fc2ブログ
2021/09/06

出発! (^^)v



明日、出してくるよ~

            ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


IMG_0612.jpg


後は 野となれ山となれ!

体力、精神 温存の為に 
選んだ 道で アリマス♪



どういう形で受理されるかは
明日、本社の統括部長と面談の上・・・。

IMG_0613.jpg

100均の ミニ植物が
いつの間にか ずいぶん育っていた。
きっと、いいことあるさぁ~。




にほんブログ村 
 

コメント

非公開コメント

おはようございます。

おぉ~v-237
花さん、退職されるんですねv-62
新しい道に進みましょう v-17v-221

ボス。さんへ

ありがと、ボスさん(^^)v

在宅ワークも薦められたけどね。
ピンポイントで 出社するとか・・・

でもね、9月一杯で 退社することにしました♪





No title

花さん
少しゆっくりして、次に進みましょう♪

新しいことが待っていますよ~

kinakonoryさんへ

ありがとう♪
ちょっとダラダラ過ごしてみて
疲れとります!

そしたら、また世界が拡がるかも(^^)v

No title

退職か~~~

まさか、コロナ対策のためじゃ、

ないやろな( * *)

NANTEIさんへ

ちゃいますわよ~

ま、感染症が大敵だから 気を付けてるけどね。

ババァになったから、エンジンオイル 交換時期かもね(^^)v

花さんへ


お久しぶりです


!!!!!!!!!!

本当に
退職願いを・・・


うさ さんへ

こんにちは~♪
驚かしちゃって、ごめんなさい。

春頃から ぼんやり考えていたんだけど
体調悪いの続いてたから
思い切って 口に出したら
後任がみつかった。

只今、毎日 引継ぎ真っ最中です(^^)v

No title

花さん
お疲れさまでした
って
まだ お仕事行ってるよね(;^ω^)
退職願いは受理されましたか~
観葉植物がイキイキと育ってるのは
お家の中
気の流れがいいんですね
少し ゆっくりしたら
ステップアップしましょう~(^^)/

No title

こんにちは~

退職届出したんですね
お疲れ様でした
ゆっくり休んでね
あ!引継ぎとかでまだ忙しいのかな?
無理しないでね~

sheep☆さんへ

退職願は 無事に受理されました。

引継ぎに 手間取ってるけど
あと少しだもの、頑張るど~(^^)v

気の流れかぁ~
今まで思いもしなかったな。
これからは、そういうことにも
ちょっとは 目を向けようかな♪
少し寒くなってきたね。
hahaさん、風邪ひきませんように。

桜子ちゃんへ

やっと、退職にこぎつけたよ~
体調や 仕事量や、いろんなことが
ちょこっとオーバー気味だったからね。

ありがとう♪
引継ぎしてると、引き出しの中の資料が
みんな、他の人へと。
寂しい気もするけど、退職後がたのしみだわ(^^)v

No title

良いことあるさ~で、なくてどうする!
振り落とすくらい「良いこと」がやってくるぜe-454
(ここだけの話?)私の仕事の行くすえがあとどれくらいでどうなるのか・・・さえ知らされてない。何にも知らないフリの気持ち悪~い状態。それこそ「広い海の真ん中の泥船にオンe-283」よ。沈んでやる~!e-283溶けてやる~!
吸って~吐いて~・・・まぁ吸えるし吐けるしe-454笑える

エルフィンちゃんへ

ヨシッ!! 良いことあるって信じるぞ~~~
海の真ん中の泥船・・・わかる気がする。
今でもあるよ、あれ?この後どーすんべ?って。
これから先、試行錯誤かもしれないしねぇ・・・
吸ってぇ~吐いてぇ~!!

とりあえず、宝くじ買う(^^)v

No title

良い決定になるもならぬも
これからですよね。

それにしても小筆で達筆
基本点画ばっちり
腕に覚えがありますでしょ?

No title

えーーーー!
そうなの?
思い切りましたねー。
僕は去年早期退職してフリーランスですけど、
かなり迷いましたもん。

でも、うんうん、きっと良い事あるよ。

「くーちゃん きーちゃん」のみんこ さんへ

はい! 頑張ります♪

母が その手の使い手(笑)だったので
若いころ無理やり やらされました。
もう、母が亡くなって10年経ちます。

筆を持つのは、お葬式依頼で
笑っちゃいましたよ~。
昔のようには書けません。
手が震えました!トホホ

onorinbeckさんへ

早期退職ですか! やっぱり、迷いますよね~
ワタシも、3か月ほど、悩み続けて・・・

最後は、エイヤッ!!! でした。(^^)v

上手く暮らせるように、段取りつけなくちゃね♪
ありがとう!