毎日 楽しむ オヤジ達
これは・・・むくげ。
勝手にあちこち増えてきた。
昔は、ピンクもあったんだけど
キャンプファイヤーのタイマツを作ろうと
何の木か 確かめもしないで
オラが 切り倒した。
以来、ピンクは 姿を見せない。

野菜も作ってないし、花壇も ナイ。
あるのは、毎年 勝手に咲く 紫陽花と タチアオイと
増えるは、増えるは・・・・・の ミョウガだけ。
素通りの ババァ ババ様達が、自由に(無断で)収穫していくようだが
年々 人口が減り、度胸のあるババ様達も 姿を消した。
向かいの家と、隣りの従姉ん家に
お裾分けをして・・・・ハタと気づく!
オラの分、冷凍したつもりが・・・ナイッ!
仕方なく、もう一度
蚊が ぷ~んと唸る、ミョウガのヤブに 頭を突っ込む。

会社での、無線のやり取りを
聞くともなしに 聞いていたら・・・・
営業が出かける前に、会社の無線係が 言った。
「目的地近くまで行ったら、おしえて。」
そして、無線が入る。
「ヤギ!」
受ける無線係 「ヤギ、了解!」
は???
何事もなかったように、すましているけど
何、それ?
現場近くに、山羊小屋が あるんだとさ。
それ・・あ、うん の呼吸ってゆ~のか?
時々、オラが認知症になってて
理解できないのかと 不安になるのよ。

菅さんが総理大臣になって、秋田の新聞は
一面にデカデカ。
号外のような一枚も 入っている。
41歳の社員と、56歳のベテラン社員が
出勤後すぐに、新聞を囲んでた。
41歳 「先輩、秋田生まれの菅さんが首相だべ?
先輩、官房長官とか やらねんだスか?」
56歳 「なーに言ってんだ! 稲刈り忙しくって、断ったべ♪」
・・・うちの社員・・・
ふざけない会話は できねーんだろーか?
全く。。。朝から晩まで。
( ̄^ ̄) バカ

にほんブログ村
勝手にあちこち増えてきた。
昔は、ピンクもあったんだけど
キャンプファイヤーのタイマツを作ろうと
何の木か 確かめもしないで
オラが 切り倒した。
以来、ピンクは 姿を見せない。

野菜も作ってないし、花壇も ナイ。
あるのは、毎年 勝手に咲く 紫陽花と タチアオイと
増えるは、増えるは・・・・・の ミョウガだけ。
素通りの
年々 人口が減り、度胸のあるババ様達も 姿を消した。
向かいの家と、隣りの従姉ん家に
お裾分けをして・・・・ハタと気づく!
オラの分、冷凍したつもりが・・・ナイッ!
仕方なく、もう一度
蚊が ぷ~んと唸る、ミョウガのヤブに 頭を突っ込む。

会社での、無線のやり取りを
聞くともなしに 聞いていたら・・・・
営業が出かける前に、会社の無線係が 言った。
「目的地近くまで行ったら、おしえて。」
そして、無線が入る。
「ヤギ!」
受ける無線係 「ヤギ、了解!」
は???
何事もなかったように、すましているけど
何、それ?
現場近くに、山羊小屋が あるんだとさ。
それ・・あ、うん の呼吸ってゆ~のか?
時々、オラが認知症になってて
理解できないのかと 不安になるのよ。

菅さんが総理大臣になって、秋田の新聞は
一面にデカデカ。
号外のような一枚も 入っている。
41歳の社員と、56歳のベテラン社員が
出勤後すぐに、新聞を囲んでた。
41歳 「先輩、秋田生まれの菅さんが首相だべ?
先輩、官房長官とか やらねんだスか?」
56歳 「なーに言ってんだ! 稲刈り忙しくって、断ったべ♪」
・・・うちの社員・・・
ふざけない会話は できねーんだろーか?
全く。。。朝から晩まで。
( ̄^ ̄) バカ

にほんブログ村

コメント
おはようございます。
相変わらず、楽しそうな会話で笑っちゃった
2020-09-18 07:08 ボス。 URL 編集
No title
オモロイですやん。
そう言う社員は良いですよー^ ^
ミョウガすごいねー!
ウチの方では4本で200円ぐらいで売ってるんよー。
2020-09-18 13:35 onorinbeck URL 編集
ボス。さんへ
相変わらずの 田舎のノーテンキなオヤジ集団だス。
会社員だけど、ほとんどが兼業農家なんだヨ。
丈夫で長持ちタイプだと思う。
ボス。さんも 丈夫で長持ちしてちょーだいね♪(^^)v
2020-09-18 17:44 花 URL 編集
onorinbeck さんへ
何言ってんだか、わからんことも ままあるわけで( ̄▽ ̄;)
ミョウガ、ほんとにすごい量なの。
早く食べないと冷蔵庫の中で、花が咲いちゃうし
オラは お釈迦にする前に、冷凍だす~。
わけてあげたいなぁ(^^)v
2020-09-18 18:32 花 URL 編集
No title
新総理は秋田だったな・・・
横浜もおらが総理っちゅうて、大騒ぎだそうな。
千葉に一年でも住んでおったら、こっちもおお騒ぎさ!
ワシなんか凄いド//
明石で生まれたでしょ、次は京都に住んだでしょ、
それから宝塚に引っ越して・・・
なんと北陸富山ですわ( ;∀;)
就職は東京ですぐに名古屋へ転勤。
で、また東京さ戻って千葉に引っ越した^^;
総理になったらエライことだす。
あちこちでオラが総理の大合唱(*´Д`)/
しかし、魚の煮つけはナニ?
金目鯛かな・・・
生姜が効いておる♬
食わせてくれ( *´艸`)
2020-09-18 19:32 NANTEI URL 編集
NANTEI さんへ
そうなのよね、秋田生まれってだけなんだけど
もうね、菅さん饅頭なんか 売ってるらしいよ(〃艸〃)ムフッ
本社常駐の社長が、安全パトロールのために こっちに来たんだけどね
菅さん饅頭を持ち帰りたいらしく、調べてまスた。
NANちゃん、ずいぶんいろんな土地で暮らしたのね。
いろんな穴場知ってるんでしょ?
オラは、新宿、向ヶ丘遊園、町田、椎名町、高田馬場、中野、中野新橋
・・って東京ばっか。
あとは、秋田だけ。どっこも知らないんだよぉ~。
出不精で、旅行も 修学旅行の他は、自分で行ったのは北海道ぐらい。
この地に、骨を埋める覚悟で、のんびりいきますわ~。
NANちゃん、今夜あたり 乾杯しましょ♪
2020-09-19 10:14 花 URL 編集
花さんへ
花さんのblogを 読めるのは、久しぶりで
とても嬉しいし 少し安心しました!
病気の方は、少し落ち着いているんですかね?
秋田 総理大臣が出て 明るい話題が ある事は、いい事です(^_^)
気持ちが 前向きになりますね
菅さん 頑張ってますよね
粘り強さを 感じます
花さんの 美味しい料理(食べてもいないのに・・)の写真を見ながら
どうやって作るんだろうと
楽しんでます(^^♪
ぼちぼち更新 待ってます☆
身体に気を付けてくださいね♡
2020-09-19 16:52 うさ URL 編集
No title
なんとか這い出してきましたよ。
サダ子かヘビ女か?
菅さん、秋田出身とは官房長官時代は知らなかったゎ。
やっぱ同県から首相が出るって嬉しいのかな?
うちの県からはいないので(たぶん、いやきっと)わかんない。
昔の長州・薩摩出身の人は多いよねぇ。
昔から政治家向きDNAもってるのかな?
2020-09-20 14:23 ゆうり URL 編集
花さんへ!!♪
白いむくげはきれいですねー。秋の桜=コスモスの仲間みたいですねー。
菅さんはそれほど喜ばれてはいないような感じ・失礼)
2020-09-22 14:02 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
体調は落ち着いていて、少しだけ薬の量も減りました。
食べられる物も増えてきたし、少しずつ楽しんでます。
コンビニを避けて、手作り弁当頑張ってますダ。
で、お酒もチビチビね~♪
少し朝夕冷えてきました。
風邪ひきませんように(^^)v
2020-09-23 19:01 花 URL 編集
ゆうりさんへ
決して丈夫なタイプではないと思うので、季節の変わり目
気を付けてね!
確か、薄着の傾向あったよね? いけまへん!
熱出るでぇ~~~。(´;ω;`)
県内から総理が出た・・・・生まれた土地と
育った土地と、神奈川選挙区では 大騒ぎらしいね。
大きな声では言えないけれど、オラにとっては あ、そう・・・って感じ。
ま、政治オンチでもあるしね。(恥)
2020-09-23 19:15 花 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
仲がいいのが、一番ですね(^^)v
2020-09-23 20:25 花 URL 編集
No title
ブログ公開が9月11日になっていたので新記事ではないと思っていましたよ~
お久しぶりです
ミョウガもすごい量ですね
取たてをお味噌を付けて食べたい
漬物にもいいし薬味にもいいし万能ですよね
私も「度胸のあるババ様」になりたいな~
2020-09-24 08:27 桜子 URL 編集
桜子ちゃんへ
返信遅くなってごめんなさい。
ゆうべ書いてたところへ 電話があって
そのまま話し込んで(´;ω;`)
相変わらずのドジですわ~。
ミョウガ、わたしも大好き♪
店のミョウガは、どうしてあんなに高いんだろうね?
どんどん生えてきて、どっさり採れるはずなのにね。
二か所にわんさかできるんで、桜子ちゃんに
一か所分けてあげたいヨ。(^^)v
2020-09-25 16:19 花 URL 編集
花さんへ!!
2020-09-28 15:42 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ♪
寝始めは暑いけど、朝方が怖いですよ・・・気温がだいぶ違いますね。
面倒がらないように、小まめに、毛布剥いだり掛けたりしています。
コロナどころか、風邪も大敵ですもんね。
か
気を付けて、温かい燗酒で あったまりましょーか!(^^)v
2020-09-29 19:29 花 URL 編集
花さんへ!!花
2020-10-02 12:50 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
寒くなってきたのでお燗もいいですが
ワタシは、どちらかという冷や酒ですね。
お酒の値段が上がっても、やっぱ、飲むだろうなぁ(〃艸〃)ムフッ
2020-10-02 18:58 花 URL 編集