ひまわり
ある日、帰宅すると 玄関先に 一本の 「苗」 があった。
誰が持ってきてくれたのか、心当たりに電話を かけまくる。
全員が 「NO!」 。
相手が判らないというのは、どーにも気味が悪い。
多分ひまわりだと思う苗が、大麻に思えてくるという
ヒトならではの、無駄な想像力が ムクムクと・・・。
一週間経って、新聞屋のおばちゃんだと判明。
そしてこの苗は、3.11の震災の後
全国から石巻に向けて贈られた
「ど根性ひまわり」の 子供だそーだ。

会社のPCのハード、ソフト共にメンテナンスをしている会社がある。
そこの担当が、うちの機器の登録ナンバーを メモする為に
「あの~、写真を撮ってもいいでしょうか?」
社長曰く・・・・
「どーぞ、どーぞ!
レントゲンでも なんでも♪」
おまけに、余計なことを口走る・・・
「○○峠を通って帰るんでしょ?
花さんの写真も 撮ったらいいですよ・・・魔よけに!」
o( ̄‐ ̄*)どーしてくれよー、ハゲめ・・・

にほんブログ村
誰が持ってきてくれたのか、心当たりに電話を かけまくる。
全員が 「NO!」 。
相手が判らないというのは、どーにも気味が悪い。
多分ひまわりだと思う苗が、大麻に思えてくるという
ヒトならではの、無駄な想像力が ムクムクと・・・。
一週間経って、新聞屋のおばちゃんだと判明。
そしてこの苗は、3.11の震災の後
全国から石巻に向けて贈られた
「ど根性ひまわり」の 子供だそーだ。

会社のPCのハード、ソフト共にメンテナンスをしている会社がある。
そこの担当が、うちの機器の登録ナンバーを メモする為に
「あの~、写真を撮ってもいいでしょうか?」
社長曰く・・・・
「どーぞ、どーぞ!
レントゲンでも なんでも♪」
おまけに、余計なことを口走る・・・
「○○峠を通って帰るんでしょ?
花さんの写真も 撮ったらいいですよ・・・魔よけに!」
o( ̄‐ ̄*)どーしてくれよー、ハゲめ・・・

にほんブログ村
