fc2ブログ
2022/05/16

明るい 病院 ( ̄∇ ̄;)


春キャベツ が、甘い♪

欲張って 2玉も 買ってきちゃった。


IMG_1576.jpg

またしても、質素な夕飯。
・・・大好き

IMG_1577.jpg

黒千石大豆の ご飯。
この豆は、まぼろしの大豆と 言われてて・・・・。
前にも書いたので・・・省略。

とにかく、血管に良いとされ
血管年齢を 若く保ち
よって、血圧の安定に つながるとか。
生産地のお年寄りは、降圧剤を服用していないのに
血圧が 正常と言われているそーだ。


IMG_1596.jpg



おまけで、これは 黒千石大豆の 煮たもの。

IMG_1600.jpg



良いと思われる 自然食品には 
ベタ惚れする傾向にあるが
体調が良くなると、す~ッと手放す
薄情者で アリマス。

IMG_1625.jpg

体調イマイチだと、こーやって
復縁するという訳で・・・。

今日は、定期的に病院へ行く日。
さっさと 帰って来たいんで
診察開始時間には 到着。

IMG_1621.jpg

オラの前は、どっかのバァチャンだった。
中の待合室に入ると
診察中の先生の声が ぼそぼそと聞こえる。

「はぁ~?!」
とゆう、バァチャンの声が 聞こえて・・・

先生が もう一度言う。 
「ばぁちゃん、黒い う〇こ 出たりしてないよね?!」

バァチャン も一度・・・
「はぁ?!」

先生・・・
「ばぁちゃん! 
真っ黒い ウ〇コ 出てなぁ~イッ!!!」


オラの血圧を 測っていた看護師のお姉さんが
吹き出す。
オラも、下向いて 吹き出す。


看護師のお姉さん
「花さん!笑ったら、血圧急上昇! 150!」
またしても、ゲラゲラ。

オラの番になって・・・先生が言う。
「今日は、血圧高いけど、なんかして来たの」

「先生の 掛け合い漫才のせいです。
 笑ったから・・・」

先生・・・ニヤニヤして
「大声出さないとね、聞こえないの・・・。 
もうね、ココは

 守秘義務も 崩壊してるワケ。


IMG_1602.jpg

体調が悪かったはずが・・・・
ふざけ散らして 笑って、帰ってきたのでしたッ♪

               
ヽ(* ̄∀ ̄)**お休みね~♪**( ̄∀ ̄*)ノ
 



にほんブログ村 
      
2022/05/07

友達との しあわせな日々( ̄▼ ̄;)


朝 9時・・・TV眺めながら、雑用してると
玄関の戸が 開いた。

「わらび、チョコッと出てきたよ~
               行くべ!」


元気いっぱい、向かいのヨメ。

あ~、そうかい、クマの番・・・すればいいのね。
ハイハイ・・・・。


IMG_1560.jpg

ま、ウチの敷地内のことだから
拒否するほど 面倒なわけでもなし・・・

まだ出そろってはいないが
今年初の ワラビとあって
ヨメは 鼻歌まじり。

余談だが・・・
「鼻歌まじり」と 書いたが
向かいのヨメの歌は、例え「鼻歌」といえど
金出してもいいほど、ウマイ!

IMG_1561.jpg

歌はプツリと 止んで・・・

オクターブ低い声で・・・

「あんた、夕べ 早ぐ 寝だべ。」

いや、11時半まで 起きてたど!

ヨメは言う 真っ暗だったと。

IMG_1562.jpg

んなはずは ないのだが・・・
ふと、頭を巡らすと
ああ、そーだ、ブラインドを下すのが 早かったかも。

カーテンだけなら 光が漏れるが
ブラインド + カーテンとなると
どうやら、外へは 光が漏れないのだと 判明。

IMG_1574.jpg

へぇ、そ~なんだ。

と、納得したヨメが 続けて言う。

真っ暗だとね~
アンタが 黙っていなくなったみたいで
寂しいから ダメ~っ!


ヨメの想像は、ちょいとアルコールの力もあっただろうが
断りもなしに、オラを
一瞬では あったろーが・・・
黄泉の国へ 送っていたらしい。

IMG_1564.jpg

夕方、郵便局の 夕方からの配達(バイト)の
友達が
「白い花、貰いに来たよ~♪」と
ニコニコ現れた。

白い花??なんだ?それ・・・

彼女の言う事にゃ
アンタんちには、白いすみれが あるべよ!

知らん!
しかし、よく見ると、紫に交じって わずかだが 白い花の株があった。

どこ見て暮らしてるんだべ! と
差し上げた他に、叱られて・・・
お疲れ様・・・と、お茶のボトルまで渡したオラ。

IMG_1573.jpg

愛してやまない 友人たちよ!
心優しい 花おばさんはね・・・・

無礼な アンタ達が 大好きだわ♪
夢で、ぶっ叩いたり
寝言で こき下ろしたりは・・・してるけどねッ。





にほんブログ村 
      
2022/05/04

のんきな 水曜日


風が強い 一日だった。

だだっ広い敷地に 萱が蔓延ってしまうと
景観が 酷く 損なわれる・・・らしい。

そこで、今日の予定では・・・
萱の芽が出て 少し伸びてきたところで
除草剤を かける。
そうすると、若い葉が除草剤を吸い込んで
根が枯れるとゆーわけで。


IMG_1547.jpg

だが、この天候。
強い風で 多分液体が 飛び散って・・・
オラに かかって・・・
根こそぎ枯れたら ど~すんべ!

そーゆー訳で、すんなり諦めて
マルガリーダ(除草剤のお名前。ハハハ)
 は、まだ 手つかずの…処女♪


IMG_1554.jpg

残った野菜サラダで
今夜は ちょっぴり  焼酎の水割り。

友達に もらったグラスの中で
久しぶりに クロネコも 
ゆらゆら・・・ヨッパ♪

IMG_1555.jpg


向かいの暇人(ナイショ)が
きのう ヒョイと 顔出して
脳トレやって・・・・
15分で 帰って行った。

用事は・・・なかった様子。

IMG_1544.jpg

なんとなく、平和な日々が
繰り返されて いるような。

へば、またね♪




にほんブログ村