fc2ブログ
2022/07/29

町医者



春の花なのに・・・
夏に 返り咲き!!!
得した気分。

IMG_1759.jpg




こんなの もらった。
ご近所さんから。

IMG_1971.jpg

向かいの ヨメさんからは
ジャガイモ 2種類。

IMG_1896.jpg


 ・・・・と、紫タマネギ♪


IMG_1894.jpg

先日は 町の開業医さんへ。
薬を処方してもらうために。

眠れないという じぃちゃんと
マイペースな いつもの先生。

じぃちゃん 「ちょこちょこ 目ぇ覚める。
         6時間しか寝れね~。」
        

先   生  「原因は 簡単!・・・・年寄りだから~。
         それ以上寝れたら・・・バケモノ♪」

じぃちゃん  「だども、たまに ぐっすり寝てみてぇと思ってよ~。
          薬っこ あるべが?」

先   生  「ある・・・。 強ぇ~薬だ。
       明日の朝・・・目ぇ覚めねぇがも しれね~ど。

          永眠なんか しちゃったり・・・。

じぃちゃん  「あ、へば 要らねっス!」

先生は・・・
患者を 脅迫するのが 大好きらしい。      
        
IMG_1885.jpg

ある日は・・・・

診察室の患者は、ばぁちゃん。

先    生 「87歳で、毎日 畑さ行くなんて、大したもんだ。」

ばぁちゃん  「ふふふふ・・・・」

(曲がった腰が ちょっと 伸びたかも)

先    生 「はい!おだいじに!」

褒められて、意気揚々と 出てきたばぁちゃん。

背後から、先生が もう一言。

 今日は、雨降りだ!
 チョーシさ乗って、転ぶなよッ♪


          ( ̄▼ ̄;)
       


IMG_1886.jpg


めずらしく、卵焼き。
タマネギのみじん切り、人参のみじん切りを 入れて。
面倒なのだが、暇なら いっぱいある・・・と思い直して。

しかし、夏の台所
時間のかかる 厚焼き卵は向いていない。
汗だく~。

またね♪



にほんブログ村 
     
2022/07/21

ご無沙汰しました!


( ̄^ ̄)ゞ

お元気ですかっ?! 

長いこと サボってたけど、復活!

体調不良、鬼の霍乱
医者を 翻弄させた末に
原因を掴めないまま
たぶんそーだろーという
アバウトな 診断結果でありました。

とりあえず、一番疑わしい病気は
回避できた模様。

IMG_1948.jpg


また ガツガツと 行動開始だス。

とりあえずは、 何もしない!

食って体力をつける のみ・・・
と、思って 気が付けば
ウエイト・オーバー!!

IMG_1919.jpg


小ぶりの バゲットといえど・・・
これ・・・我ながら 食い過ぎかと。

キャベジンの お世話になる。


IMG_1878.jpg

起床時間を、 6時から 5時半に 切り替えた。
基本、どーやら 朝が好きらしい。

「なんでもできる」
「なににでもなれる」


・・・ような、元気一杯の錯覚 も
朝だからこそ である。


IMG_1880.jpg


体力に 自信が戻ったところで
ちょっと、あれこれ 滞っていた用事を足しに。

IMG_1876.jpg

雨の予報も、曇りに変り
いざ、出動!

役所、銀行、更に役所、大型スーパー
山のように 買い物して・・・・
スカスカの財布を抱えて 帰宅しました。

まずは、近況まで♪




にほんブログ村