fc2ブログ
2021/03/09

晴れの日 

病院へ 行ってきた。
定期健診・・・。
お天気が良くってね、へらへら運転してドライヴ気分。

30分で到着。だが、でかい病院は 駐車場もでかい。
検査室、予約8時30分。
ま、なんとかね。

順番くるまで、いつものように読書。
今日は・・・「青森の怪談」

IMG_0422.jpg

なんでかね、ここへ通うようになってから
待ち時間を埋めるための 単行本は
決まって、怪談か ミステリー。

本を持参するのを忘れると、病院のコンビニで買う。
わずかしかない本の並びの中に
必ず、あるのよね・・・恐い本

おっかない検査結果の前に
もっと おっかない本を読むべし!
感覚を麻痺させる・・・。

IMG_0429.jpg

なんちゃって・・・
これは、オラのジンクス。

病気が 不安な状態の頃
癒しとばかりに、広い待合室で 優しい本ばかり読んでいた。
そうしていれば、良くなるような、ワラにすがってるオンナ。
・・・が! ちっとも 数値は動かず、ともすれば下降気味に。
当然、本の内容なんて 頭に入るはずもなく。

開き直って、「おそろし」を読んで。
ハマりましてね~
外来で、名前呼ばれても気づかなかった。

最高でおます!

以来、何も気にならなくなった。

これは、オラだけの ジンクス。
ストレス あっち行けの、精神療法なのでアリマス。

ヨイコは 真似をしても
なんの意味も ありまへん。


IMG_0427.jpg

真っすぐ帰ろうと思ったが
お天気に浮かれて、量販店に 寄る。
干し芋の ← なんだ、コイツは! 欲しいもの と書きたかったのに!
ハイ、もう一度・・・欲しいものが あった。

一人暮らしに 多すぎるだろう 豚バラブロック。
一人暮らしに 多すぎるだろう 鶏のモモたち。
一人暮らしに 要らないだろう 
病院帰りなのに、ご近所さんへのお土産・・・( ̄∇ ̄;)


自由なババァは
良いにつけ 悪しきにつけ
余計な行動が 多くなる。


誰か、止めて・・・。



にほんブログ村 
            

コメント

非公開コメント

No title

STOP !

花さん、おはようございます
まずは、ご要望にお応えして・・・笑笑

病院行に良い相棒が見つかりましたね!
私は怖いこと、怪談、etc.
びびりなので苦手で、その相棒はご一緒できなくて残念です(苦笑)

買い物、行動とか、スィッチはいると
止まりませんよね
私も先週、入りました~(笑)

No title

こんにちは~
病院お疲れ様
私は明日行ってきます
待ち時間は携帯でネット三昧かな~
私は怖い話駄目なの
怖いテレビや映画も見ない
そんな か弱い私は?
夜中に夢見ると叫びます (笑)

雪まだ多いですね
早く溶けると良いですね
雪道 気を付けてね

数値改善するといいですね

ごきげんよう。

怪談ねっv-39
ボスは好きだよ v-17v-426

kinakonoryさんへ

怪談をコワイと言って、ビビる女性は 可愛らしい(^^)v
生まれてこのかた、お化けが大好きで・・・困ります。
実際に出たらどうなんだろう?
オラにとっての幽霊やお化けは、貞子のようじゃなくて
人間に混じって、普通にしているヒト型のモノ。
余計怖いか。( ̄∇ ̄;)
買物、久しぶりにデカイ所へ行ったんで
やっぱり、計画通りにはいかず、お札が飛んでいきました。
淋しくなったお財布は、買い過ぎた後悔が付きまとうので
帰りにATMでおろして、お財布太らせてきました!←バカ

桜子ちゃんへ

病院、気を付けて言ってきてね。
待ち時間、やはり携帯で、暇つぶしてる人が多かったです。
検査と、診察の時間より、待ち時間の方が数倍長いもんね。
桜子ちゃんもコワイのだめか~
夢見て叫ぶって、よほど怖かったんだろうね。
現実じゃないのに、なんだか、かわいそうだわ・・・。

雪はまだ簡単には消えそうもないな~
道路には全くないんだけど、田んぼや畑や 空地・・・
5,60センチはあるかもね。

ボス。さんへ

やっぱりね~♪

ボスは 怪談読んで、笑ってるかも!(*`艸´)ウシシシ

No title

確かに大病院の待ち時間は長い!
ワシなんかひどい時は8時半に採血。
(これが40分待ち)
10時からMRI。
(これも順番待ち)
そして午後1時から主治医の診察。
(これ下手すると1時間待たされる)

で、ワシはスマホで落語を聴いて過ごす。
待合室は暗い顔した人ばかり。
時々ナンテイの馬鹿笑いだけが響き渡るちゅうわけだす( *´艸`)

No title

キャハハハ、
それやってみようかな^ ^
ちょうど、もうすぐ健康診断なんよ。
嫌だなぁー。

NANTEIさんへ

スマホで落語、いい選択だよね(^^)v
オラは、TVばっかり見て、ガッポリ受動態生活、
なもんで、病院の日は 本にしてる。
これがね~、スラスラ読んでるうちに
ふと、思う・・この漢字書けるのか??
ペンを持ってなくても、そこで学習ヨーイドン!
脳みそに、字を書きます。
「花さぁ~~~~~ん!」で 終了。

待ち時間長いけど、有効に自分らしく使えたら
結構イケてるジジババになれるかもね(^^)v

onorinbeckさんへ

お化けより、幽霊よりコワイ健康診断!
お化けも幽霊も、ほとんど悪さしてないよ~な
それなのに、好き放題生きちゃってお釣り来てるオラ達。
害があっても、トーゼンの怖さ。
戒める?知らんぷりする?
そこが問題なのよね・・・・がお~~~!