fc2ブログ
2019/10/22

懲りない 面々・・・・(〃▽〃)


  いい歳こいて・・・ふりかけ
  嬉しいこの頃だス。

  老若男女、実はみんな 好きかもしれないね。
  どこかワクワク 楽しい。

  新米だから、特にこの時期、美味しい♪

IMG_0982.jpg

  社員の父親・・・じゃ、爺ちゃんだな。
  町の検診で 引っかかったんで
  後日、大きい病院で再検査をしたそうな。

  お医者さん・・「初期の胃がんだと思います。
         詳しい検査結果が出ましたら、今後の・・・」
 
  爺ちゃん、不安げな顔をして 一言。
          「呑んでもえ~が??」

  息子・・・赤面。

P9288358.jpg


  いよいよ 明日入院という 夕食時。
  爺ちゃんは食卓を見て 不満げに

  「もっと栄養のつく モノはね~のか?」



  ちょこっとの入院で・・・
  手術を終え、二週間ほど前に退院した爺ちゃん。

  耳が遠いので TVを大音量でかけ
  夕方5時には 早々と 晩酌始めているそーだ。

  羨ましい限りだスっ!!!


   今夜は 美味しい料理番組で
   腹も気持ちも 胡麻化して
   なんとか 寝ようと思います~♪
   またね!



にほんブログ村 
   

コメント

非公開コメント

おはようございます。

初期発見なら v-17v-426

No title

羨ましいでしょうね~
花さんが
お酒が飲めないのはほんとに気の毒だ(-_-;)
早く治して
美味しくお酒が飲めますように♪
新米美味しそう~~~♪

No title

この爺ちゃん逞しいねーーー。
癌で落ち込むより、晩酌してた方が精神的にも良いし、もしかしたら、そのまま進行しないで済むんとちゃうかな!

ボス。さんへ

ほんと!
爺ちゃん、何事もなかったかのように
絶好調だって。(^^)v

健診は 大事ですね~

オラも、今回の事で 全身検査されたようなもんだから
今が一番 安心(?)してるような感じ(笑)

baba ちゃまへ

羨ましいよ~!
でも、人は人、オラはオラだと・・・戒めて頑張るつもり。
そろそろ、意地みせんと、主治医に呆れられるからね~

しかし、こうなって気が付いた・・・
お茶って、美味しいのねぇ♪

そ、新米も美味しくて、手作り弁当にも
ギューギュー詰め込んでるョ。

onorinbeckさんへ

爺ちゃんの態度や行動には
実の息子も、呆れるやら感心するやら・・だそうです。

この爺ちゃん、夏の猛暑にエアコンはダメで
扇風機、左右、後ろから 3台で涼むそうで・・・
誰かが 話しかけても TVの音マックス
扇風機の轟音・・で 聞こえないんだってさ。

花さんへ!!♪

しばらくでしたね~
爺ちゃんは元気な人で負けますねー、
花さんも負けずに美味しいものを食べて寝ましょうね。☆☆

荒野鷹虎さんへ

そうですね。
今日も楽しく過ごせました。
美味しいものも それなりに食べましたよ~
高虎さんは、何時に寝るんでしょうか?
ワタシは最近早めに寝ます。
疲れが一番いけませんものね~。風邪ひかないでね。おやすみなさい♪

No title

爺ちゃん、天晴れ!! 凄い!!

新米、美味しいですよね~
お米、大好き
お弁当は昆布の佃煮のせてます♪

私は麦アレルギーが少しあって
お医者さんは パン を気にしてくれるんだけど、気をつけるべきは ビール だと思ってます(笑)

週末も近い、お仕事、やっつけましょう!

kinakonoryさんへ

ワタシも爺ちゃんのように年とりたいと思います。
お弁当に昆布! それ一番美味しいかも。
東京の友達が、たまに曰くつきの、旨~いのを
送ってくれます。
昆布の佃煮発明した人に、感謝だス♪

麦アレルギーですか!ビールが大敵???
そりゃあ、克服したいくらいですね(笑)

はい、仕事やっつけて、余裕もって過ごしたいですね(^^)v

おこんにちは・・

わたしね、もしかしたら甲殻アレルギーかもなのよ。
唇が腫れるの、なぜだろう?と、もう10年ほど気がかりだったの。
皮膚科の医者は「わからん」て言うんだよ。
メッチャ若禿げの医者なのに「薄毛でお悩みの方はお気軽にご相談を」というポスターをでかでかと貼ってるの。
行くと必ず目に入るから笑いをこらえるのがしんどい。
これだけで、もうヤブじゃね?って感じww
でね、一昨日の夜、生エビとかエビあぶりとかの寿司をたらふく食べたの。
そしたら酷いことになってさ「あ。もしかして…」と思ったわけ。
いままで気づかないわたしって…。
でもカニ食べたときもそうだったかな~?
もうカニ食べられなくなったら、生きてる楽しみが半減するゎ~(泣)

花さんへ!!♪

爺ちゃんのようになれば長生きできますねー☆☆
最近は早寝早起きですね。夜中に一回目覚めるもので・・秋田だけは東北では災害がありませんですねー。秋田名物.。♪が得意の同級生が一昨年糖尿病でなくなり私が恨まれちゃってます。しかし今は禁酒(断酒)しています。ワイン党にしています。ポリフエノルは本当に良いらしいですよ。大吟醸は危険です。大笑い)

ゆうりさんへ

以前はアレルギーって簡単に考えてたんだけど
かなり厄介なものだってわかった。
突発的に出たオラの病気も アレルギー系でヤバイやつ。
皮膚科から始まって、今や腎内科に消化器内科、果ては肝・胆・膵 だよ~
一通り回って、今 腎内科に落ち着いてるけどね。
ゆうりさん、しっかり診てもらってね。その若禿皮膚科以外のとこで。
腕のいい内科の・・・イケメンドクターにしましょう!!!
カニは、しばらく我慢してね~~~~(^^)v

荒野鷹虎さんへ

あら、禁酒って・・・「酒」のことでワインはOK!なの?(笑)
ワタシは、また今日から禁酒です。
肝臓休めないと、また受診する科が増えちゃうからね~
お互い、好きなものがちゃんと摂れる身体目指して
頑張りましょう♪♪

花さんへ

こんばんわ!

凄い
今週2回秋田の 
「味噌ちゃんぽん」を取り上げてる
テレビ番組を見ました!!
とっても美味しそうです
花さんも 食べられた事あるんですか?
また 秋田に 行きたいです(*^_^*)

うささんへ

こんばんわ!
秋田にも、美味しいものがあるのかと思うと
すご~~~くうれしいです♪
東北は、灰色の空と どこまでもフル雪ってイメージだから
質素な感じしか思い浮かばないよ~な・・・

良かった!
是非、秋田の美味しいものを 発掘してください。
そして、地元を知らないとゆー 恥知らずなオラに
話題提供お願いしますだっ♪♪(^^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おばんです~!
元気してるかや?
ワシはまあまあだす^^;

懲りない面々、ワシもその一人だす。
退院してすぐ日本酒をぐびぐびやりましたぜ( ^C^)
めちゃ酔っ払った!!
当たり前やがな~~~

爺ちゃん、友達になろ^^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

NANTEI さんへ

元気にしてるよ~ 頭は空っぽで、流されるままに暮らしてるだヨ。
夕べから雪が降ってね、今朝は 外は真っ白だよ。
雪かきするほどでもないんで、この程度なら助かる。
また いい天気になりそうなんで、積雪はずっと先の話。
NANちゃんのところは、雪とは縁遠いんだよね?
冬でも地べたが見えるところって、憧れるな~♪

あと少しで、お正月きちゃうねぇ~。
NANちゃんもオラも、病院にお世話になった年だけど
来年は、改善されて元気で ぴんぴんしていたいね!!
風邪ひかないでね~。 では、いってきまぁ~す。

花さんへ!!♪

眼が調子悪く困っています。昨日は瞳孔を開いたのでまぶしくPCを開けませんでした。それに結果が悪かったもので気落ちもしましたしたしね^^。泣き)今日も昼まで寝ていましたが思い切って復帰しました。
まだ左目が違和感があり涙ですが風邪と共に悪魔祓いをしたいと思います。苦笑☆☆
花ちゃんもたまに思い切って書いてみては?笑)

荒野鷹虎さんへ♪

こんばんは!
眼が悪いのは本当にストレスになりますね~
ワタシも昔から近視で乱視で、眼鏡は5個も持ってますよぉ。(〃艸〃)ムフッ
更には、年齢的なものからくる飛蚊症。そのうち白内障や緑内障になったり
するのかなぁ。
医者いらずの健康体だったワタシが、今になってガタがくるとはね。
寒くなるけど、お互いに温かくして頑張りましょう♪
ゆっくりゆっくり良くなると思います。(^^)v

こんにちわ

花さん 寒いですね(T_T)

秋田は、雪ですね!!

群馬は、雪が降るかもと タイヤ交換しましたが
雪が 降らなくて 良かったです

これから長い冬をどうして過ごそうかと
思い悩みますが
春の事を 待ちわびて過ごす
こたつで 冷たいアイスを 食べて
ひと時の幸せを感じるかなんて(*^_^*)

身体は、どうですか
おうちで お正月を 迎えられるんですよね!?

お酒の代わりに 何か違うもの・・・
違う お友達を 作る!!

うささんへ

こんばんは、うささん♪
秋田の雪も、今のところ穏やかになりました。
寒いので、前に降った雪はなかなか消えませんが
道路は 雪無しです。

お酒飲みたいけど、主治医も肝膵胆科の女医様も
だめぇよぉ~~~~って、睨んでるんで
大人しく、ノンアルコールで我慢してますよ~

うささんも、ご家族と楽しいお正月を
迎えてくださいね~。風邪ひきませんように(^^)v

No title

今年もお世話になりました。
楽しいお正月をお過ごし下さい。
来年も仲良くしてくださいねー^ ^

花さんへ!!♪

迎春
謹んで新年のお慶びを申し上げます
昨年中は一方ならぬご愛顧を頂心より感謝申し上げいたします
今年も昨年に変わらぬご声援をお願い致します!
年末に急性胃腸炎でご迷惑をお掛けいたしましたね。アルコールも一因かも。謝)

明けたけど…

ずっと不義理だったす…返事も書かず面の皮は厚かったんだが、最近無くなった!^^;

波乱万丈の後半だったんだすな。
淑〇は腎に気を付けなはれ、紳●もだけどさ。
総合の付くホスピタルってヤブぢゃないけど広範な知識ゼロね。
PC相手に患者診るなら朴にだって…
ともあれ、ツケは後から…だべ? 華奢で居なさいヨ^^v

オイラも依存症になりかけてきたようだ、注意すべ~

また歯っ欠けみたいな年になるかもだども、よろしくね。
   長生きすべ、んなっ!!🙌

onorinbeckさんへ

明けましておめでとうございます♪

昨年後半は、ご無沙汰しっぱなしで
ごめんなさい。
新しい年、元気で迎えました!
また、遊びにいきますね~よろしくです。

荒野鷹虎さんへ

明けましておめでとうございます♪

ご無沙汰しっぱなしで、ごめんなさい。
あ!、胃腸炎だったんですか!?
もう、良くなったのかな?

アルコール、ドクターストップだけど
何しろお正月でしょ・・・
やっぱり、ちょびっと いただきましたわ!((〃艸〃)ムフッ

朴 狸 さんへ

明けましておめでとうございます♪

こtっちこそ、不義理でごめんね~
去年は、狐につままれたような後半だったけど
悪い夢だと思っていたのが、慣れれば こんなもんかと
上手く付き合っていくつもりだス~。

新年迎えて、七日には今年一回目の検査!
結果は・・・期待しないが、気にしない、気にしない♪
遊び気分でいってくるよ~。

今年も、よろしく!長生きするで♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

元気かや!

遅いかと思ったけど、まだ松の内。
あけまして、おめ・・・
めでたいかどうかわかんないけど。
ともあれ息はしてるようで、
よかったよかった^^/

ワシは酒で直しておる。あははは。
暖かくなったら仙台で呑もう(#^^#)

NANTEI さんへ

明けましておめでとうございます♪
NANちゃん、元気そうでなによりだス。
オラも、元気にしてるよ~
徹底した「節制」のおかげさまで
なんとか精神的にも 晴れ間で あります♪

ほんと! 目指すぞ!仙台(^^)v

No title

なんか、戸をたたく音がしたような・・・
もしかして雪女じゃなかっぺか?
開けてみたら遠くに花ちゃんらしい後ろ姿。

ま、歩けているからいいか、みたいな^^
どう?体調のほうは?
ワシはいいのか悪いのかようわからん。
来月は術後の半年検診。
癌の再発または転移が無いよう、
神仏に祈っておりますじゃ。
滝に打たれてのう。。。

死ぬって、それ( ;∀;)

やっぱし・・・・

相変わらずアホなNANちゃんです~~~

元気でいてね!ほんと。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

花さんへ!!♪

雪が解けたら春が来ます。笑)やがて夏が着て秋が来るのです。昨夜ヤケンパチで秋田誉の1合を飲みました。酔いましたね@^^。

NANTEIさんへ

NANちゃん、戸を叩いたのは・・・オラじゃよぉ~(^^)v
勿論、生きてるで!
こちらも、いいのか悪いのか よくわかりまへん。
病院で検査受けた時だけ、安心して家に帰るけど
次の検査まで、ずっとそうだといいんだけどね~
結果に、浮き沈みあるしさ・・・一喜一憂するのもシャクだけど。

遅ればせながら 会社の新年会だった。
ドクターストップかかってるんだけどさ・・・
ガッツリ呑んでやったわい!
雪のない一月。
まるで3月の陽気だよ~。元気で頑張ろうね♪

荒野鷹虎さんへ

わたしもですよぉ~!
呑んじゃいけないんだけども、たまにぐびっと 隠れて呑んだり。(〃艸〃)ムフッ

噂のウィルスに感染しないように、気を付けたいですね!!


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます