少し前の 話だけど。
会社の営業ドライバーが 受付カウンターへ帰ってきた。
「えっへっへぇ~~~」
だらしのない笑顔である。
オヤジは どーやら 失敗したもよう。

仕事で、ずいぶん遠くまで行って
喉が渇いたらしい。
山沿いにあった自販機をみつけ、車を停めた。
千円札入れて、コーヒーのボタンを押して・・・・
ハイ、釣銭を 受け取り、いざ、仕事の目的地へ!

ちょい走って、オヤジは 異変に気付く。
オラのコーヒーが無いッ!!!
ご苦労様ダス・・・・ オヤジは、自販機に
金を寄付するとゆー目的だけで
車を停めたことになる・・・・。 恥かしーけど、置き忘れた100円のコーヒーのために
Uターンしたそうだ。
コーヒーは、そのまま あった・・・めでたし、めでたし。
が! 今日であります!
そのオヤジから 無線が入る。
「千円札入れて2本ドリンクを買った。釣りは770円だ。
釣銭持ってくるの 忘れたぁ~~~~!! 」
どこで?
「会社の自販機! 確認してけれぇ~]
ジーザス!!
「頭の黒いネズミを探せ」・・・・・・とか
オヤジの正義感(犯人捜し)が
水面下で飛び交ったが。。。
オヤジよ・・・問題を起こしてるのは
オメェだと 自覚しろ。 
にほんブログ村