fc2ブログ
2022/02/26

テキトーな日々



ある日・・・
頭に浮かんだのは・・・・トンカツ
体調不良の時期、やたらと 魚と野菜ばっかり食っていた。

早速、作る。

あんまり、美味しくない!


理由は、なんとなく 解る。

ゆっくりと 丁寧に 作ればいいものを
ひとり飯だと、作るスピードが やたらに速い。
「愛」が 入るスキが 無い訳で。

IMG_1157.jpg

結局、残りは 明日の カツ丼になる。

簡単に・・・だらしなく・・・努力せず
流されるままの 毎日。


思えば、美容院なんてゆー所へは
もう何年も 行っていないなぁ。

キレイなおねぇさんに、髪切ってもらいたいもんだ。
IMG_1172.jpg

じゃ、伸ばしっぱなしの サダコ状態かと?

だいじょーぶだ・・・♪
ちゃんと、自分で
裁ちバサミで 切ってるから!

病院の 二階のフロアに 床屋さんがある。
ちょいと 洒落た店なんで、気にしていた。
でも、このご時世、しかも病院とゆーことで・・・
どーやら、暇そうだ。
店員さんが、振り向く・・・

キレイな おねぇさんは・・・
どこですか・・・






にほんブログ村 
 

2022/02/21

便利な この頃


朝 早めに眼が醒め
玄関を開けて、外の 雪を チェック。
大雪を 予想していたのに、降った雪は 2~3センチ。
二度寝は、得意ではナイので、そのまま起床。

いつもの順番で、一通りの 朝の準備。
coffee を淹れても、暇・・・。
結局 早めの 朝ごはんにした。

この 画像は、記事とは
全く関係ありまへん!
こんな、憎々しいガキ、ウチには おらんし。                                      
       
IMG_1159.jpg


先週の買い物で、珍しく 「肉まん」を 買った。
冷凍庫で、出番待ちだったので。
チンして、食べよう♪
 

IMG_1160.jpg
 
オラの悪いところ・・・
買ってきた時は、小金持ちになったような 
イイ気分でおりまして・・・

でも・・・結局・・・日を重ね・・・
「オイ、コレどーすんだ??」 とゆーことに。
冷凍焼けして・・・ポイッ!!

( ̄ω ̄;)!!

年頭に誓った 「一人暮らしの節約」
どの お口が 言ったのだろー。 

IMG_1161.jpg


今更のように 思う。

便利な 世の中 だよね~!            

IMG_1162.jpg

家に 居るようになって、気が付いた。

電化製品は、仕事を終えると 
ピーピー言って 報せてくれる お利口さん♪

が、しかしだ・・・
洗濯機、炊飯器、ファンヒーター2台、電子レンジ
以前は湯沸かしも・・・
ピーッピーッピーッピーッピーッ!!!

み~んな、おんなじ音で 
5回 わめく。


一体、どれが オラを呼んでいるのか
わからんの デス。


外は、どうやら 荒れてきたみたい。
廊下の カーテンが 微かに揺れるんだヨ。
ふふふ・・・揺らしているのは
他の ナニカかも・・・イヒヒ・・・




にほんブログ村 
 
2022/02/19

冬 の 行事



玄関の横に、所狭しと並べた 雪掻き道具 一式!
用途に合わせて、5種類・・・。

金も 財産も ナイのに
こーゆー物だけは、ゾロゾロと・・・。

IMG_1126.jpg

この地域で、2月に予定されていた「楽しみ会」
延期に なった。
介護をネタにした 演劇やら
ヴァイオリンと ピアノの演奏やら
落語家さんを呼んで 大笑いしたり・・・。
(落語家さんへの支払いは・・・30分で、5万円だった!)

終わると同時に、手作りの昼食と
お待ちかねの 宴会になる。

それも 今年も ダメかもねぇ~。


IMG_1142.jpg

準備が 面倒で、ブツブツ言ったりしたけど
今となっては、懐かしいやら 惜しいやら。


IMG_1136.jpg

えっと・・・
今日も お昼は 麺。
TVのミステリーを 眺めながら かっ込むので
本当に 胃袋に入ったのか・・・
満腹感 が 無い!

デブが 育ちつつアリマス。



にほんブログ村 
 
2022/02/18

よいこが 寝た後は♪



ふざけてんのかッ?!

・・・・・っちゅうくらい、雪が 降る。

朝、雪片付け したばっかりなのに・・・。

IMG_1124.jpg

こんな景色を見たら、都会の人は
不安になるだろうねぇ~。

閉ざされた 世界。

後にも 先にも、なんの希望も 見いだせない・・・。
お先真っ暗って カンジだよね~。

お向かいさんも、居るのやら
居ないのやら・・・。
         
( ̄ー ̄; ヒヤリ
         

IMG_1122.jpg


この、天候の 凍れる 外の世界で
山の 動物達や ノラ公達は
一体どうして いるんだろーか・・・?

ここに、居たりして・・・♪


IMG_1114.jpg

毎晩、寝静まった後で・・・・
こんなのが 冷蔵庫 開けたり
小さい音で テレビ観たりしてるのかもな~。

いらっしゃいませぇ~~~~♪




にほんブログ村 
 
2022/02/16

手抜きの ご飯


昼前・・・
11時30分になると・・・
台所へ 足が向く。

(暇でしょーがないので)
昼メシの支度に とりかかる。

誰でもできそーな、簡単なモノしか作らない。

IMG_1112.jpg

チャーハン、カレー、うどん、ラーメン・・・・。
家庭に居ながらにして、外での軽食っぽい。
色気なし だな。

今夜は、豚汁を作って
イワシの丸干し焼いて、 夕ご飯。

お碗一杯の 豚汁は、具だくさんだが
イワシには・・・大根おろしも 付いていない。
皮・・・ズル剥けだし。
深い愛情が 感じられない、晩ご飯でアリマシタ。

IMG_1121.jpg

「明日の朝は、昼の為に
 弁当を 作ってみようか!」


と。思い付きのように
いっつも 思うんだけど・・・

朝・・・まだ寒い 台所に立って
そこまでやるかヨ・・・
              ( ̄" ̄;)
 とボヤき、己の思い付きの 浅はかさを 
残念がるので アリマシタ。



にほんブログ村 
 
2022/02/15

のんべんだらり



昨日は 午後 来客あり。
地域の自治会には 「連絡員」 という係があり
連絡事項を連ねた用紙を持って
各家々に 配るわけで・・・。

で、オラん家を 最終地点に決め込んで
立ち寄ったとゆ~ワケ。


IMG_1103.jpg

このヒトは コーヒー党。
自宅での お茶の時間は・・・
お役人上がりの ダンナさまが 
ゆったりと丁寧に 豆を挽いてる。

オラは、一人で お茶引いてる・・・。

これは、今日の画像。
お昼過ぎから、予報通りに、モタモタ降ってきた。
水分を含んだ、湿った 重たい雪。

IMG_1110.jpg

明日は 早朝より 肉体労働でアリマス。

グ~タラな日々を送っていると
自分が 何者だか わからなくなる。
                 (マジで)
もしや・・・
実在してなかったりしてッ!!
       
   Σ( ̄Д ̄lll)・・・・




にほんブログ村 
 
2022/02/13

雪下ろし 完了


夕べ雪が降らなかったので
朝は ゆっくりだ。
起きる時間は 一緒だが、気分はゆっくり♪
7時30分には、朝食。

いっつも おんなじ。
トースト、生野菜、コーヒー。


IMG_1092.jpg

退職してから・・・
今までない 「習慣」が 出来上がりつつあり・・・
NHKの 朝ドラ
のめり込むことも、ハマることも 無いが
ぼ~っと 眺める毎日。

それは・・・
オラとしては・・・ドラマを見てるとゆーより
他人の生活を 覗き込んでる訳で
家政婦は見た状態。

IMG_1099.jpg

お昼前に 雪下ろし助っ人さんが 来た。
屋根の上なのに・・・フットワークがよろしい!
ありゃあ、サルだな。

戦いの後には・・・
無残にも 商売道具が ベロンベロン!

IMG_1095.jpg


その件については・・・
関わらないよーに
言葉を 探す オラでありました。

      
(* ̄ ̄ ̄ ̄▼ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノハッハッハ




にほんブログ村 
 
2022/02/11

晴れた日



台所で、用事を済ませ ふと窓に目をやる。

ゲッ?!!  なんじゃ これ?!

ゴリゴリ ゴソゴソと
屋根から落ちた雪に 挟まれながら
窓の外を 移動するネコ

思えば、叔父叔母存命の頃
そこんちのネコは、よくこんなこと してたっけな。

ネコって動物は、どーして
狭い所に 入り込むのかね。


IMG_1075.jpg


都会のスリップ事故を 痛ましく思いながら

ド田舎の今日は、晴天で アリマシタ。


IMG_1077.jpg


これは、家の裏なんだけど

溜息出る程、同情してもらえる風景!


IMG_1083.jpg

医者に言われたとおりに 
日光浴をしたら 腹が減った。

ナマモノは ご法度のオラは、せいぜい、こんなもんだ。

納豆巻 と、カッパ巻

間に合わせで 作ったので、思った通り
味はイマイチだった。
           (半分 残した・・・)

何をやらせても、残念なオバハンでアル。

IMG_1091.jpg

夕方、ちょっと昔のドラマだが
「長生き 競争」を 観る。

死にゆくこととは 何か、 生きることとは・・・・。

妙に 胸に 沁みた。
まずは、前向きで♪。。。




にほんブログ村 
 
2022/02/10

 都会は 大雪注意報・大雪警報


関東は 大雪になるとか・・・
身内や 友達は 大丈夫だろーか?

靴の裏に 雪が付いたまま コンビニに入ると
ものすごい勢いで、コケることがあります・・・。

ポケットに 手を突っ込んだまま 転ぶと・・・
最終的には、後頭部を 強打します。


オラの場合だって・・・
建物なんかの、温度を感じる物のそばは・・・
雪が ゆるんで オリマスル!

IMG_1060.jpg


お昼は やっぱり 冷蔵庫整理。
麺類は 貴重だな・・・
だが、自分で作るのは、雑な仕事で O・Kの
タンメンに限る。

IMG_1051.jpg


IMG_0905.jpg


この日、残念なことに
大好物の もやし を切らしていた。

大量に買って 冷凍したいッ!
本当に冷凍できるのか、調べたことが無かった。
で、今 検索。

冷凍、できますッ!!
         
      ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

オラの場合・・・
「おばあちゃんの 知恵袋」
には、なれそーもないなぁ。



にほんブログ村 
 
2022/02/09

電話



味噌汁が 残ってしまったんで
お昼は ご飯を ぶち込みまして・・・
「おじや」

IMG_1045.jpg

お茶碗より ひと周り大きめの 土鍋。
貰いものだが、気に入っている。
食べ過ぎずに済む

と 発想は良かったが・・・
おかわり を した。


IMG_1046.jpg

夜、8時前後の時間は、「魔の時間」

今日も、電話・・・。

二日前も、電話があった。

「声聞こうと思って、電話した~。
 な~んも 用事ないんだけどね~。」



IMG_1058.jpg

用事の無い電話は・・・・
用事のある電話よりも・・・・長い!!


くわばら、くわばら・・・・
       
((((( ̄_ ̄;)サササササッ




にほんブログ村 
 
2022/02/06

雪や こんこん ⛄



大雪だヨ~!
朝 晩の2回、 雪片付けしないと
埋もれそうだわ。

屋根屋の兄ちゃんも、雪下ろし ひっぱりダコらしく
まだ、来てないのよね~。

一人暮らしのババァ宅を
優先してくれないもんだろーか。


IMG_1043.jpg

朝の雪掻きの後は
いつもと同じ 朝食。

今日は、ちょいと 焦げた。


IMG_1044.jpg

晩ご飯は、ほっけの干物
オラは ビタミンⅾが 不足してるらしいので
干したものを 摂った方がよさそう。
ニシンの丸干しとか、キクラゲとか 食べろって。

ちょっとの間は、処方されたビタミン剤
お世話になることに。

お医者さん 曰く・・・
「できるだけ、太陽の光を浴びてください。」


友達からは、「モグラ」と 言われた。

IMG_1041.jpg

この天気だもの・・・
日光浴なんて、どーすりゃ できるんだ?

紙に デッカイ太陽描いて
貼っとこーかな。



にほんブログ村 
 

2022/02/05

節分の食事は・・・(*`艸´)ウシシシ

節分のお昼前・・・
向かいの嫁さんが、ぴんぽ~ん♪

(ほんとは、チャイムは 鳴っていない。)
(実際には・・・)

ガラッ!!!

「いるかぁ~!?」



IMG_1035.jpg

おかずを 並べた後で
彼女は 言った。

「あんまり、うめぐね~ど!
 が 作ったんだから・・・。」


そして....

「お父さんも、息子も言うんだよね。娘が 居ない所で。」
「おかーさんの方が 美味しいって
「オラに勝とうだなんて、100年早いんだわよぉ~!」


彼女は 一体 
誰と戦っているんだろー!



IMG_1033.jpg

手ぶらで帰すのも 気が引けるので
一人では食べきれない ヨーグルトやら
ワインやら、持って行っていただきました。

IMG_1025.jpg

そして、夕方・・・
新聞やさんの おばちゃんが
集金のついでに、お土産を持って 現れた。

恵方巻♪

IMG_1027.jpg

聞けば、北北西の方角を見て
無言で食べろ・・・と、ゆーものらしいが・・・

この期に及んで・・・みなまで言うな・・・

一人暮らしは、いっつも無言じゃ!



IMG_1028.jpg


一本にかぶり付いて、救急車呼んだら 悪いんで
ココは、上品に ひと口サイズで・・・。

いっつも、思うんだけどね
なんかが「来る」時は、続くんだよね。

できれば、玄関口に
置いてくれるだけでも いーんだけど。

          ( ̄▼ ̄;)





にほんブログ村 
 
2022/02/03

ゴミの日・・・(^^)v


今日は 第一木曜日・・・
ビン・缶 の日で あります!


今は飲んでないけど
今まで貯め込んでいた ビールの缶と・・・・
現在進行形の ノンアルコールの缶が・・・
ドッサリ ありましてね。

早朝の まだ緩いお日様の下
ひっそりと 集積所へ 運ぶんだス。

IMG_1021.jpg

昨日は、屋根の雪下ろしを 予約した。
やってくれるのは、冬場 手の空いている
大工さんや 屋根屋さん。
ほんっとうに、有難い♪

IMG_1022.jpg

ペットボトルのお茶や お煎餅を買い込んで
心待ちに している。
が・・・油断禁物・・・身だしなみが
血迷ったガキ状態で アリマシタ!




にほんブログ村 
 
2022/02/01

ドーナッツ



夕べ・・・夜中近くに・・・・
ドーナッツの粉をコネル

怪しいババァ・・・

小腹がすいたことが キッカケだったが
シラフの頭で思い出すに
2月1日(今日)は、亡き母の 誕生日でアリマス。

命日よりも 誕生日を重んじる オラは
何も無いことに気づき・・・
ドーナッツ🍩 で 誤魔化すことにした!


IMG_1004.jpg

夜中にお線香を いぶす
ますます 怪しいババァで ある。


そして、結局 夜中に貪り食ったわけで。
よく眠れましたわい♪

お昼に、買い求めた メリーのチョコレートが届く。
ついでに、母のお仏壇にも 添えようか。

IMG_1009.jpg

今日も、何事もなく
食ってばかりで 一日が終わりました。
明日も良い日で ありますように♪




にほんブログ村