食べるとゆーことは・・・('◇')ゞ
どーしても おにぎり🍙が 食べたくなった。
炭水化物に 反応しやすいオラの 体重。
「敵」とさえ思う この頃・・・。
それなのに、サッサと米を研ぎだすとは 何事!
小さめに・・・と思いながら
つい、追加で 米粒を足しては 握る。
二つ作ったけど・・・・・
一つにするべきか???
大きな 悩みで アリマス。

安々と、デブになるのも 腹立たしいので
一つで ガマンする。
できるだけ長持ちさせるよーに
丁寧に・・・食う。
そして、残りの 一つは
三時になる頃に、ひと摘まみずつ ホジホジして。。。。
消えた・・・!.(* ̄ω ̄)ノ
そーよ、結局 食うのよね。
ならば、最初っから 大口開けて
美味しく食べれば 良かったのでは?

そして、翌日は どーしても ラーメンが食べたい・・・!
炒め野菜 タップリの 味噌ラーメン♪
どしたの? ワタシ?!
( ̄▼ ̄)ニヤッ
何を 間違ったのか ウマイッ!!
(実は・・・ラーメン作るの下手くそ。)
そして、今夜の エサは ・・・
簡単な 弁当を 作っておいた。

レンジで チンの 海老ピラフにしようと 思ったんだけど・・・
「山ン婆」 になりかけてはいるが
一応は、オンナだったのだし・・・
一人住まいとはいえ、レンチンじゃあ
あんまりにも 色気が ねぇ~わぃ。
しかし、やっぱり あれだなぁ
日本人だな・・・
行きつくところは 炭水化物!
神様・・・どーぞ・・・寝ている間に
全て 跡形もなく 燃焼しますよーに!!

にほんブログ村

コメント
No title
おはようございます
いつものことながら、
花さんのつくるものは、どれもこれも、
美味しそうですね。
イラストの「おにぎり」だけでなく
写真の「味噌ラーメン」&「お弁当」も、、
モヤシやキクラゲの質感、
さりげなくサイドにコーンも見え隠れ♪
ワタシの節穴的な目玉経由でも
美味!のメッセージが五感に伝わってきます。
それにしても、
おにぎり&ラーメン&お弁当、
日本人の食生活の「王道」をいってますね ^ ^
2023-01-16 08:48 awanohibi URL 編集
おはようございます。
ボスも炭水化物が好きっ
2023-01-16 08:59 ボス。 URL 編集
awanohibiさんへ
こんにちは♪
なんのヘンテツもない暮らしなので
日々、変わるものは 食いものだけ…とゆう訳です。( ̄∇ ̄;)
なんとか、メリハリつけようと 頑張ってみるのですが
自分の口に入るものは、手間をかけるのが 億劫ですね~
褒めてもらってホントに嬉しいです!
しかし、お米の扱い方のこだわりも、麺の茹で加減も
すでに、どーでもいい手抜きになっています。
工夫が楽しかった頃は どこへいっちゃったんでしょうね。( ノД`)
ラーメンが美味しい土地柄・・・羨ましいですよ~。(^^)v
2023-01-16 14:27 花 URL 編集
ボス。さんへ
ボス。さんも そーなのね。(^^)v
炭水化物は・・・旨いものの代表だよね。
オラは、お菓子より好きだス!
2023-01-16 14:30 花 URL 編集
こんにちは~
おにぎりだと大きなの食べたくなる
でもね最近は計ってから握るの
100gって小さすぎだから110gにして罪悪感
でも、小さいからって痩せないのよね
タニタの計り意味あんのかなと最近思いますよ
人間が食べたくなるのは
体が欲しているのだとテレビで見ましたよ
きっと不足気味だから食べたくなる?
逃げ道を作っておくと落ち着きますよん
2023-01-16 15:24 桜子 URL 編集
桜子ちゃんへ
なるほど! 不足してるから、食べたくなるのか。
チビチビ食べても、満足感ないから
いつまでも、食べたい気がするのかもね。
しっかり食べてれば、おなかすかないし・・・。( ̄∇ ̄;)
控え目も、悪循環なのかも!
よし、今日は 粗食でもイイから ちゃんと食べてみよう♪
110gのオニギリ、作ってみようかな?(^^)v
2023-01-17 07:56 花 URL 編集
No title
食べれるとゆーことは、元気な証拠な、な、なんだな。
や、やっぱし。
2023-01-17 15:05 NANTEI URL 編集
NANTEIさんへ
去年の、1月末頃 食べれなくて体重激減した時は
ほ~んとフラフラして 辛かったけど・・・
今となっては、あの体重が懐かしい。( ̄∇ ̄;)
日中動き回ったせいか、今夜は台所に立つ気満々で
簡単なおかずを数品作った。
うまかったヨ~。
食欲がある時は、なんでもうまいのよね♪(^^)v
2023-01-17 20:07 花 URL 編集