fc2ブログ
2021/09/28

定期健診 (`・ω・´)ゞ



朝、7時半に 家を出る。
病院到着、7時50分。
まだ、職員も 患者さんも まばら。

ここは、二階の検査室 前。

IMG_0651.jpg


だぁ~れも おりまへん。


IMG_0653.jpg

オラの予約は、8時半。
ちょっと、待つべ・・・。


IMG_0652.jpg

整理券は、2番だった。

15分を過ぎると、整理券の番号の表示と
ピンポ~ンの音で、「おいでませ!」…の合図だス。


IMG_0654.jpg

今日の担当さんを・・・上目使いに見て驚いた。
もんのすごい 別嬪さん♪
しかも、それだけじゃなくって、可愛い!

ただ、いつもより
今日の採血は、痛かったじぇ~。
ま、清潔そうな子だから、ヨシとする。

検査終了したし、主治医の海坊主の先生に 逢いに行くべ。
検査後、一時間半~二時間待つ 覚悟で・・・。

その前に、一階のセブンイレブンで
飲み物と 単行本を 買う。
ジャンルは・・・オドロオドロした物が 多い。
性格悪いかも!
とゆーより、金縛りに合うとか 
典型的な 方向音痴だとか
生まれつき「邪悪」なもンを 
持ち合わせてるのかも。
  
        
              ( ̄∇ ̄;)

IMG_0643.jpg

朝夕寒い。
たまに、ファンヒーターの世話になる。
この季節、夕焼けを眺めながら
フッと 思うのでアリマス。

「金 ねぇなぁ~!」




にほんブログ村 
 


コメント

非公開コメント

おはようございます。

検診、お疲れさまでしたv-237
待ち時間が長いのが、困りもんですがv-356
まぁ、何もないことを確認するつもりで v-17v-221

No title

体調良くなったかな、、、
健康診断行けると言うことは大丈夫なんだよね?
僕は別嬪さんなら、多少注射が下手でも許せます^ ^
海坊主はイラン(笑)

ボス。さんへ

健康診断と同じだと思って
緊張しないようにしてますダ~(^^)v
今回は、心配してたのが数値がよくて
別のところが ちょっぴりだけ
引っかかったヨ~大した事なかったけどね♪
ありがとう!

No title

健診って必ずはじめに採血されますね〜
ワタシ、他人の血をみてもなんとも思わないけど、
自分の血を見てしまうと、気分というか具合が悪くなります。
採血最後にしてくれれば、健診結果もよくなるような気がします。
でも、
別嬪♪可愛い!看護師さんに血を取られるのは、、
最後に海坊主さんが待っているとしても^ ^

onorinbeck さんへ

海坊主、見せてあげたい!
そのまんまだから(〃艸〃)ムフッ

経過もいいんで、あとは味覚だけですわ~。
いいんだ!味もへったくれもない。
なんでも、食ってやりますわ(^^)v

No title

こんにちは~

本当に病院代掛かりますよね
我が家は8月
夫婦で8万円弱ぐらいかかりました
ふざけんなよの世界です
検査とか病院とか科が違うと高額医療の申請も出来ない
・・・ったくう
って自分が弱いからなんだけどね

病気が一つ増えました
金欠病で~す

花ちゃん検査結果はまだですよね?
何でもないといいね
美味しいお酒飲みたいもんね

awanohibiさんへ

あら、知り合いにも何人か 健康診断の採血が
大っ嫌いだって人がいます。
勿論、注射針が刺さるところなんて、見れません。
曲がる限り首をねじってますよ。

久し振りに、超キレイな看護婦さんを見ました。
でもね、美人とは言えない看護婦さんに
3回針を刺されたことありますでぇ~。
その上、なぜかワタシが、看護婦さんを慰めてました。ガハハハ

桜子ちゃんへ

わかるわ~、その気持ち。
病院掛け持ちすると
高額医療の対象から外れることが・・・。
去年ワタシも 3ツの科を掛け持ちした時
合計金額は高いんだけど・・・残念。
ま、体のことだから仕方ないけどね。

転院を考えてたんだけど、主治医が
12月まで様子を見させてくれって。
体調良くなるんなら、どこでもいいよね~(^^)v

No title

定期健診行きましたか~。
お疲れ様です。
ゆっくりゆっくり治していこうe-454ね。
だんだん良くなって期間も伸びて、もう来なくていいよって言われるまで頑張ろうv-220
採血って言えば、前にね看護婦さんが走り回ってた「流血しながら行っちゃった人がいる!」って。血痕をたどって人も血も止めてた。
病院って(e-440いつも)色んな事が起こる。

エルフィンちゃんへ

行ってきたど~♪
いつものことながら、行ってくると ホッとする。
ノルマ果たしたってゆーか、綱渡りみたいなもんだけどね~
で、帰宅して 猛烈に元気になって、「ズル休み気分」で
半日過ごすんだ。
エルちゃんが言うように、「もう来なくていいよ」を
聞くために頑張るよ。
今日は、なぜかトンカツ食いたくなって、作った!
食ったぞ~。(写真忘れた~。)

No title

花さま
お疲れさまでした

採血、美女なら気が紛れてよいかも(苦笑)
私は待ち時間が長いとキレるので、花さんを見習わねば!!

kinakonoryさんへ

大笑い!!
kinakonoryさんが キレるだなんて
爆笑です(*`艸´)ウシシシ
だって、ワタシにとっては
穏やかで、癒しの人のイメージしかありませんよ♪
年齢や体調で いろんなことが起きますが
頑張りましょうね♪

No title

検診、お疲れ様。
病院は予約をしてもその日1日が潰れてしまいますね。

そちらはもう既に寒く暖房が必要。
暑いのが苦手な私にはちょっとだけ羨ましく感じます。

太巻きおばば さんへ

休み過ぎちゃって、有給休暇を全部消化しちゃいました。
体調悪かったのも併せて、9月は欠勤7日でしたよ~
ガバーッと 引かれちゃって、も、逆に笑ってます。( ̄∇ ̄;)

今は、早朝ファンヒーター点けてるぐらいで
一番過ごしやすいです。栗拾いにど~ぞ♪

No title

花ちゃん、お疲れさまでした。
今日で退職だね。
残る思いもあるでしょうね。
わたしは辞めて半年経った。
だらだら過ごす日々にも飽きてきた(笑)
でもまだコロナ禍で思うようには動けない。
この先、どーなるんだろ?
花ちゃんとおちゃけを酌み交わす夢も潰えそうだ…。
兎にも角にもお疲れさま~!!

No title

こんにちは~♪
花さん 更新されてましたね(^_-)-☆
定期健診の結果はいかがでしたか?
なんも悪いもん出てきませんでしたか~
べっぴんさんよりベテランさんが
私はいいなぁ
血管細くて いつも腕をしばかれてます(笑)
もうファンヒーターのお世話になってるのね~
私は 風呂上りにクーラーのお世話になってます
朝夕 冷えてきたから体調に気を付けてね
あっそうそう
金は うちもない (笑)

ゆうりさんへ

ありがとう~~~♪
そうか…どうやってすごそうかね。
趣味っていうほど ハマってるものもないし
取り敢えずは、ボケないように、家じゅうの本を
読みあさろうかと。他にはナンプレ???
どうやっても、今んとこ外へ出る気なし。
ババァが半端なく進みそうな予感・・・(-_-;)
美魔女のゆうりさんにコツ教わらなきゃ( ..)φメモメモ

sheep☆さんへ

検診の結果は、すぐわかる検査は、大体オッケー。
もっと詳しいやつは、また予約しないとね。
科が違うとめんどくさいね~。
手をしばくって、なんとなく昔っぽいと思ってたけど
今でもやってるんだから、意味があるんだね。
(不勉強でアリマス)
今朝はさむくてファン付けたけど、会社に来てから
エアコンつけた。
金がないから、家ではエアコンありまへんよ( ̄∇ ̄;)