fc2ブログ
2022/08/09

向かいのヨメさま・・・( ̄∇ ̄;)


退職した会社から、またしても電話・・・
今度は、何の用事だろうか・・・。

「アスパラ、2束 お願いしま~す!」

言っておくが、オラは アスパラ屋さんでは ナイぞぃ。
が、なぜか 従姉妹の農園へ 直接電話をしない。
なんぼ、親戚とは言え・・・オラの仕事じゃネ~ですダ。

ぶちぶち 言いながらも、断れない。

トーゼン、受け取りに来るのも
我が家へ・・・・。

IMG_1998.jpg

で、従姉妹に渡された野菜・・・
これは、「お駄賃」なんだろーか。

今日もニコニコ、作業場の 従姉妹でアリマシタ。

IMG_1997.jpg

ふと、気が付くと・・・
向かいのヨメが 玄関へ。

「あ”~~~!、密だぁ~~!」


奇麗にお化粧してるので
どこかへお出かけかと 思いきや・・・

「病院、混雑! 
 怖いから、いったん戻って来た。」


お盆前で、しかも月曜日。
お昼休み前を狙って、出直すつもりらしい。
「 花も、行こう。」と誘われ
重い腰を 上げる。

IMG_1982.jpg

血圧の薬を 紛失したヨメは
今朝は、飲んでいないらしい。
案の定、測定すると 血圧は高かった。

診察室からの声・・・・

ヨメ 「先生、薬 無くしちゃったんです。」

先生「あ、そう。俺のせいじゃないから
    ゆっくり、探してみて。」


そのとたんに、ヨメの声は
全くしなくなった・・・・・。
 
     ( ̄▼ ̄|||)

またしても、先生の冗談(からかい・・ともいう)は
ヨメには、通じなかったのでアリマシタ。

その後、薬を受け取りに行った薬局の 職員に
ヨメは、 おっきい声で 毒づいていた。

「ど~してくれよーっ!!」

薬局の職員さん 困って・・・・
よりにもよって・・・

「花さんは、大丈夫なんだもんね~♪」

なんで、この場で オラに振るんじゃー!


取りあえずは・・・
横向いて、誤魔化した。



にほんブログ村 
     

コメント

非公開コメント

No title

ホントに良い先生だね。私、好みだわ~。
いやいや~こっちが調子に乗りすぎちゃうかも、やっぱこっちの先生みたいでいいや。
花ちゃんはクッション役なんだね。ご苦労様~e-454
あ、従妹さんも可愛いね。秋田は美人ばっかりだね。

エルフィンちゃんへ

ぶっきら棒だけど、ストレートで、話が早い。
オラは、気に入ってるんだけどねぇ。
医者に、優しさを期待してないオラとは真逆で
ヨメちゃんは、優しい先生が好みの様子。

従姉妹に 言っておくね。
カワイイって言われてるよって!(笑)

No title

いつになったらフツーに診察に行けるのだろうかと思う。
ちょっとした夏風邪・胃腸風邪にきまってるのに・・
面倒ったらありゃしないわ(#-`д-)ビキビキ

ことりさんへ

内臓にきちゃったのね。
その つらさ・・・わかるよ。

実は、最近胃の調子悪くてね
キャベジン飲んでたとこ。

オラのは冷たい物摂り過ぎだったから。
ことりさん、風邪でも 胃腸をやられちゃうと
食べられないだろうし、体力心配だね。
お薬もらってきたから 安心だけど
くれぐれも、大事にしてね。(^^)v

おはようございます。

相変わらずの、楽しい病院 v-100 v-208v-221

ボス。さんへ

おはようございます♪

オラは、じゅうぶん楽しんでるけど
病院 変えちゃった患者さんもいるんだって!( ̄∇ ̄;)

花ちゃんへ!!

贅沢なお土産ですねー。!お付き合いがよろし要ですね^^。今日は、♪能城しゅン系♪に、あるように。秋田能代工が惜敗しました。都北勢は、強いです。まだ応援試合があります。残念ながら、道勢は、2校とも敗戦しました。暑いが死にもの具合で、がばています。よろしくね^^。☆☆

荒野鷹虎さんへ

お久しぶりです♪
高校野球シーズンなのに、ここら辺のお年寄りは
あんまりテレビを見ていないようです。
高齢化しているので、お孫さん達もずいぶん 年をとっているし
このへんは、子供も少ないからでしょうね。
でも球児達の頑張りは、頼もしいですね。
コロナでたいへんだけど、陰ながら応援したいです。
高虎さんも、お元気そうで安心しました。
これからも、よろしくです。♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あいかわらずワハハな毎日じゃの~
しかし、ワシもその医者に逢いたくなった。
いきなり、
「まず禿を治してから来なさい」
なんてね(;'∀')

NANTEIさんへ

白髪が多いけど、そんなに年取ってなさそうだし
あのお口は、言ってみれば「ブラックジョーク」の塊。
看護師さんの話によれば、腕はいいんだって。

オラは、楽しんでますダ♪




No title

こんにちは♪
お盆真っ最中~
すみませ~ん
アスパラ 2束お願いします~
あっ 花さんちだった(笑)(*'ω'*)
花さんには相性のいい病院の先生な様子だね
私もどちらかというとストレートな人好きだよ(*^-^*)
でも冗談通じない患者さんもいるしね(笑)
まだ おやじギャグ飛ばす先生でなくってよかったんじゃない(笑)

花さんへ!!

今日はお盆に利ですねー。北日本お洪水・大雨は怖いですねー。お墓参りはいかれますか。遠いのですか?☆☆

No title

楽しい病院ですね。
こういう先生は大好き。
私もかかりたいです。
薬を飲まなくても病気が治りそう(* ´艸`)

お駄賃の野菜が新鮮。
行った甲斐が有りましたね。

荒野鷹虎さんへ

お盆の早朝は 強い雨で、お墓参りも危ぶまれましたが
9時ぐらいには雨も上がり、お墓へ行ってきました(^^)v
お墓は、車で10分ぐらい。近いので助かります。

あちこちで、雨の被害が多いですね。
明日から、また1週間 雨の様子。
高虎さんも、気を付けてお過ごしくださいね~。

太巻おばばさんへ

こんにちは♪
雨も止んで、珍しく太陽が出て暑くなりそうです。

例の病院も、お盆休みに入りました。
謎の先生なので、どんなお盆を送っていることやら
想像もつきません。
きっと、ひょうひょうとした表情で、お墓参りをしたんだろうな(笑)

夏野菜、そろそろ冷蔵庫にたまり過ぎて
消化できなくなってきましたよ~。

鍵コメさんへ

ありがとうございます♪

sheep☆さんへ

hahaさんにも、アスパラお裾分けしたいです。
ワタシなんて、ほんの一握りあれば、足りちゃうので。
みんな、あふれる程の夏野菜に困り果て、冬用に 冷凍保存しているようです。

タイプで言えば妙に優しくて、言葉少なな先生は
病状をはっきり言ってくれなかったりして、わかりずらい。
この先生は、単刀直入で、他の病院での検査結果もコピーして
データとしてファイルしてくれてます。
で、信頼しているワケだス(^^)v

こんにちは~

こんな病院の先生がいたら
私は話が止まらなくなると思う
言葉には言葉で対抗するど!
私も結構病院通いしているけど
殆ど友達会話
楽しいですよぉ

新鮮な野菜がお駄賃
いいな~ぁ

桜子ちゃんへ

こんにちは♪
お盆2日目、どうしてるかなぁ?

桜子ちゃんも家庭医さんやら、いろいろ通ってるもんね。
お馴染みさんになると、家族みたいなんだろうね。

一生お世話になるかもしれないし
仲良くしないとね(^^)v

そうだ

ずーっと気になっていたけど、
青森、秋田に居座っている扇状降水帯。
相当な災害をもたらしているような・・・
花さんのところはどうよ?

NANTEIさんへ

やっほ♪
秋田県の半分上の地区は、雨が降ると被害が大きいのよね。
ワタシんちはね、真ん中より ちょい下の方なんで
しかも、うちは地形的に高台になるんで
ほとんど被害がないの。

何年か前、隣町の川が氾濫して、新築の家がたくさん流された時も
うちは、断水の為 給水車が来た程度で、すぐに日常に戻ったの。
でも、なんだろうね~、雨ばっかり降ってる。
録画してもらったDVD観て、呑気なお盆です(^^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ

ありがとう♪ 了解だス(^^)v