてるんだろうね~
   こっちは、まだまだ・・・
   花粉タップリの杉の木と、丸裸の木ばっかり。
   
   そろそろ、「ふきのとう」ぐらいは
   お目にかかれるだろう。   
  
   花でも咲いたら、これでも飲むか♪


IMG_9801.jpg


   ホワイトデーに 花束と一緒にもらったんだス。
   やっぱ、今年もまた
   みなさん酒やビールでお返しだったワ。
   
   あ、一人だけ、キャンディーくれた人がいたわ・・・
   唯一、オラの呑兵衛が バレてない、貴重なお方。
   沢山くれたんで・・・・
   うれし~♪ 一年分もあるわ~!
   と、言っておいた。
   また、またぁ~♪と、その人は 笑ったが・・・・


   一年分以上だわ・・・
   

   飴は、食わねぇ~から!
       
   
IMG_9802.jpg

                  
   これ、秋田民謡の 「秋田音頭」。
   最後の歌詞の部分なんだけどね・・・・・・
   ことわっておくが・・・
       
  蕗の葉かぶってる変人は いない。 
   フツーに、傘さしてマス。    



IMG_9720.jpg


   トモダチが作ってくれた、ペペロンチーノ

   しこたま、ニンニク効いてマスダ。
   うんまい、うんまい♪ と、上機嫌で食ってると・・・
   トモダチが、
   「あ・・・、花さん・・・お出かけなのに ニンニク・・・悪かったかな?」

   そーだ! 役員会がある。


IMG_9722.jpg

   
   ニンニク気にして、今日は沈黙を守ろう・・・と思ったら
   会館のそばは、杉林なもんで
   回りはみ~んな、花粉症で マスク着用。
   
   オラのニンニク、セーーーーフッ!
   
   大口開けて、笑ってきまスた。

                  ( ̄^ ̄)ゞ    

 
 にほんブログ村
 
2017/03/28

ナイショのはなし・・・

    ある日の・・・朝のことでありました。

    早朝4時、小鳥さんのさえずり
    目覚めたのだス。

    一定の間隔をおいて・・・チチチチ・・・
    30秒ほど経つと、また・・・・チチチチチ・・・・。
    耳について、眠れなくなったけど
    布団を被って、頑張って・・・寝たよーな、寝ないよーな。

    でもまぁ、春だなってことで♪

IMG_9807.jpg


    6時・・・台所へ行く。
    台所の奥は 階段。
    中二階の物置へ 上がるようになってるんだけど・・・。

    チチチチチ・・・・・・。
    
    小鳥さん・・・・・めっけ?
    なんで 家ん中にいるんだべ?

    それはね・・・・・・・・・
    さえずりはね・・・・・


    ペタンコに 引っかかった
    ネズタロー・・・・

          ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ( ; ̄△ ̄)ノ ギャッ  

IMG_9803.jpg


   春先になると、外から入り込まれないように
   怪しい場所には、涙を飲んで ペタンコを・・・・・

   モグラはいいけど・・・ネズタローは バイキンが・・・。
   しばし放っておきますと・・・・
   静かになられました。

  
   南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経・・・・
      南無妙法蓮華経~~~!

           パタン        
             
                      ( ̄▼ ̄;)      

              すまん・・・・     

   
   そして後日・・・殺生を 心で詫びながら・・・
   新しいペタンコを 買ったのでした。

   
 
 
 にほんブログ村
                       
2017/03/16

冬の花



  よそでは・・・
  梅が咲いたり、桜ガ咲いたりしているよーだが・・・・

  オラの世界は、まだこんな!

  ふんッ!

IMG_9793.jpg


  それでも、天気がいいと夕陽が射し込む。
  しかし・・・
  
  日曜日の 夕暮れ時は、訳もなく 落ち着かない。
  午後3時を回ったあたりから、頭が勝手に
  カウントダウンを始めてしまう。
 
 あ~、休みが終わる・・・
  夕陽を眺めながら、黄昏てしまうのデシタ。

 
 IMG_9795.jpg


  最近、ホッとさせてくれるのが、この花。
  クリスマスローズ♪  

  思いがけなく戴いたのでアリマス。
  それも、遠い所から 優しく吹く風に乗って。
 
  花オンチのオラが、「花」なんてハンドルネーム・・・
  なんで 付けたのかは・・・忘れた。
  クリスマスローズの元の持ち主さんのお陰で
  この花を知ったのダス。
 
IMG_9792.jpg

  覗きこむと、びっくり。
  複雑な構造になってて、神秘的。 

  それに比べて・・・オラは
  覗きこまれたくないお年頃!
   
  
IMG_9790.jpg

  気温が高くなったので 雨がポツポツ降っていた。
  もう、春だよね~ と、見上げた空から・・・・
 
  急にみぞれが落ちてくる。 チックショ~
   

 
 にほんブログ村
 
2017/03/14

ちゃわんむし

   これまた、一ヶ月前に遡りマス。
   しばらく振りで、茶碗蒸しを作ろうと思ってね。
   昆布で採った出汁と卵を、ガシャガシャ混ぜる。

   ちょうどいい「適当」じゃなくて
   でたらめなほうの「テキトー」で作るんだス。

   面倒なので、卵液は こしましぇん。
   

P2181398.jpg


   鶏肉、海老、椎茸
   ぎんなん、かまぼこ ポイポイ入れて。
   愛情は、入れ忘れた。     
   
   
   友達の分と、オラの分と・・・・・・
 
  P2181397.jpg


    4ッつ~♪
   
    こんな ちっせぇ入れ物だもの、2つずつ食うべ♪

    それに、友達は料理上手なんだけど
    茶わん蒸しは 作ったことがないそうで。
    だからこの際、ドバッと食ってもらおーかと。
    卵液と一緒に、ここで愛情を注ぎこむ♪

P2181401.jpg

 
   母が愛用していた蒸かし鍋。
   
   古いけど、使いやすいんで、重宝してる。       


P2181399.jpg


   できた!

   この茶碗も、母がよく使っていた古い物。
   残念ながら・・・・
   古い=高価 ・・・・ではナイ。   


P2181415.jpg



    じゃ~ん♪


P2181416.jpg


   食い散らかして、大満足。

   ごっそーさん♪

P2181419.jpg


   後日、その友達から 荷物が届いた。
   近くのスーパーには、この種類が置いてないんで
   こうして、送ってくれる。
   「添加物を避けよ!」との戒めのお言葉と一緒に
   有難く いただいておりマス。

 
IMG_9783.jpg


    お~しっ!!
   添加物は 避けて
   長生きするでぇ~。
 
   しかし、 「花」の命は短いっていうぞ・・・
   オラの命って・・・・やばいやばい・・・

   「鼻」 に 改名するか♪
     
            ( ̄ω ̄;)


 
 にほんブログ村
 
2017/03/09

in door 派

    話は遡って・・・2月の ある日曜日.。
   雪は少ないとはいえ、そろそろ窓の下が 山のように・・・。
   意を決して、家の両サイドを 堀り散らかす。

   その間に 友達が作ってくれた 
   鶏の団子入りラーメン。
   こっちに来る前に、事前に送ってきたモチモチ麺。
   
   雪と格闘して 頑張ったんだから
  デカイツラして 昼酒を呑む
   


IMG_9716.jpg



  プシューッとビールを開ける傍で
  下戸の友達は 「じゃ、一本つけよーかな~♡」
  なんて言ってWILKINSON を持ってきて飲んでいた。


IMG_9717.jpg


   オラの食卓は、誰かが居ると マトモになるが
   一人の昼メシなんか・・・手間のかからない 雑炊ばっかり。
      
      
IMG_9671.jpg
     

   因みに、友達は雑炊がダメ。
   絶対に食わない。
   
   理由はというと・・・
   書かないほうがイイのかもしれないが・・・・


     ゲロみたいでダメ  ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!  

  
   書きたかった・・・。


IMG_9112.jpg

   よく、友達と話すのは・・・
 
   今度会う時は お弁当作って出かけようね。
   公園でも、野原でもいいし、外で食べようね。


  
   毎年そう言ってるだけで・・・
    7年になる。

             ( ̄ω ̄;)

    
   
 
 にほんブログ村
      

           
2017/03/08

駆け込み寺

   
  日曜日、またしても向かいのヨメが来た。
  午後一時、遅いお昼にしよーかと
  冷蔵庫を物色していると・・・

  ハンバーガーを持ってきて、一緒にお昼にしようって。
  目的は 、ソレじゃないだろ・・・。
  ヨメのお口は、食べる為じゃなく、喋る為に付いている。
 
  それにしても・・・
  3週続けて 日曜の午後を潰すのは やめてけれ! 

  ヨメの頭には ためらい という言葉がナイ。                                            

                                
IMG_9747.jpg


  きのうは、きのうで、 ショックなことがあったようで
  会社にいるオラに、電話をかけたらしい。
  「呼び出してるのに、出なかったねぇ。」とヨメ。
  しかし、電話は鳴らなかった。  
  が、ヨメの携帯には 送信履歴があった。
  なのに、オラの携帯には、着信履歴がなかった。
  
  お~、助かった・・・
  神様って、いるんだね~♡
    
    
  ヨメの忘れ物を 届けに行ったら
  ばぁちゃんが メシを食っていた。
  傍で、ヨメが言う。
 
 「朝からなんも食ってねぇなんて、言わないでね。」  

  「そ~はなりたくねぇもんだな。」
 
  と、そーなってるヒトが言っていた。 
    
  
                          * ムキガレイ の ムニエル 
IMG_9748.jpg

  実は、以前は、また別の家の嫁さんが
  気丈なばぁさんに 手をやいていて・・・・。
  彼女曰く、自分は パニック症候群じゃないかと。

  お陰でオラんちは、彼女が怒りでパニクる度に
  駆け込み寺にされていた。
  そのばぁさんが 他界して、嫁さんは パッタリと来なくなった。
  今じゃキャーキャー遊び歩いてますダ。
  
  家出してきて、オラん家で カレー食ったのは
  もう、遠い過去のことらしー。


IMG_9695.jpg



  ホッとした矢先・・・
  今度は お向かいさんかよ・・・。


  気楽な一人暮らしが
  数年前から、蝕まれている。
  
 

  ウチに同居人でもいたら
  ちっとは遠慮して、来なくなるんだろーか。
    
        こわいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3    
 
 
 にほんブログ村