fc2ブログ
2021/01/16

雪。雪。雪。

なんじゃ こりゃ~ッ!!

早朝、車道を引っ掻く ブルドーザーの音で 目が覚める。
あと 2時間は 眠れるのに・・・

P1212216.jpg

そーなると、もう、いくら布団を被っても 
せっかく 貯めこんだ、ヒツジさん達も 消え失せて・・・
寝てるか寝てないかの 境界線を、ウロウロするだけ。

これ、ストレスになります!
ある意味 拷問でも アリマス!

しかし、除雪車は 必要欠くべからざるモノで
文句は ご法度ですわ。

P1212215.jpg

なのに・・・・ですよ
この地域に住む 変わり者と言われてる 男が
「朝も早よから うるせぇッ!!」
と クレームつけたそーな。

以後、その男の家の前の道には
8時を過ぎないと 除雪車が来ないそうだ。

その男と 軒を連ねる 近隣の家の お父さん達
お気の毒・・・
大雪の朝は、雪に車の腹がつっかえて
出勤にするのに 往生してるんだって!

そんな男が、万一オラの親せきだったとしたら
ゲンコの一発でも 食らわしたるわッ!!( ̄^ ̄)ゞ

IMG_0280.jpg

その男の、幼少時代を オラはよく知っている。
可愛い坊ちゃんだったのにさ・・・・裏切りやがって。
中学校の男先生の 息子さんだったのよね・・・・

先生は、息子の暴走から逃げるように
自ら、施設に入ったんだって。
通帳も何もかも、息子の自由にならないように
施設に持ち込んだらしい。


昨年の春、銀行のATMで 先生に 偶然に会った。
オラの 手を握って、懐かしい懐かしいと 繰り返した。
年金のお陰で、ちょっと高い施設に入れたとか。
何が違うかとゆーと

「食事がいい♪ いいもの食わせてくれる」と言った。

しっかりしてるが、自分のことばっかりで・・・・
流れるように 思い出話を 続けた。
同じことを 何度も 繰り返し、嬉しそうに話し続けた。

IMG_0341.jpg

先生は、息子と別れる しあわせを 選んだ。
何を 「しあわせ」と 呼べばいいやら・・・

P1212210.jpg

新年一発目 愚痴りましたなぁ~
すんません!

あ、忘れてた!
明けまして おめでとうございます♪
今年も、よろしくお願いします♪





にほんブログ村 
            

コメント

非公開コメント

ごきげんよう。

ブルドーザー騒音?
除雪してもらわなきゃ困るしねv-356  
ファイト v-91v-17

ボス。さんへ

そーなんだス。
真っ暗な静けさの ド田舎に
エンジンの音や 雪を削る音や
とにかく、重機類は 活躍するほどに
大きな音を 立ててくれます。トホホ・・・
でも、非常にありがたい ことでもあります(^^)v

No title

花さん
あけましておめでとう ございます
健康一番で、充実した一年になりますように

雪、雪、雪、たいへんですね
雪に弱い地方の私、頭が下がります
それにしても困った人がお近くに
いて、周りがたいへんですね



kinakonory さんへ

おめでとうございます♪
こちらこそよろしくお願いします。
会社のスコップが壊れたとかで 買いに行ったようですが
どこも売り切れだったそうです。
豪雪の年は、品切れになるので 予備を買っておかなければなりません。
ワタシも、すでに一本壊してしまいました。
変わり者のその方は、夏は夏で 早朝の草刈機の音がうるさいって
怒鳴り散らすらしいので、誰も近づきません。
集落の会費も、未納のままですが、誰も集金に行きません。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

令和も

令和も3年になってしもうた。
とりあえずは生きて新年を迎えたわけで、
お互い目出度いめでたい^^//

しかし、そっちの雪はめでたくないの~( ;∀;)
ワシも子供の頃は雪に埋もれて暮らしておった。
除雪車なんて無かった時代。
ガキも雪かきして近くの川へ捨てに行ったもんじゃ。
大変な労働じゃぞー"(-""-)"

しかし、除雪車に文句いうか???
罰当たりが~~~( ;∀;)
ワシからもきつく叱っておく!!

ちゅことで、今年もヨロピコ^^

NANTEIさんへ

NANちゃん、明けましておめでとう♪
今年も しぶとく生き抜きなしょ~(〃艸〃)ムフッ
花見も使用、青空の下で 換気バッチリ。

子供のころは、雪を掻くとゆ~より、踏み俵で潰して道を作った。
子供も大人も、当たり前のように作業したよね~(^^)v
取りあえずは、NANちゃんとオラは、貰っちゃったモノと
共存しましょ! 共に生きるんだから、悪くないね(^^)v

No title

いるいる!そんなクレーマー
確かにそんな奴の親は先生だったり有力者だったりシャチョーさんだったりしてる。
伸び伸びと何の逆境にも合わずお育ち遊ばせたから・・・だね。
周りの事なんて目の端にも映っちゃいないのね。
まともに受けたらえらい目に合うわ。
ゆる~り・ふんわり関わらないに限るわね。
今年も生きていくぞ~。

No title

花さん、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
そうなんだ。随分と酷いヤツなんだね。
地域の嫌われ者っていますよ。
先生も歳のせいなんだろうな。
歳とると自分の事ばかりになるのは老化で仕方ないらしいよ。

エルフィン ちゃんへ

エルちゃん、元気そうで良かった♪
ことしも

No title

花ちゃんのところは
雪が凄いんだろうな~っと
豪雪を耳にするたび思ってました
生きてたね(*´艸`*)
相変わらず
お弁当おいしそうだな~♪

No title

花さん (*^^*)
もう~いくつ寝ると~記事から
いっきにお正月
明けましておめでとさん
雪 多いみたいですね
早朝の除雪車を玄関先で待っていて
暖かいコーヒー缶を
いつか渡したいと思っています('ω')
世の中 目に見えぬもので物騒だけど
きっと笑える日が来ます
いい年になりますように(^_-)-☆
今年も ブログ伺いますね
よろしくね~


No title

自分の誕生日を祝う会をしてたもんで遅くなってすんまそ~(。_。)ペコッ
今年はすごい積雪だね。
父が秋田にいた頃は除雪車なんてなかったよ、絶対。
2階から出入りしてたって聞いたけど、祖父母は雪かきするような人じゃないから。
お手伝いさんがやってたのかな?
昔の雪国は大変だっただろうな、って思う。
いまでも大変だろうけどね。
捨てなきゃならない息子を育てた先生は、生徒になにを教えてたのかな?
でも案外、そういう家庭は教師に多いよ。

sheep☆さん

ありがとう、hahaさん♪   
  
お互い雪には悩まされるけど
なんとか、今まで切り抜けてきた。
きっと、大丈夫。
でも、うっかりすると、熟練者でも雪の下、
くれぐれも、気を付けないといけないのよね~

除雪車さんには、目礼してますだ♪

ゆうりさんへ

あらま、お誕生日だったんだ♪
ワタシったら、そうゆうことに疎いとゆーか、アホだとゆーか。
20歳おめでとー(〃艸〃)ムフッ

育てるって難しいね、ほんの少しのズレが
一日なら何とかなっても、気づかずに時を重ねると
誰かが傷ついてゆく。

変人さんだけを責めればいい問題ではないよね(´;ω;`)ウゥゥ

onorinbeck さんへ

こちらこそ、よろしくお願いします♪
地域の下ろしの後の役員会で話してたけど
やっぱり、出勤の時に車が動けなくなったってさ~
この冬は、少なくとも3~4人のお父さん達が
泣きを見ることに・・・。

そっか、歳をとると自分の事ばかりに…え?
それ、ワタシだわヨ!!(´;ω;`)ウゥゥ

baba ちゃまへ

今年もよろしくお願いします♪
生きてますよ~
相変わらず、しぶといもんで(〃艸〃)ムフッ
でもね、今日は有給休暇つかってますわ。
日曜しか休めなかったんで、しかも行事があったし
疲れがたまってるみたいで、思い切って休んじゃった。
ズル休みな気もするけど、オラの持病には疲れが大敵だそうで
今日はゴロゴロしてるの。
日本酒飲んじゃった!!ガハハハ

花さんへ!!

元気に頑張っていましたね^^今日は吹雪で弱りましたねー道東や道央道では大雪でうるまが行きどまり。東北でも秋田方面で渋滞事故があったようですねー。これからは雪国の宿命ですから早めに帰宅するようにされますように。おいしそうな弁当ですねー。!

荒野鷹虎さんへ

やっぱり そうでしたか!
こっちも猛吹雪で、たいへんでした。
明日はどうだろうね。
お互いに気を付けて過ごしましょうね♪

花さんへ

こんばんわ(*^_^*)

花さん お雑煮 ♡ハートの人参かわいい

今年の雪は、本当にすごいですね
各地で被害が出てますね
変な気候で困ります

雪かきは、大変でしょうが
埋まらない様に気をつけてくださいね

久々に 花さんのblog更新 
嬉しい(^^♪
身体に気をつけて!!


うささんへ

遅くなってごめんなさいね。
身体が弱っちくなってるのか、今度はお腹壊しちゃって
今日まで連続で4日会社休んでしまいました。
でも明日は給与振り込みに手続きをしないといけないので
何が何でも、サダコやってでも、這ってでもいかなければ!
ぼつりぽつりと更新していくつもりですが
雪の中では、ネタが少ないんですよね~。
うささんも、風邪やウィルスに気を付けて
乗り切りましょうね(^^)v

花さんへ!!

先日、折角秋田の吟醸酒「六舟」を買ったのに、首まで飲んだらHbA1cが6.5に上がり禁酒を居渡され寒い部屋の風呂場にしまいました。投げるわけにはいきません。泣き)
最近は凄い凍れが来て熱燗を飲みたいところです。泣き)

荒野鷹虎さんへ

雪、たいへんですね。
禁酒ですか?!
主治医の言うことは聞かなくちゃいけないから
頑張りましょー。
ワタシはドクターストップは言い渡されていませんが
検査に支障をきたすと、後が厄介なので
検査前は 自主的に、休肝日から禁酒に移行させます。
お互い、頑張りましょうね(^^)v
「六舟」ですか! 呑みたくなりましたよ~

花さんへ

こんばんわ

先日は、貞子やったんですか?(;´∀`)
給料は、みんな待ってるから
休めませんねぇ( ^ω^)・・・

今日 テレビで 乳頭温泉が出てました
雪を見ながらの温泉は、良いけど
混浴とありましたので
入れないとあきらめました💦

今は、コロナで どこも行けないので
つまらないですが
行ける様になった喜びは、半端ないでしょうね!

雪は、どうですか?
こちらは、全く降りません
でも 雪が多いのも考え物ですね

身体に気をつけて
暖かくしてくださいね(*^_^*)