道 連 れ
花曇り・・・。
朝5時は、もう明るい。
この辺は、火曜日は 燃やせるゴミと 生ゴミの日。
一人住まいのゴミは 少ない。
そこで、ケチってみる訳で・・・・
週二回を、一回で済ませる。
市の指定のゴミ袋は、一枚40円だもんね~。
そういう訳でね
集落の 奉仕作業でもらう お土産は
100円位の 台所用洗剤より
市のゴミ袋10枚入りの方が
喜ばれるので アリマス。
そーゆー時の おっかあ達の
そろばん勘定 の 早いことったら。

家中の掃除が 済んで、洗濯も終わって
coffee飲んでると
「花ぁ~~~っ!」
向かいのヨメさんが、笹竹 抜きに行こうって。
・・・なんのこたぁない、目的地は オラんちの敷地内。
細~い笹竹なんで、皮をむくのが一苦労。
なのに、出汁がでて 美味しい味噌汁や 煮物になるそうで。

ヨメは 言います。
「花、手伝わなくっていいから
そこで、何か しゃべっててくれな~♪」
そのワケは・・・
ヒトが ワイワイやってると
クマが 警戒して 近づかないから・・・だと!

予報では、午後から雨だった。
雨の前は、蒸し蒸しする。
お昼近くに、汗だくになって 家に入る。
焼きそばで 腹いっぱいで
あとは 野となれ山となれ・・・・
ミステリー観て、また一日 終わっちゃったよ~。

にほんブログ村

コメント
No title
こちらではスーパーで売ってる袋(一枚5円)でゴミ出しが出来ます。
ヒトが ワイワイやってるとクマが警戒して近づかないから?
本当にクマが出るんだと思うと何だか切実ですね。
笹竹ってタケノコの小さいやつですか?
七夕に飾る笹のタケノコ?
食べられるんですか?
そうなるとやっぱりクマとの生存競争が激しそう。
2022-04-26 21:46 太巻きおばば URL 編集
太巻おばばさんへ
夕べから雨です。
市の指定ゴミ袋は、大・中・小とあって
大は45ℓ対応の でかいヤツです。
小さいのにしようかな・・・でも割高の様子。
スーパーの袋で出せたらいいのにねぇ。
七夕様の竹は、葉が小さくてワサワサしてるけど
笹竹の笹は、「笹舟」の笹です。
大きくて厚い葉で、竹の背丈が腰か胸ぐらいかなぁ。
絵は太目になっちゃったけど、ホンモノは
太いのでも 女の人の小指くらいの細さです。
あいにく、でかい敷地の向こうの端っこが
獣道にされてるようで(笑)クマさんもカモシカも
歩いてるんだって。( ̄∇ ̄;)
2022-04-27 06:27 花 URL 編集
おはようございます。
そりゃぁ、特殊任務だわ
2022-04-27 06:57 ボス。 URL 編集
ボス。さんへ
夢中になってる向かいのヨメ・・・
長くてさ~、オラ飽きてきちゃって
ヨメ置いて 逃げようかと思ったわぃ。
これから、ワラビの季節・・・
特殊任務、まだ続くかしらん?( ̄∇ ̄;)
2022-04-27 07:11 花 URL 編集
No title
ゴミ袋、高価ですね!!
材質がいいのかな?
名古屋市もゴミ袋購入しないといけないのですが、ビニールが薄いのか、よく破れます(苦笑)←詰め込みすぎか?
ところで笹竹、花さんに
特殊任務代はいただけるのでしょうか?
というか、食べたいですよね(笑)?
2022-04-27 11:35 kinakonory URL 編集
kinakonory さんへ
ね~、考えてみると高いですよね。
一応、入れ方を考えてるつもりですが
紙パックやら箱類やらの角で
集積所へ着く前に、切れちゃったりすると
ガムテープを取りに、家に走ります。( ̄∇ ̄;)
任務手当は、煮つけに変身して届きました。(^^)v
2022-04-27 12:09 花 URL 編集
こんにちは~
気にしていたんですよ
あんなに広い敷地
山菜とかいっぱいあるだろうな~って
熊さんに食べられない用に
沢山採ってね~
次回のご馳走に出るよね?
楽しみ~ぃ
プレッシャーをかけてみました (笑)
2022-04-27 15:15 桜子 URL 編集
桜子ちゃんへ
笹竹の他にも、こごみ や、タラの芽が
採れるんだす~。
笹竹は、全部ヨメちゃんにあげたので
残念ながら、写真は ありまへ~ん。
ちょこっと煮たのをもらったけど、撮るの忘れた!
ネタ無し、写真も無しとぼやくわりには
折角のを撮り忘れるババァだす。( ノД`)
2022-04-27 15:31 花 URL 編集
No title
この辺では聞いたことないもの。
美味しいんだろうね~見たかったのにぃ~写真♡
花ちゃんの庭って色々収穫出来て良いね。獣は~
ゴミ袋高いね。
こっちではね、一応世帯の人数で幾つかはもらえるんだけど、なくなった後がバカ高くてさ~できる限り買わない。
今の時代を考えると「なるべく使うな」って事かね?
2022-04-27 20:01 エルフィン URL 編集
エルフィンちゃんへ
お仕事お疲れ様でした。
敷地内には、もっと以前には ウドや山ワサビも
自生していたらしいけど、心無い街からの侵入者が
根こそぎ持ち帰ってしまってねぇ。
以来、生えませんぜ!
マナー悪いヒト、必ずいるから まいっちゃうわ~
ゴミ袋も地域によっていろいろだね。
みんなが使うんだから、なんとか格安で合理的に
できないもんかなぁ。
(*・ω・)(。。*)ぅん
2022-04-27 20:35 花 URL 編集
No title
でもないか('Д')
イラストをたくさん描いて、
美味いもんを沢山作る!
とりあえずは、そうすべえよ^^
2022-04-27 21:23 NANTEI URL 編集
NANTEIさんへ
やっと、午前中くらいのルーティーンが
出来上がってきたかなぁ。
午後は、とてもじゃないけど
有意義に過ごしてるとは 言えまへんわ~(*`艸´)ウシシシ
家の中を ウロウロしてるうちに 夕方。
今日は、買い物へ行って ずいぶん買い込んできた。
明日から、まんが絵描いて、料理も作るべ♪
NANちゃん、何作ったかな~。
2022-04-27 22:03 花 URL 編集
No title
キャハーッ
”なんかしゃべっててくれ”
クマよけに しかも 花さんちの敷地内
笑えるね~
向かいの嫁さん
いい嫁さんだね(^_-)-☆
笹竹の味噌汁 おいしかった?
2022-04-29 09:51 sheep☆ URL 編集
No title
こりゃ玄関出られないゎ。
となりのヨメって可愛いんだね。
近くに可愛い友達がいていいなぁ(〃゚艸゚)クスッ
明日イイ天気なら庭の草刈りしなくちゃだゎ。
2022-04-29 16:37 ことり URL 編集
sheep☆さんへ
向かいのヨメさんが、男鹿の友達さんの所へ
送る約束だったんでね。
オラは、お手伝いしただけ。( ̄∇ ̄;)
hahaさんも、遊びに来れたらいいね~♪
これからワラビの季節だし一緒に採れたらいいなぁ(^^)v
2022-04-30 21:56 花 URL 編集
ことり さんへ
美人に関しては、本人も自負していて
自ら口にするよゆー、恥知らずでもある。(*`艸´)ウシシシ
そっちも、雨の日は寒いのかなぁ。
ごめんちゃい! お返事書いたつもりが!!!
時々やっちゃってる・・・。
歳のせいか、ミスが多くなってて困る。すまん!!
2022-05-17 05:35 花 URL 編集