fc2ブログ
2022/10/28

絵日記が 遅れる・・・


向かいの家には、可愛い子がいる。
「向かいのヨメ」の 娘である。
幼少の頃より、こんな山間部にいていいのか?と思うほどの
可愛い綺麗な 子供でね。
今や、美しい娘さんに。

向かいのヨメのいう事にゃ
娘さんが 「花さんに、アタシのこと 漫画チックに 描いてほしい」と
のたまったとか・・・。

三枚描いたが、一枚が これ。
向かいのヨメに、原画ごと 没収されたんで
オラの手元には ナイ。

IMG_2358.jpg

そんなこんなで、ブログ用絵日記は
なかなか 描けなかった。

「花は、なんかを やっている」と ヨメたちは思っているが
不確か とゆー状態のまま、ブログの所在も 知らせてはいないワケで。
でもよ・・・どっかで間違って このブログに ブチ当たって
オラの 絵日記をみつけたら・・・
オラのココロの内が バレるっちゅうコトになる。

こ、怖い!!


これは、向かいのヨメが 
エサを与えている 外のネコ。

IMG_2417.jpg

とりあえず、コイツに打ち明けて 
最悪の場合 とりなしてもらおーか・・・


・・・・・ナイよね。 

      ( ̄▼ ̄;)

IMG_2435.jpg

夜7時、ぴんぽ~ん

田舎の夜は 真っ黒け。
物騒なので・・・とゆーか もう誰も来ないので
ウチでは、7時頃には 玄関に鍵を かける。
ブツクサ言いながら鍵を開けたら・・・
栗ご飯が やって来ましたッ!
ちょこっと 餅米も入っている
おこわ に近い。 しかも、熱々

届けてくれたのは、いつもの車屋さんの おばさん。
近所ではないので、車を走らせて来てくれた。
頭が 下がります。

オラなら、そんなこと・・・できないな。
めんどくせぇので。
            ( ̄^ ̄)ゞ

IMG_2416.jpg

シュウメイギク も そろそろ お終い。
今朝も 気温は 3度でした。
今日も、今んところは 晴天。
家中 拭き掃除をして スッキリ♪

今日は、何 しよっかな。 



にほんブログ村 
     
2022/10/16

寒くなりました!


驚いた!
今朝 ゴミ出しに外へ出たら、草の表面が白い。
まさか・・・と思ったけど、そのまさか。
が降りていて、気温1度
ニュースでは「22日早い霜」と 言ってた。

お天気はいいのだが
あまりに寒暖の差があると
何を 着たらいいのやら。

IMG_2375.jpg

出かける予定もなく・・・
家の中で 路頭に迷うより
取りあえずは、台所に立つ。

何か作ってさえおけば、後は何とかなる。
一人暮らしの暇人の場合
うっかりすると、「食べる」ことに
興味を無くす 日があったりする。
そういう日は、当然 台所の水仕事が
億劫になる。

で、己に 先回りをして
エサを 用意しておくので アリマス。


IMG_2371.jpg

ブログを 書き上げないうちに
寝てしまった! 
おはようございます。

5時前に 起きてしまって・・・
あれこれ、時間つぶしして coffee飲んで
6時・・・朝刊を取りに 玄関を開けたら
あれまぁ~!!
今朝もまた、真っ白けな 霜!
気温は2度。

そして、今は8時50分。
お日様が射して、霜は 融けた。

IMG_2423.jpg

さて、今日は どーすんべ?
空き地に、ネコ見っけ~♪

ちょっと、遊んでもらってくる。



にほんブログ村 
     
2022/10/13

胃が 育ってる( ̄∇ ̄;)



バラ が 咲いた。

なんの手入れもせずに、水だけやってた 鉢植えの ミニバラ
縁側の テーブルで 勝手に咲いていた。

ほんまに エエ子じゃのぉ~・・・ってか。
思えば ウチの植物は・・・・
全部が だけで生きている。

IMG_2182.jpg

庭に咲く花は、ほとんどが 多年草で
一度植えたら 最後
「てめぇで 勝手に咲いてくれ」 とばかりに
ほとんど放置され、野生化していく。

IMG_2178.jpg

ピンクのミニバラは・・・・
今では 白髪になったのか この有様。
が、ハラハラと散るわけでもなく
しっかりと ガクにくっついていて
ちょっと 引っ張っても 抜けないのよね。

放っておきましょ、ね♪

IMG_2332.jpg

して、ワタクシはとゆーと・・・
退職後 半年を過ぎた頃から
朝食抜きの 習慣が、コロリと変わり
ガッツリ食う とゆー毎日に。

よって・・・日々 逞しく変貌を遂げていくワケで・・・。

IMG_2259.jpg

一時、繊細な性格が(アホ!)災いしたのか
 金が無くて   どうにも食えなくなってしまい
あっという間に 6kgも 体重が減り・・・。

しかしだ・・・・
泣いてる暇もなく・・・・・あっという間に 再生した!
食えば太る、 でアリマス。

IMG_2143.jpg

こんなのまで 買うようになったしね・・・。

酒から離れた 代償は 
思いの外 デカかった!!




にほんブログ村 
     
2022/10/02

とりあえず・・・近況だすッ(^^)v


あれ~~~!
もう、10月だわッ。


ぼんやりと 水だけはあげてた シクラメンの鉢。
見れば、花の蕾が 膨らんでいる。
寒くなった 証拠だね。

なるほど、なんだな。

IMG_2183.jpg

毎日、スケッチブックを 目の端っこで チラチラ見ながら
絵日記の 一枚も 描けずにいる。

酒も 呑んでないし、暇はいっぱいあるのにね。
夜は もっぱら DVD観て 喜んでいる。
秋も深まると・・・ミステリアスなものか
落ち着いた 渋いヤツとか。

IMG_2184.jpg

食用菊を もらった。
この後も、山ほどもらったんで
冬用に 冷凍保存した、

IMG_2208.jpg

今年最後の アスパラ
ものすごく 甘い。
あとは、畑の片付けに 入るらしい、

IMG_2224.jpg

オラの冷蔵庫の 野菜室

ババァになったら、買ったものが 重なり合って
食い忘れて、液体化させることも 少なくない。

それで、いつからか 一目でわかるように
牛乳パックで、小分けしている。

ジャガイモ、さつま芋、タマネギ、ゴボウは
冷蔵庫以外の 場所で、常温で 保存。

何とか、無駄が 出ないようには なった。

IMG_2233.jpg

まずは、地味に 真面目に(?) 暮らしては・・・いる。

ってことで、とりあえずの 近況だけ 報告します!

では、またねッ♪



にほんブログ村