fc2ブログ
2018/03/15

薬屋さんにつける薬

  
  ゆうやけ こやけで ひがくれて~

  3月の夕暮れ時は、雪降る1月よりも 
  冷えた空気が 骨身に沁みる。


IMG_0378.jpg


   会社帰りに、お医者さんに寄る。
  雪との戦いと、PCのせいで、生まれて初めて 酷~い肩こりを体験。
  医療用の”葛根湯”を 処方してもらったんでね~

  1ケ月前には、日赤で・・・・
  心電図も 胸の写真も撮って、狭心症やら、肺炎やら
  そっちの心配は なさそうだし。
   
  心臓に生えてる毛も、発見されなかった!
   
 

IMG_0097.jpg


   帰宅して 着替えた頃に 電話が鳴る。

   表示の携帯番号は 登録なし。
   「○○薬品ですぅ~。今近所に居るんで お伺いしてよろしーですか?」

   医者に行って来たら、薬屋が待っていた・。 

   向かいの、亡きじぃさんに頼まれて、義理で置いてる 置き薬だが。
   使わなくていい、ただ置いてくれれば・・・の約束。

   なのにスキを見ては・・・・
   「試飲してみて、買わなくていいから。」
   「こっちは試供品だし、タダだから。」
   
   それ・・・
   売る気満々の人が言う言葉。 
     
   
IMG_0238.jpg

   愛想のイイお兄ちゃん・・・
  でも、キミ 営業失敗したね。
  当初の約束どおり・・・オラが何にも買わないと解ったら

  帰り際の挨拶・・・
  笑顔なしの・・・
   「ども・・・」          
  
  そこで、にっこり笑えたら・・・

  オバハンの母性が、お金遣ってくれるのを
  おまはん、知らねのけ? 

  




にほんブログ村 
  
    
          

   

   


  

コメント

非公開コメント

No title

薬屋のお兄さんに
もうちょっとその先の頭が使える薬
飲ませたいね( ´艸`)

あっ!
私も飲まなくちゃ~。

babaちゃまへ

はっはっは~

お兄ちゃんをいじめる気はないが
だんだんチョーシこいてきて
己が評判イイとか ほのめかすのは・・・・
悲しいからやめて。。。ガハハハ

お芝居好きだけど、素人の、薬屋さんの
お芝居みたって、つまらんわ~~~(^^)v

肩凝りなぁ

そうだね~お医者さんに「姿勢が悪い」って言われて100均の肩にかけて矯正するゴム買ってきた。だけど「う~ん・・・」だった。だよね・・・
あ、病院行くたびに元気のいいお年寄りと出来わすの、この間は「めまいがするから点滴売ってもらうべ!」と受付時間+1Hが過ぎた頃やってきた婆ちゃんが、受付で大声で主張してた。看護婦さんが陰で「1時間前に栄養剤飲んだって、まだ点滴早いよね・・・」と言いながら準備してた。空飛びそうなばあちゃんだったよ。
あ、うちも置き薬はほとんど飲まない。のに《試供品》置いてくよ。アイソは良いね~中々の奴だけど、一回ごとに人が変わってる気がする・・・うちのせいかしら?

エルフィンちゃんへ

いるいる。。。イッパイ話したいおばぁちゃん。
避けてオラ、病院閉まるスレスレに行く。
すぐに 呼んでもらえる嬉しさ。
あら、オラの病院かえ~?なんてふざけて受診。

・・・思うのは、頼む・・・先生長生きしてくれ。
不摂生はだめだぞ、食生活しっかりな!
と、己のために 先生の長生きを祈るばかりだす♪

No title

こんばんは~

お米 ・・・ とても美味しそう
最近、我が家はもち麦なるものを入れて炊いているから
こんなに美味しそうなご飯食べていないですよ

置き薬やさん、後一押しだったのにね~(笑)

ごきげんよう。

有言実行しているだけ v-220v-17
それでいいのだっ v-62

桜子ちゃんへ

ウチもね、いつもは黒千石大豆やら雑穀やら混ぜ混ぜしてるんで
こういう白米にするのは、珍しい。
なんとなく、白米が恋しくてね~
会社の人も、奥さんが体にいいからと雑穀を仕込むんで
白米腹いっぱい食べたいそうです。(笑)

置き薬・・・お相手するのが、面倒だわ・・・。

ボス。さんへ

お酢みたいの・・・あれ3本で2万円だって!

オラの身体、そんなに金かける価値ねぇッス。(^^)v

No title

そうだよねーー。
その最後の爽やかな笑顔と元気な挨拶は重要ですわーーー。
ウチもね、頼まれて2つの業者の置き薬あるんやけど、最近の置き薬の営業は、健康食品系を進めるらしいよね。

onorinbeckさんへ

そう、小さなお盆に 使い捨ての小っちゃいおちょこみたいの乗っけて
どうぞ飲んでみてくださいって、差し出すの。
ご丁寧に お盆持参なのはいいけど・・・お盆、汚かった!ハハハ

No title

心臓に毛があったら、ワシの頭に振りかけてくれ!
ま、内臓は問題ないようで、よかったよかった^^

ところでその薬屋、もしかして富山の売薬じゃなかろーな?
実は高校のころ富山の小さな製薬会社で、
バイトしてましてん(・・”
なんの仕事かって?
怪しい粉を作ってましてん。あははは(^^;
つうのは冗談・・・
薬箱に薬を詰める仕事でしたー(^◇^

そうね、なんでも愛嬌だね。
富山の売薬商人に教えてあげます♪

NANTEI さんへ

富山の薬売りさんじゃないけど、いろんな薬屋さんが
回ってあるいてる。
従姉の家では、置くだけでいいから・・・に反応して
可哀想だから置いてやれと、何件もの薬箱並べてるで~
そして、従妹はこっそりと健康食品買ってみたりしてる。

箱詰めのアルバイトしてた頃のNANちゃんに
会ってみたいわねぇ。若かったんだべな~(^^)v

No title

花さん こんにちは♪
置き薬 うちもいっぱいある ある
うちのbabaさま 六神丸が大好きで
いつも 多額を置き薬屋さんに払ってる
でもよく見たら あんな小さな粒だから
babaさまのベッドの下は六神丸がころころ転がってるの
もう六神丸を薬箱にいれるのやめてほしいくらいだぁ~

えっ 花さんところ まだそんなに雪残ってるのかぁ~

sheep☆さんへ

babaさまのお年頃だと、置き薬が必然だったもんね~
ウチでも、おばぁちゃんが 何やらオススメがあったみたい。

オラが小さい頃、置き薬の玉の薬を 子供だからって半分に割って
盃にいれて(酒じゃねぇぞ)箸の後ろでぐりぐり潰して
お砂糖マゼマゼして、誤魔化せた飲まされたそーだス。
んなことしたって、苦かった記憶がありますぜ・・・。

雪すごいでしょ~。でもお天気の日が一日あると
ぐんッと驚くほど 沈むのよ。(^^)v

こんばんは☆

花さんへ

またブログ復活でとても嬉しいです(*^_^*)
でも とてもお仕事 お忙しそうなので
ブログ更新 無理しないで 下さいね!

まだまだ秋田は、雪深いのですね・・
まだまだ寒いのですね・・

秋田県に行きたい~
断崖に建っていた旅館に
また泊まりに行きたいです
それを目標に 仕事頑張ります!

花さんも お身体に気をつけて!!


花さんへ!!

昔友人と地図を見ながら配置役の箱を預かってもらうセールスを手伝だったことがありましたが、意外に使ってくれたようです。平身低頭只置いてもらうだけを強調すればよいのですね。愛想がよければ花さんも置かせてくれたと思うとかわいそうなセールスだと思いました。顔がよい悪いは無関係ですよ・・・いや本当です。☆!!

うささんへ

こんにちは♪
またまた決算期になって、なにかと忙しくなりますが
なんだか最近は やたらと元気です♪
体調を悪くした時に、簡単だけど検査を受けて
逆に安心しましたわ~。
そのせいか、気持ちが上向きです。

秋田の旅館に泊ったことがあるんですね~!
冬は大変だけど、暖かくなれば東北も
なかなかいいところだな~なんて。(^^)v

荒野鷹虎さんへ

こんばんは~♪
仰るとおりですわぁ。
こういうことって、日常茶飯事ですね。
会社でも、あくまでも相手はお客様なのに
ちょっと慣れ親しむと、平気でタメグチたたく社員がいます。
けじめができていません。

置き薬屋さんにしろ、出掛けるんで手短にお願いねと言うと
「今から、どこへ行くんですか~?」と訊く。
関係ないのにね~、個人的なことは話したくないのにね~
オラ、商売は事務的にしてほしい。
玄関先でダラダラは、困りますね~。トホホ

No title

花さん♪ 
こんにちわ~

ひどい肩こりって、、少しは楽になってきてるかな

肩こりから 体のあちらこちらに不調が出るからね
ほんとつらいよね
早くよくなりますように

置き薬のお兄さん、、義理でなんとか置いてあげてるのにね~

笑顔や明るいところに人もお金もやってくるっていうよねi-278

花さん、どうにか乗り切ってね~~

もも天々ちゃんへ

さんきゅ~、天々ちゃん♪
肩凝りが、あんなに苦しいもんだとは思わなかったヨ。
腕がしびれるやら、背中が押されてる感じや
胸の圧迫感や貧血っぽくなったり。
今年の雪掻きで、すっかり負け犬でしたよ~
PCのせいで、視力もおかしくなってるかも。

天々ちゃんも忙しそうだけど、大丈夫?
元気で美味しいお酒を呑むために、頑張るべl~。(^^)v

No title

なんか疲れたダ…。
今日は再びみたびの春の嵐かってほどの天気だった。
うちってさ、ガレージじゃなくてカーポートだから、ブッ飛んできた何かで傷つかないか心配。
といっても誰も見に行こうともしない。へんな家族だ。
ダンナも嘱託になってから、帰りが早い。
あ~~、身も心もしんどい。
おまけに今日はわたしは仕事でさ、高校やら大学合格した子の親のお礼参り?が続々と…。
帰りた~~い、帰れな~~~いで遅くなったダ。
花ちゃん、肩こりって案外根深いらしいから気をつけるだよ。
義妹も葛根湯が効くらしくて、よく買ってる。ツムラさんのやつ。

ゆうりさんへ

春の嵐か? ホント、車心配だね。
オラの車は、もうボロっちぃから、今更だけどね。(汗)
こっちは雨マークに雪マークに・・・
今朝は雨がじゃんじゃん降ってる。
冷えてきたら、雪になってまた雪掻きか?!
5月病にはまだ早いのに、ホントかったるいよね~
力が湧いてこなくてダラダラしてる。
親御さんのお礼も、お相手するのは 忍耐だべ。
も、ちょこっと頑張るべ。肩凝り、気ぃつけるね。
ありがとぉ~~~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます