前 へ ♪
初夏の 緑で 一杯の、 家の周り。
何もかもが、こっから始まる。
まだ、会社に在籍中だが
アトガマさんが 見つかったんで
会社辞めるど~~~~~!!!

だけどね・・・・
手放しで喜べる 状況でもなく・・・・
請求書ぐらいは 出したことあるらしく
ExcelやWordも、ある程度はつかえるらしいが・・・
経理が全くの ド素人!
他、2名の面接者は 簿記1級、2級を取得していた・・・・。
が・・・不採用。

どーやら年齢で 選んだらしい。
今日は一日、まだ来ぬ彼女の為に
作業手順を 図にして、日毎 月毎 一年 と、作成。
月末からやってくる彼女。
教育係は オラだとゆーのに、・・・どうすんべ?
アリさん、アリさん、地道にコツコツやるっきゃナイね~。

おやすみ、またね~♪

にほんブログ村

コメント
管理人のみ閲覧できます
2021-06-21 21:39 編集
おはようございます。
アトガマさんへの業務マニュアル
2021-06-22 06:24 ボス。 URL 編集
No title
いい言葉だ。
ワシは後ろへ後ろへと進んどる( ;∀;)
で・・・なぬ??
会社辞めるだと~~~
送別会だ、国分町で送別会だ^^/
2021-06-22 09:57 NANTEI URL 編集
No title
退職しちゃうんですか?
でも、そのまま居ついちゃう手もあるし
再就職するの?
仕事辞めちゃったから私、暇なんですよ~
体力的にじゃなかったらお仕事続けた方が良いんですけれどね
先日のコメント欄だっけ?
ワクチンの話をしていたから
花ちゃんはギャル(?)だと思っていたので「えっ?」と思いましたヨン
2021-06-22 13:03 桜子 URL 編集
鍵コメさんへ
担当医さんも、ご機嫌いいです。
「俺の見立てがいいから♪」って、鼻高々かもね。
仕事辞めた後が、コワイわ・・・ボケちゃったりして!( ̄∇ ̄;)
ありがとうです!気を付けます。
2021-06-22 14:19 花 URL 編集
ボス。さんへ
逃げられると思ってさ、親切にしよーかと。
本社からのメールに
「最初の3日間は、丁重に接するように」だってさ!(*`艸´)ウシシシ
2021-06-22 14:23 花 URL 編集
NANTEIさんへ
ババァになると、放心状態のことがアルのですヨ。
夕暮れ時は 特にね~
2~3年前なら、国分町でもどこでも
スッ飛んでいけたのにねぇ。
ノンアルで、乾杯すっぺ♪(^^)v
2021-06-22 14:28 花 URL 編集
桜子ちゃんへ
頭の悪いギャルだと思ってたかな?ははは~
何を隠そう、ババァだからね、ば・ば・あ!!
仕事は、お金ほしいけど、目も頭も悪くなってきたしね~
再就職といったって、この体じゃ 立ち仕事はご法度でね。
職種が限られちゃうし。田舎は 働き口がナイの。
せめて、認知症にならないように 気をつけなくちゃね。(^^)v
2021-06-22 14:34 花 URL 編集
No title
勿体ないねぇ、頭は良いし良い女だし(見たことないけど
あたしなんかさ、「嫌だったらやめても良いんだよ」なんて脅かされちゃってサ。
せめて「じゃ今日は帰ります!」って言ったら奴の
引き継ぎ忙しいのね。ガンバレ~。
やめても気は緩む・・・方じゃなさそうだね。前へ!だね。
2021-06-22 18:05 エルフィン URL 編集
エルフィンちゃんへ
辞めるど~~~~♪
いつか こういう日が来ると思ってたけど
とりあえずは、書庫の整理してきた。
長い立ち仕事は無理なんで、なんと会社のオヤジどもが
率先して、片付けや ファイルのぶっ壊しやってくれた。(笑)
おかげさんで、書庫一個カラになって、立つ鳥跡を濁さず・・・に向かって
一歩前進かな(^^)v
エルちゃんとこの 上司さんも、ストレス貯めてるのかね~
意地悪な人って、ストレス抱えて 楽しい暮らしを してないかもね!
2021-06-22 20:32 花 URL 編集
No title
そうなんだ。
でも経理初心者に一から教えるのは大変だと思いますよ。せめて簿記持ってる人なら勘所わかるのにね。
2021-06-23 08:33 onorinbeck URL 編集
onorinbeckさんへ
なんとなくなんだけど、事務職と勘違いしているようなところが・・・。
採用したお偉いさんたちも、慣れれば大丈夫!って感じかな?
何を教えたらいいのやら。(´;ω;`)ウッ…
来週にはやってくるでしょうから、反応を見ながら・・・トホホですよ~
寝たふりしても・・・ダメだよね。
2021-06-23 12:49 花 URL 編集