晴れた♪
春 う・ら・ら・・・♪
社用で、朝のうちに 銀行へ行く。
なんだ・・・今日は混んでるのか?
立ってる人が ちらほら。
・・・と思ったら、ひと席毎に 張り紙が。
コロナ対策・・・間隔を開けて 座ってください と。
感染者が少ない秋田も、今日から 銀行さんの受付カウンターに
透明ビニールの カーテン。

キャッシュカード紛失の じぃちゃんが
年配の受付嬢に 相談中。
しかしながら、「はぁ??」とか、「え?」とか
ラチがあかない。
受付カウンターの距離と・・・
透明カーテンと・・・お互いのマスク。
耳の遠いじぃちゃんには
マイナンバーが 「なんまいだ~」に聞こえたという川柳もある。
ならば、コロナ対策の 不都合な条件での 日常会話も
水中のオナラの如く、曖昧な 音色だったのかも。
( ̄▽ ̄;)グヘヘ

そして、無事解決したかってゆーと・・・。
大昔のように、手厚いお手伝いができない 世の中の事情。
規約いっぱいの銀行の諸事情を
果たして、じぃちゃんは 理解できたのだろーか?
「10時半のバスに乗る。」と言って
強引に・・・しかし、すごすごと、銀行を出て行った じぃちゃん。
なのに ・・・
11時半過ぎに、近場のスーパーの
「火曜市」に並んでたのは・・・・なぜ???
じぃちゃんよ、 「10時半のバス」 は どーした?
煙に巻かれたふりして・・・
煙に巻いたのは、おじーさまとゆーことかも。

あ、この白い花ね・・・
大根の花。
食べた後、葉の近く部分を 水に付つけて
再収穫を もくろんだところ
花が咲いちゃったら・・・食えんわい!
大人しく、鑑賞。
へば、またね♪

にほんブログ村
社用で、朝のうちに 銀行へ行く。
なんだ・・・今日は混んでるのか?
立ってる人が ちらほら。
・・・と思ったら、ひと席毎に 張り紙が。
コロナ対策・・・間隔を開けて 座ってください と。
感染者が少ない秋田も、今日から 銀行さんの受付カウンターに
透明ビニールの カーテン。

キャッシュカード紛失の じぃちゃんが
年配の受付嬢に 相談中。
しかしながら、「はぁ??」とか、「え?」とか
ラチがあかない。
受付カウンターの距離と・・・
透明カーテンと・・・お互いのマスク。
耳の遠いじぃちゃんには
マイナンバーが 「なんまいだ~」に聞こえたという川柳もある。
ならば、コロナ対策の 不都合な条件での 日常会話も
水中のオナラの如く、曖昧な 音色だったのかも。
( ̄▽ ̄;)グヘヘ

そして、無事解決したかってゆーと・・・。
大昔のように、手厚いお手伝いができない 世の中の事情。
規約いっぱいの銀行の諸事情を
果たして、じぃちゃんは 理解できたのだろーか?
「10時半のバスに乗る。」と言って
強引に・・・しかし、すごすごと、銀行を出て行った じぃちゃん。
なのに ・・・
11時半過ぎに、近場のスーパーの
「火曜市」に並んでたのは・・・・なぜ???
じぃちゃんよ、 「10時半のバス」 は どーした?
煙に巻かれたふりして・・・
煙に巻いたのは、おじーさまとゆーことかも。

あ、この白い花ね・・・
大根の花。
食べた後、葉の近く部分を 水に付つけて
再収穫を もくろんだところ
花が咲いちゃったら・・・食えんわい!
大人しく、鑑賞。
へば、またね♪

にほんブログ村

コメント
No title
あるあるだおねーー!
ウチの近所は高齢化してるからさ、
スーパーでも、こういう光景よく見ます。
お年寄りって自分中心に世の中回すからなー(笑)
それは、それで幸せな事やと思いますわー^ ^
2020-05-13 10:13 onorinbeck URL 編集
ごきげんよう。
ダイコンの花、昔、、そんなタイトルのTVドラマであったなぁ
2020-05-13 15:23 ボス。 URL 編集
No title
ほんと~にごめん。
あたしなんかさ、スーパーでおじちゃんに「このヨーグルトなんで高いんだ!?」って話しかけられて丁寧に教えちゃったわよ。
つい・・・つい・・だわ。
でもね、きっと私そんないい人だからこの無い時期なのに「ウエットティッシュ」が目の前に~
こんな時期を健康で乗り切るぞ。と頑張ってるわ。花ちゃん人込みはイカンぞ。では、また来る。
2020-05-13 19:32 エルフィン URL 編集
onorinbeck さんへ
困った話を してるけど
最後は 大笑い。
笑って済ませることできたら それに越したことはないよねぇ(^^)v
2020-05-14 11:50 花 URL 編集
ボス。さんへ
ずいぶん待たせられましたわぃ。
知ってる!ありましたよね、そーゆードラマ。
10年前だっけ?(ウソ)
2020-05-14 11:55 花 URL 編集
エルフィンちゃんへ
そういうオラも、長~いこと 冬眠してたもんで
なかなか遊びに行けなかった。
春になって、ようやく なんとか更新してみた。
人ごみ、気を付けようね~。
オラ、買い物は 一週間に一度しか行ってないよ。
しかも、ちゃっちゃと帰ってくるんで
ロクなもん、作っていませんわ。お互い 静かに頑張ろうね♪
2020-05-14 11:59 花 URL 編集
No title
ATMなんかコロナがいっぱいくっついておる( ;∀;)
その爺さんはきっと、ATMに触れたくないんじゃろ・・・
マイナンバー、ナンマイダ~と聞こえるばあさんもおるという( *´艸`)
お、大根の葉っぱ、ワシも水につけるどー^^/
花はまだじゃけん、もうすぐすると葉っぱの漬物ができそうじゃ( ^)o(^ )
2020-05-14 12:36 NANTEI URL 編集
NANTEI さんへ
ベタベタ タッチしてしまったわ!!
その後、どーしたっけ??
車に備え付けの除菌スプレー・・・使った記憶が無い。
くわばら くわばら
なぜか大根の葉っぱを 育てたくなる。
ちゃんと節約してるフリなんかしてるけど・・・
実は 立派な三日坊主だす~(^^)v
2020-05-14 14:42 花 URL 編集
花さんへ!!♪
2020-05-14 15:07 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
マスクをしている人と してない人は半々です。
秋田は感染者が少ないほうなので、楽観しているようなところもあります。
ワタシは普通の風邪も引けないので、マスクを離せませんが。
ワタシの住む町は、温泉がいくつもあるのですが
今は 宴会も少なく、泊り客もいないみたいです。
高虎さん、くれぐれもお体気を付けてくださいね。
2020-05-14 18:12 花 URL 編集
花さんへ
こんにちわ
マイナンバー
なんまいだー
うまい事いいますね!!
秋田でも 感染予防!
まだまだ 安心できないですね・・
早く お友達と お茶したい~
2020-05-16 17:57 うさ URL 編集
うささんへ
秋田は 感染者数が一人にまで減少したせいか
危機感が 薄れてきてるような気がします。
学校まで除菌した騒ぎは どこへいったのでしょう。
会社内では マスクの人は 半分くらい。
外へ出る時は 付けてるみたいですが。
山間部のワタシの住む町は
更に危機感が薄く、外の共同作業が復活しましたよ~
2020-05-18 18:38 花 URL 編集
めんごすちん!!
おそくなってごめんよぉm(__)m
足跡あったとこしか行かない横着もんなんで(笑)
こっちも感染者少ないと思うけど、もうかなり前からディスタンス!!
星空じゃないよ、アルフィーじゃないよ。
それにしても岩手、すごいよね!!
第1号になりたくないって、みんな思ってるだろうね。
毎日なんか疲れるゎ。
今日も孫が来てたしね。あ~、溜息(笑)
2020-05-19 18:23 ゆうり URL 編集
ゆうりさんへ
こちらこそ、ご無沙汰でごめんちゃい。
自治会の連絡係のわたし、共同作業のお知らせの
お手紙配りで、バタバタしたり、
会社の連中から、隣のいとこのアスパラ農園への
注文を頼まれては 買って持って行ったり・・・
細かいことで、疲れてまスわ。
岩手ナンバーの車なのに、他県へ行ったら、あおられたって!
自粛警察って、いるのねぇ。
うちの会社も、次亜塩素酸水の加湿器やら、受付のビニールカーテンやら
形だけは、一応やってる。
夏のマスクはちょっと 辛いかもね。
よく眠って、がんばろうね~~~♪
2020-05-20 07:15 花 URL 編集
花さんへ!!♪
2020-05-27 12:35 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
マスクが届いたんですね。(こちらはまだです)
マスクの洗い方ですが、「花王」が教えてくれてますので
載せておきますね(^^)v
〈1〉標準濃度の衣料用洗剤にマスクを10分ひたし
水道水で すすぎをしたあと、マスクの水気をきる。
〈2〉塩素系漂白剤15mlを水1Lに溶かして、マスクを10分ひたす。
〈3〉水道水を用い充分にすすぐ。
〈4〉清潔なタオルに挟んで水分を吸い取る。
〈5〉形を整えて干す。
要するに、洗濯機ではなく 手洗いのようです。
そして、除菌の為に 漂白剤をチョビっと入れた水にひたす。
でも、乾きにくそうですね。( ̄▽ ̄;)
2020-05-28 18:41 花 URL 編集
花さんへ!!
2020-05-30 11:41 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
晩酌・・・わたしも、禁酒と晩酌を 繰り返してます。
コントロールの仕方が少しわかってきたので、体調に合わせて
楽しんでいます。
本当は、飲まないのが一番なんですけどね (〃艸〃)ムフッ
こちらは、感染者か少ないんですが、第2波に向けて
社員たちは全員マスクを かけ始めました。
なんとか、乗り切りたいですね。
2020-06-03 17:41 花 URL 編集
花さんへ!!♪
今頃アベノマスクが来た処がある様ですが、
もう誰もいらないのではと思いますよね~~
給付金もいい加減に送ってこい~よ!
先取が進みなくなっちゃいますねーー汗)
2020-06-19 14:21 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
また、ご無沙汰しています。
アベノマスクも、給付金も2週間ほど前に届きました。
うちの市は対応が早かったのだそうです。
都市部は世帯数も多いので、何かと大変かと思います。
今、秋田はどしゃ降りです!
レベル3だそうで、所によっては注意が必要とか。
ワタシの所は、地形からいって高台に属するので
いつものことながら、事なきを得ています。
まだまだ世の中が落ち着きませんが
お互い、耐えて頑張りましょ~(^^)v
2020-06-19 18:31 花 URL 編集
おはようございます
今日は、梅雨の晴れ間で 暑くなりました
草が 生えてきたので 除草剤を撒きました
花さんは、プランターで 以前 お野菜を 育てていましたよね
今年は、してないのですか?
小松菜が 種から植えて 意外と簡単に出来ると 分かったので 自分の家で 栽培しようと 思っていますが 虫食いだらけで お店で売っている様には、出来ませんね
しかし農薬無しで安全に食べる事が出来るのは、嬉しいです。
暑いので 身体に気を付けてください!
2020-06-27 11:00 うさ URL 編集
うささんへ
なかなかPCに向かわないものだから
コメントを戴いてたのも気ずかずに・・・ごめんちゃい!!
プランターの野菜作りは楽しかったけど
病気になって、いろんなことを制限している身なので
何にもしないで、当分はノロノロ暮らすつもりだス。(^^)v
小松菜、いいですねっ♪
ババァになってからは、ホウレンソウより小松菜が好きになりました。
冷蔵庫に、常に入っていますよ。
卵とじもおいしいですよね(〃艸〃)ムフッ
2020-06-29 18:34 花 URL 編集
No title
体の具合はどうじゃ?
そう悪くもないようじゃのー。
NANちゃんは、とりあえずよく食べよく呑んでおるが・・・
二週間前から座骨神経痛で歩行困難になり申した( ;∀;)
みっともないけど、杖ついてコンビニへ(*´Д`)
「どうしたの?」
近所のおばやが必ず聞いてくる。
「コロナが足に来たんじゃ!」
おばやは慌てて逃げる!
がはははは///
2020-07-02 20:01 NANTEI URL 編集
NANTEIさんへ
毎日ね、帰宅寸前の会社で 思うことは
「さ!今日こそ お酒ちびちびやりながら
ブログ書こう♪」ってね。
わくわく、勇んで帰ってくるのヨ。
で、さてPCの前に座って・・・
あらま、な~んも出てこないんざます!
あ! 今セミが鳴いた♪
午後7時25分。外は、まだちょっと明るい。
遅ればせの「夏」がきたよ(^^)v
体調は、疲れやすいのはしょうがないとして
ほぼ、元気(〃艸〃)ムフッ 酒も、ちょいちょい 呑めますダ♪
NANちゃん、腰 早く治りますように!!
2020-07-03 19:26 花 URL 編集
花さんへ!!♪
2020-07-15 16:07 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
たいへんでしたね。
秋田はまだ平穏とした日々ですが
このままというわけにも いかないと思います。
私としては、今のところ「お金」に触った後が怖いです。
こまめに手を洗うのを 「面倒だ」と思っちゃうと
コロナに負けちゃうので、
手洗いうがいを せっせと。
会社へ行く以外は、余計な場所には行かない寄らないで
冷蔵庫の中も、寂しくなってきました。(〃艸〃)ムフッ
高虎さんの体調が良くなりますように!
2020-07-15 19:11 花 URL 編集
暫くですね~~
コロナも岩手まで押し寄せてきている場所がなくなりましたね。
受付は1番危険ですから営業ウーマンのほうがまだよいようです。マスクを絹の最高級な物をしてね~~。
手と同じくアルコール消毒をして頑張ってください。☆
2020-08-01 15:04 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
岩手まで・・・きましたね。
あ、ワタシは受付ではないので、大丈夫ですよ。
ずっと、内勤の経理職なので。
でも、都会からの 人の出入りも多いので
マスクは手放せません。
力尽きないように、負けないで 精神力を持続できますように
よく眠って、よく食べましょう! ガンバ(^^)v
2020-08-04 20:50 花 URL 編集
No title
2020-08-05 23:27 荒野鷹虎 URL 編集
No title
ワシもなんとか生きておる(*´Д`)
2020-08-07 10:22 NANTEI URL 編集
No title
毎日暑いから熱中症気をつけてよねー!
2020-08-14 09:27 onorinbeck URL 編集
荒野鷹虎さんへ
大吟醸・・・いいですねぇ。
ワタシは お盆休みに お酒呑んでたので
今日から、禁酒です。
毎度のことながら、病院の受診日前、二週間は禁酒します。
9月になったら、また呑みます。
高虎さんも、ちびりちびり、楽しんでくださいね。(^^)v
2020-08-18 20:43 花 URL 編集
NANTEIさんへ
ハイ、元気でおります!
NANちゃんも 元気そうで良かった(^^)v
2020-08-18 21:01 花 URL 編集
onorinbeck さんへ
暑くて大変だけど、秋田は
ここ2日ぐらい、早朝は 秋の気配がするよ~
がんばるべ~(^^)v
2020-08-18 21:05 花 URL 編集
花さんへ!!♪
河合夫妻事件やさくらの会事件でもし逮捕されても病院にいれば大丈夫という算段でしょうかねー。なりふり構わぬ男らし結末でしたねー。秋田の大吟醸は美味しいです。☆
2020-08-28 19:42 荒野鷹虎 URL 編集
花さんへ!!♪
高校出てからは横浜で働き苦労して出世した人らしですねー
今までは岩手県の南部衆に負けていましたが、これで秋田も発展するでしょうね。おめでとうございます。☆
2020-09-02 14:31 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
コメントいただいてたのに、気づかずにごめんなさい。
ブログ離れになっちゃってて、不義理しています。
総理大臣・・・どうなんでしょうね。
秋田生まれなんですってね。しったのは5年ほど前です。
もともと、議員さんに疎いワタシです。
知らないことがやまほどです。
とりあえず、土曜日なので 一杯呑みました。
京都の 月桂冠で~す(^^)v
2020-09-05 20:09 花 URL 編集