fc2ブログ
2023/05/18

町医者の待合室


おととい は かかりつけ医の 定期健診。
「安定してますね~。」って、新しい先生。
院長先生が、女性になった。
(カミングアウト・・・とか、そーゆー話ではない。)

前の院長先生が引退して
その後、新しく 院長先生として 男性医師が
来てたんだけど・・・
やめた。

KIMG0603.jpg

世間話に疎いオラでも
待合室での ジジ ババ談義は、耳を塞いでても聞こえる。
みなさん、多少なりとも 耳が遠いので・・・・
なにしろ、内緒話まで 大声でアリマス。
あのよ~、前のしぇんしぇー、口が悪りぃがったべ。
とーじぇん(当然)、客離れよ~。なっ?!

あ~、んだべ、んだべ。


KIMG0604.jpg

そして、うっかりすると 突然話しかけられる。
(油断大敵・・・離れて座るべし。)

「ねーさん、どっから来た?」
(よっぽど、家からと 答えてやりたかったが・・・)

「○○地区・・・・。」

「ほ~、オラは△△だ。」

「あ、そー。」

そして、車で送られて来たが
帰りは バスなのだと いう。

ババァの、極め付きの つぶやき
「仕方ねぇ、方向違うもんなぁ~。」
                 
                   “o( ̄‐ ̄*) プルプル


KIMG0554.jpg

理不尽なことを並べる お年頃の ジジ ババ。
でも怖いもの知らずの 自由と パワーを 感じる。

オラも、見習うかな・・・。( ̄∇ ̄;)

おやすみ~



にほんブログ村 
 
2023/05/13

美味しい 春♪


アスパラも ワラビも 伸びて
朝陽の中 健全そうな 一日が 始まる。

食べ終えた 「豆苗」 の再生。( ̄∇ ̄;)
KIMG0578.jpg

やるべきことが、午前中を占める。
ハンコで押したような、午前中。
「決まり」が整っているとゆー シアワセ。


会社勤務の頃は その真逆・・・。
ダラダラの とりとめのない休日を
毎週 待ち望んだ。

と、ゆーことは・・・
ある程度の 「課せ」が
気づかないバランスを とってるのか?



KIMG0577.jpg

そして、これは・・・
オラのように、バランス崩れかけの
規格外のアスパラ

それでも、「旬」でアリマスが故に
すごぶる 甘く旨いのダス!

もう 5月も半ばだというのに、朝が 寒い!
先日は、早朝 が降りたらしい。
頭を出したばかりの ワラビの赤ん坊が
霜で灼けて、まっくろくろすけ。 
オシャカになっていた。

作り過ぎた 糠漬け・・・ババァ一人で、こんなに食えるワケがない。
KIMG0547.jpg

まだ、ゆるゆる 暮らしてる。
(ダラダラって いうのかも)
TVや DVDで 楽しむが、たまにを読む。
本は、文字を読み取って 想像して考えるから
どんどん 面白くなる。

今夜は、眠いから 本は睡眠薬になりそう。
おやすみね~♪




にほんブログ村