fc2ブログ
2017/06/26

ひまわり

    ある日、帰宅すると 玄関先に 一本の 「苗」 があった。
   誰が持ってきてくれたのか、心当たりに電話を かけまくる。
   全員が 「NO!」 。 
   相手が判らないというのは、どーにも気味が悪い。
 
   多分ひまわりだと思う苗が、大麻に思えてくるという
   ヒトならではの、無駄な想像力が ムクムクと・・・。
   

   一週間経って、新聞屋のおばちゃんだと判明。

   そしてこの苗は、3.11の震災の後
   全国から石巻に向けて贈られた
   「ど根性ひまわり」の 子供だそーだ。

IMG_9972.jpg


   会社のPCのハード、ソフト共にメンテナンスをしている会社がある。
   そこの担当が、うちの機器の登録ナンバーを メモする為に
   
   「あの~、写真を撮ってもいいでしょうか?」

   社長曰く・・・・
   
   「どーぞ、どーぞ!
   レントゲンでも なんでも♪」
   

   おまけに、余計なことを口走る・・・

    「○○峠を通って帰るんでしょ?
    花さんの写真も 撮ったらいいですよ・・・
魔よけに


            
         o( ̄‐ ̄*)どーしてくれよー、ハゲめ・・・ 





にほんブログ村 
                 
2017/06/24

田舎のオヤジども

   この前の日曜は、休憩しながら 4時間草刈りをした。
   その後2日は、筋肉痛で 腕が真っ直ぐに伸びなかった。
   疲れ果てて・・・とゆーより
   もう面倒臭くなって、刈りっぱなし。
   草は片づけないで、そのまま枯らす。   
   

IMG_9969.jpg

   昼過ぎ、会社のオヤジ二人の会話・・・・

   オヤジA 「オラんちの○○○が具合悪くなってよ・・」
        
   オヤジB 「入院させだが?」

   オヤジA 「いや、ディサービスさ入れだ。
          会社の帰り、迎えに行がねば。」

   オヤジB 「そこは、送迎ナシか?」

   オヤジA 「んだ。」   

   
  まったく、ヤツラの会話は しっかり聞かんと
  わからんのでアル。

  オヤジAの ○○○に入るのは・・・

  草 刈 機 ! 
   
    

IMG_9970.jpg


   うちの若い社員で、社長に 
やたらぺこぺこゴマをする社員がいる。
   
   もうひとり真面目な若い社員が
   それを、ボーゼンと眺めていたら
   後ろからやってきたオヤジが
   真面目くんの 肩を叩いて         
 
  「おめぇは、すり鉢 持ってネェのが?」
   
   真面目くん 「も、持ってねッス!」


IMG_9971.jpg


   株主総会も済んで、資料作りから解放され
   ストレスは、緩和された。
   
   ここで、一休みしたい・・・・が
   毎日サンデーの自治会役員様たちは
   またしても 休日めがけて 活動しようと人を募る。
   あの目つきは、ほぼ強制だ。

   クソジジィ~~~~~!!       




にほんブログ村 
 
2017/06/14

ガヤガヤ ワイワイ

  ウダウダと、雑用に振り回されていたら・・・

  芍薬の咲く時期になっていた。
  畑一面に、芍薬を咲かせている家があって
  わざわざ、散歩がてら 届けてくれた。
  

IMG_9959.jpg


  それにしても、地域活動に振り回され
  土曜は午後から、日曜は 朝から・・・メンドクサイのなんの!

  路肩の草刈りをするそーで
  車を誘導する、「旗」を作るハメになった。
  ミシンがあるのが オラだけだったんで
  オラんち目がけて、おねぇさん達三人が来た。


IMG_9962.jpg


  一人がアイロンで、裁ち目を折り返し
  一人が、ミシンをかける。
  そして、一人が 糸の始末をし  
  もうひとりは・・・監督!

  手を動かしながら、口も良く動く。 
  相手の仕事ブリを 大袈裟にほめたたえ・・・
  
  将来の生活苦に備えて
  工事現場で働けるよーに
  「旗振りの練習しておくべ。」

  「ゲラゲラゲラ


IMG_9960.jpg


  このテーブルの有様は・・・お仕事終了して、お茶してるところ。
  カメラ向けたら、皆 テーブルから離れて
  後ろを向いた。

  「顔はダメッ!」

  ブログ用の写真だ・・・ハナっから顔面を撮る気はナイ。


IMG_1.jpg
  

   テーブルの上の、グラスや茶碗が 5人分。
   
   一人、増えた・・・・。
   
   お茶が始まったら、電話が鳴って
   向かいのヨメで アリマス。
   当然のように、乱入。
   
   そして、後から来たにもかかわらず。
   しっかり仕切って行きましたワ。    

   ♬ み~んなぁが~帰ったそのあ~とでぇ~♬
   夜、ヨメは もう一度呑みに来た・・・。                         

 


にほんブログ村