fc2ブログ
2022/03/30

ちょっとずつ 元気になるね~♪


さて!
遅ればせながら・・・
山間部にも ようやく 春が来る気になったか。

空には、元気に 毛細血管!!


( ̄▼ ̄*) サルスベリの 枝・・・。

IMG_1387.jpg


朝日に 照らされて、椿が一輪 咲いた。
外に咲く花は、5ヵ月振り。

ニヤリ・・・と ほくそ笑むのは
長い間、雪ン中に 拉致状態・・・で暮らした
不自由さからの 解放。


IMG_1386.jpg


さぁ!
元気で 頑張りまっしょ♪

せーのッ!!!

IMG_1411.jpg

野菜を摂るように 心がけて 数か月。
手っ取り早いのは、タンメンに チャンポン。

要するに、なんでも放り込んでも
なんとなく ソレに 見える・・・とゆーのがイイ♪

コレ、一応 チャンポンのつもり。

IMG_1347.jpg

それとなく、今日も 過ぎました!
起床から 就寝まで
マジメなことは ひとつも考えず・・・
気の利いた事は、何も思いつかず・・・
だる~ん と、ゆるい 一日でアリマシタ。

おやすみなさい♪
     
(* ̄▽ ̄)ノ☆;:*:;☆




にほんブログ村 
      

コメント

非公開コメント

おはようございます。

温野菜としてね v-17v-426

No title

ちょっと寂しげな毛細血管に椿1輪
そこにパワーアップの素の
花さんと具沢山のちゃんぽん わぉ~

花さん
時間があるから見えるものがある
日々も、時にはいいかも!!
って、NHKの朝ドラに久々にはまる
時間のある私でした(苦笑)

ボス。さんへ

おはようございま~す♪

野菜摂ってると思うと、なんとなく
安心できるようになった。(^^)v

先日、アスパラ菜を もらったんだけど
甘くて美味しいね~♪
お昼も 食べるぜ!!

kinakonory さんへ

あ! come come・・・だね~~♪

ワタシも毎日見てますダ。
家に居るようになってから
見だしたんだけど、結構おもいろいよね!

毎日、ぼーっとして、遊んでる状態の頭だけど
少しずつ、気分は晴れてきてるかも。
やっぱり、春はいいよねぇ~。
それも、雑草が伸び始めるまでの
束の間の喜びでありますわぃ。

kinakonory さんの行動力を
見習うように努力しなくちゃ、ほんと!


No title

こんにちは~

野菜は良いよね~
相方が煮野菜食べないから
野菜ジュースを飲む習慣
でも、ランチは一人だからそれなりに食べるけど面倒が先になって
なかなか食べなくなってきました
生野菜だと量がなかなかね~

そちらも春ですね~

桜子ちゃんへ

おひたし作ったり、サラダ作ったり
ただ それだけなのに 面倒くさくて
ついつい、一つの鍋でOKのメニューになってしまう。
ごはんものも・・・中華丼とか!


春めいてきて、食欲も出て来たし
お腹も・・・・(;´д`)トホホ

本気で、ストレッチした方がいいかも。
桜子ちゃん、近所に住んでたら
一緒にできるのにね~、一人だと三日坊主なのだス。

No title

あははは・・・上手い!毛細血管( ̄▽ ̄)ってかぁ。確かにそんなだね。
しかも 缶を蹴り飛ばす絶妙なバランスのHanaちゃんの絵。
一日の疲れが飛ぶ~~ありがとね。

エルフィンちゃんへ

お疲れ様~♪
今日もお仕事、疲れたべー。

とりたてて何をするともなく暮らしてるんで
絵を描くにも、ネタがね~のよ。
でたらめなガキンコ登場で 胡麻化してますよ~(^^)v

No title

夜分にね~~
眠れなくて(;'∀')

ちょっとずつ元気?
なによりじゃないの^^/

具だくさんチャンポン、ナイス!
エビをもう少し入れるべえよ( *´艸`)

No title

おはようございます

それとなく、今日も 過ぎました!
起床から 就寝まで
マジメなことは ひとつも考えず・・・
気の利いた事は、何も思いつかず・・・
だる~ん と、ゆるい 一日でアリマシタ。


スーパーリアルにステキな時間の使い方ですね。。
今日→ 今年、一日→ 一年、くらいのスケールでシンパシー感じてしまいます。
きょうから4月です、、だからナニ??
ゆるく元気に、元気にゆるゆるいきます ^ ^

NANTEIさんへ

うわ~、夜中なんだ!

でもね、そーゆーオラも 実は眠りたくない夜もあり
12時過ぎてから、義務感(?)から
仕方なく横になりますわ~

今んとこは、「内藤了」のミステリー小説が子守歌。

NANちゃん、今日のお昼は 何食べようかね(*`艸´)ウシシシ


awanohibi さんへ

おはようございま~す♪
朝6時起床。
ゴミの日なので、集積場へ。

coffeeとトーストで朝ごはん。
今日も、目的なしの一日が 始まりました。
awanohibiさんの日常に、興味あります。
ゆるく流れる時間は、なんにもないけど
脳ミソも体も、嬉しいって言ってるかもしれませんね。(^^)v

No title

花さん こんにちは♪
強風で ネットが上手く繋がらなくて
コメントを残念したので 再トライ

何もしてないことはないよ
花さん 春を愛でてらっしゃる
いっぱい思いつきはある
椿も毛細血管も花さんの事見ているよ
絵だってこんなに上手く描けるし
野菜もタンパク質もしっかり考えて
摂れてるよ(^_-)-☆
さあ 春だ!忙しくなるよ~


sheep☆さんへ

こんにちは、hahaさん♪

ありがとう、それじゃ 少し気合入れて
楽しむようにするね!

風、強いんだね。
こっちも午後から強い風が吹いてる。
ウチは、雪や風で アンテナの調子が悪くなることが多くて
TVは 見えないチャンネルがあって、調子狂っちゃう。
クライマックスを見逃すことの 多いことったら!

今日は、脳トレに時間かけ過ぎて
逆に 脳みそクタクタになっちゃったぞう~~~( ̄∇ ̄;)

No title

長い冬に耐えて咲くツバキの花。
こんな姿が嬉しいんですよね。
これから勢いを増して春がやって来るのかしら・・
花さんの季節ですよ~

野菜を摂る事を忘れてました。
お陰で体重も血圧も上昇中。
花さんを見習って少し野菜を摂らなくちゃ。

太巻おばばさんへ

こんばんは~♪
今日も一日、なんとなく過ぎました。
少しお日様が照ったので、庭の椿の花も数が増えました。
これから、フクジュソウや水仙が咲きだせば
寂れた集落も、明るくなります♪

今夜は、カレー。
しかも、手抜きでレトルトにしたので
野菜は期待できないと思い、アスパラ菜を
茹でて、タマネギの味噌汁を・・・。
面倒くさいですねぇ~~~~( ̄∇ ̄;)
たまには、人の作ったお弁当食べたいです!(^^)v