fc2ブログ
2022/07/29

町医者



春の花なのに・・・
夏に 返り咲き!!!
得した気分。

IMG_1759.jpg




こんなの もらった。
ご近所さんから。

IMG_1971.jpg

向かいの ヨメさんからは
ジャガイモ 2種類。

IMG_1896.jpg


 ・・・・と、紫タマネギ♪


IMG_1894.jpg

先日は 町の開業医さんへ。
薬を処方してもらうために。

眠れないという じぃちゃんと
マイペースな いつもの先生。

じぃちゃん 「ちょこちょこ 目ぇ覚める。
         6時間しか寝れね~。」
        

先   生  「原因は 簡単!・・・・年寄りだから~。
         それ以上寝れたら・・・バケモノ♪」

じぃちゃん  「だども、たまに ぐっすり寝てみてぇと思ってよ~。
          薬っこ あるべが?」

先   生  「ある・・・。 強ぇ~薬だ。
       明日の朝・・・目ぇ覚めねぇがも しれね~ど。

          永眠なんか しちゃったり・・・。

じぃちゃん  「あ、へば 要らねっス!」

先生は・・・
患者を 脅迫するのが 大好きらしい。      
        
IMG_1885.jpg

ある日は・・・・

診察室の患者は、ばぁちゃん。

先    生 「87歳で、毎日 畑さ行くなんて、大したもんだ。」

ばぁちゃん  「ふふふふ・・・・」

(曲がった腰が ちょっと 伸びたかも)

先    生 「はい!おだいじに!」

褒められて、意気揚々と 出てきたばぁちゃん。

背後から、先生が もう一言。

 今日は、雨降りだ!
 チョーシさ乗って、転ぶなよッ♪


          ( ̄▼ ̄;)
       


IMG_1886.jpg


めずらしく、卵焼き。
タマネギのみじん切り、人参のみじん切りを 入れて。
面倒なのだが、暇なら いっぱいある・・・と思い直して。

しかし、夏の台所
時間のかかる 厚焼き卵は向いていない。
汗だく~。

またね♪



にほんブログ村 
     

コメント

非公開コメント

こんにちは~

花ちゃんとこの家庭医(?)楽しいね
年配の方はそんな風かも知れないけど
うら若き花ちゃんにはどんな風に話している?のかな~
イヤ聞かないでおこう(笑)

卵焼きデカイですね
卵3個以上ありそう
冷凍して置く人もいるらしいけど
私は一気食いかも(笑)

頂き物の野菜 嬉しいね~
何しろ新鮮だもんね

桜子ちゃんへ

こんちは~暑いね♪

この先生、ワタシは気に入ってるんだけど
中には、癇に障るって人もいてさ
病院変えたって・・・何人かいるんだよ!

マジな話。( ̄▽ ̄;)

夏野菜、甘くて美味しい♪
ホントに、近場に住んでたら、桜子ちゃんに横流ししたいわ。
結構、食べきれないで、無駄にしてるのよね。
桜子ちゃんとこのミニトマト、いっぱい収穫できたかな(^^)v

No title

こんばんは
卵巻き、美味しそう
玉ねぎも人参も入って栄養価高い!!

お野菜、瑞々しくてステキです
私も、家庭菜園に励むお宅から時々いただくのですが、今はきゅうり攻めにあってます(笑)

花さんのお医者さんと私の通う整形外科の先生、似てる~ 笑っちゃいました

kinakonory さんへ

ね! みんな きゅうりで 悲鳴あげてるみたい。
嬉しいような、はっはっは~ですね♪

町医者の先生は、ダサイけど 人間臭いです。
(良し悪しは別!ハハハ)
総合病院の先生は、カッコイイし 洗練された言葉も使うけど
患者さんの顔を見てるより、パソコン観てる時間が長い。
もしかして、オラの顔も 憶えてないかもね・・・・。

おはようございます。

先生と爺さん婆さんとの会話v-363
コントを観てるみたいで、笑えるね v-17v-221

ボス。さんへ

暑いですね~。

オラも ババになっちゃったけど
上には上がいる。
ユニークさでは、負けますわぃ( ̄∇ ̄;)

No title

毎日暑いね~。
今日も一日中汗びっちゃだぜ~。
面白い先生だね。一度見てみたいe-454
ご飯の支度は拷問のようよね~。
作るまでは諦めも付く が 時々片付けを拒否したくなる。年のせいかな~?
「あ~今日は無理!もう腰が限界!」←e-440たま~にやる。半分嘘だ♡

エルフィンちゃんへ

仕事、お疲れさん!
去年は、オラも仕事してたけど
今年は 家ん中でしょ・・・これが、とんだ誤算だったヨ。
悠々自適は、夏以外の ことらしい。
あっちぃ~~~!! うちは、古民家みたいなもんで
あちこち隙間だらけなんで、クーラーは無駄!
・・・と思っていたんで、設置してない。

今夜のメシは、向かいのヨメからの お裾分けで
済ませたよ。
エルちゃんも、仕事の後の夕食準備は
きつかろうね~、夏バテしないよーにね!!(^^)v

No title

楽しそうな病院ですね。
お年寄りの長生きの秘訣が分かった気がします。
きっと先生のユーモアが長生きさせてる。
薬より効きます。

新鮮野菜の贈り物、花さんを思ってこそ。
沢山食べて夏を乗り越えて下さいね。

太巻おばばさんへ

こんばんは、おばばさん♪
ありがとう♪

町医者の先生は いい方なんですが
患者が わがままいっぱいだと
遠慮なしに キツイことも 言います。
50代くらいかなぁ。
独身だとか。(どーでもいいか。笑)

今日もナスを 貰いました。
食べきれないかも(^^)v

No title

がはは^^/
色んな医者がいるからね~

お世辞ばかりの医者のほうが気持ち悪い(;'∀')
「とても米寿には見えませんね~、どう見ても八十ちょっとだ」
たいして変わんねえじゃないかっ( *´艸`)

絵日記、楽しかったよ~~^^

NANTEIさんへ

おはようさん♪

年齢不詳、既婚者か独身かも謎の医者。
先生の話からわかったのは
酒は吞まない。
父親の遺言で、タバコは、禁煙努力中なんだって。
ぶっきら棒で、わかりやすい性格だから
オラは好きかも(^^)v

絵日記、なかなか描けないよ~
理由・・・・暑すぎて!( ̄∇ ̄;)