fc2ブログ
2016/02/24

山ん中でいろいろ

   どうだっ?!  この景色。

  ちょっと間違えば、死にたくなるべ~?


               ( ̄▼ ̄) ハッハッハッ


P2080084.jpg


   それを、住めば都とゆーオラは

   もしや、頭がオカシイのかも。

                  屋根から、落ちそーで落ちない雪。   
P2080081.jpg


  向かいのばぁさんが 言うことにゃ・・・・

  「佐々木さんとこのチヨさんも 年取ったな~
  声に 力が ねぐなったもの・・・
  蚊の鳴くような声で 喋って、何言ってるが わがらねがった~」
 
 
  

  しかし、オラに 向かいのヨメが 言ったのは・・・

  「最近、ばぁさんがよ~
  補聴器つけるの忘れて 困るんだ!」 
 


  
  誰が正しいのか わからん 山里だス。      


P2120172.jpg 
  
IMG_8865.jpg


   舌が肥えていて、料理が趣味の友達である。
   いくら寿司好きとはいえ、スーパーの寿司は
   どーかな・・・と思いながら・・・

   食わせてしまうのが オラの「あたりまえ」♪ 




にほんブログ村

   

コメント

非公開コメント

No title

ふふふっ!
楽しいね~向かいのばあちゃまと
向かいの嫁ちゃま(*´艸`*)

真っ白い世界!
やっぱり憧れちゃうな~
今度生まれてくる時があったら
雪国が良い!

これスーパーのお寿司?
花さんが飾ると
上等のお寿司に見えるよ!!

No title

おぉ~~!!まだこんなに雪が!!!
こちらも昨夜は寒くて雪が飛んでたけど、今日はキラキラだよ。
昨日は帰りが遅くなってさ、そしたらダンナから電話あった。
忙しのに勝手に飯食えよな~(ー_ー)!!
もういい加減、すべてを別々にしたいわ!!
どうにかしてくれ、花ちゃんo(*≧д≦)o″))

babaちゃまへ

向かいのババとヨメは、本人達はキーキー言い合ってるけど
こっちからすると可笑しくてしょうがない♪
一生楽しませてもらいますわ~(笑)

babaちゃま、外は雪で家の中はストーブでほっかほかで
そこで ゆっくり絵を描いてほしいなぁ~♪
そしたらオラは、近所のヒトになる(^^)v

 

ゆうりさんへ

道路や家の前は片づけてるから
あんまり雪はないのよね~
でも、畑も田んぼも 雪に埋もれてるよ。

寒い時に 帰りが遅くなったら、風邪引いちゃうよ~
旦那ちゃん、心配だったんじゃないの?
強奪してヨメにするほど、大事なんじゃね~の♪

よし!わかった。
旦那ちゃんを 秋田に出稼ぎによこしてくれ。
勿論、屋根の雪下ろしと、かまくら造り♪

No title

うわぁ~~

一面真っ白の雪の世界

雪が降るとはいっても
塵が舞ってるのか??と 間違えってしまう時も
多々ありな地域とはえらい違いだね

なんか、、、すっごく幻想的で厳かなカンジだよ

でも、花さんにとったら タイヘンなんだよね

花さんところは、魚も新鮮だから
スーパーのお寿司といえども おいしいに決まってるよんi-179

友達も そんな花さんの優しさを分かってると思うな~♪(* ̄ω ̄)v

向かいのおばあさんと嫁さんって
なんか、、合ってるよね (*´pq`)クスッ

ごきげんよう。

最近のスーパー寿司も、美味しくなってきたよ!!
回転すしの、いつまで経っても誰にもとられず
廻ってるのよりマシかな v-17v-221

もも天々ちゃんへ

幻想的過ぎて、まるで あの世みたいだよ~
(あの世へ行ったことないけど)
吹雪いたりすると、冬将軍に「試されてる」気がするど。
でも、ストーブ点けて イッパイひっかければ
もー、天国ですわぁ♪
楽しゅうて楽しゅうて たまらんですもんね~。

魚はね~、男鹿の港あたりでは旅館でだって
うま~~~~い物が出てくるよ。
年末やら、新年会やらで 磯野屋って旅館へ
日帰りしたりするけど、食いきれないほど どんどんでてくる。
あ~、天々ちゃん達と行けたら、楽しいだろうなぁ♪

ボス。さんへ

納得! 同感♪
回ってもいるし、握ってもくれる寿司屋に行くとさ
回ってるのを取るヒトはおりまへん。
何のために 回してるんだろ???

プリンとジュースと メロンのためかな?

こんばんは~

うお~すげ~。
いやいや、住めば都何だろうけど・・・どう住んでいるんだ?と想像できないあたしっす。
今ここに住んで思うに、これじゃ~外に出られないし歩けないし、食い物も見つからないし・・・お店開いてんのか~?的な疑問がいっぱいe-440
春待ち遠しいな~e-441あたしじゃ死んじゃいそう。花ちゃん頑張れ!e-442ここまでくれば春はもうすぐだ(気休めe-250

No title

きゃははは、
 おばあちゃんの方が補聴器を付けて無かったんやね(笑)
もう、本当に会話が面白すぎるぅー
スーパーの寿司ってさあ、最近は本当に美味しいよね。我が家は、ほとんどスーパーの寿司ですわ。

No title

花さ~ん 大丈夫かぁ~ 雪!!
少しはおさまったのかしら。。。
あれぇ むかいのばぁさんと
向かいの嫁さんの会話
我が家とかわらないよ(´・ω・`)
スーパーの寿司
うんまそうだぁ
やっぱり 寒いとこはスーパーでもおいしいよ
光ってるもんね。

No title

死んでたまるか!という雪景色だす^^

ま、しかしなんで赤道直下に住まなければいかんのか、なんで北極に・・・?
みんなそう思ってますやろな(>_<)

シリアを出れない人もえらいことです。

とかなんとか言うて、暖かーい千葉でぬくぬくと晩酌しとるナンテイ・・・

すまんことです(-_-;)

て・・・あまり真剣に考えてませんけどな(^_^;)


No title

わあ~幻想的な雪景色~ぃ
ステキ!
でも、花ちゃんにとっては大変かな?
スーパーの寿司だって美味しいよぉ
で、回転より少しお高いですよね~
近所にいろんな人が居てそれはそれで妙に楽しかったり ですね~

ウィ~っす・・・

ヒック!・・・なしたべ?

回転でもコンビニでも言わねばわがらねべ。
オラみてぇな貧困者は<font size=5 color=green>寿司</font>って聞いただけで口が半開きだ。
刺身買えばまんま包んで海苔付けてグビッ!プハ~・・・知れてらべ^^;

あれだべ、今朝泡食ったべ?どでしたなぁ、ココは25cmだったどもな。
あんまし軽いゆぎで動いた気がしねがった。

氷になった雪庇の下敷きになるなゃ! へばな。

エルフィンさんへ

な~、すげぇべ!
も、イロケが無い灰色の景色でしょ?
これで青空でも見えりゃ、すこしは慰めになるけどね~
でも、もう慣れちゃってるから、これが当たり前。
この写真は 空き地の裏の方。
表は、まだましだよ~
近くのコンビニは 車で2~3分かなぁ。
スーパーは更に5分くらい。
田舎はみ~んな車でデカイスーパーへ行って
まとめ買いするんだよ。ただ、夏になればスーパーより
新鮮野菜がドッサリ手に入るど。いっぺん住んでみよーよ!(イヤってか)

onorinbeck さんへ

向かいのばあちゃんのこと、嫁さんが病院に連れて行って
認知症の検査してもらったんだって。
そしたら、海馬が少し縮小してきてて
アルツハイマー型認知症って 診断されたそうでね。
そしたらばあちゃん、「そうか~、それで最近物忘れするのかぁ。」って
妙に納得してたって。(笑)
ノーテンキで、いいよね♪

sheep☆ さんへ

生きてるよぉ~。(^^)v
それでも、土曜の夜に ごっそり降っちゃって ビックリ。
地域の飲み会の翌朝、み~んな早起きして 雪かきしたよ。
そして、すぐに太陽が出てきて、降った分だけ融けちゃった。
やっぱり、太陽の力はすごいね~。
・・・今日は、雨! もう、なんでもアリだわ。

ふふふ・・hahaさんちも、babaさまと。(笑)

NANTEI

昔はもっと吹雪の日が多かったし、雪の量もハンパなかった。
オラ、今年は一度も除雪機を 稼働させてねぇ~。
まだ手で寄せられる量だもんね。
折角 金掛けて調子直してもらったのに、玄関脇に飾ってアリマス。
千葉はいい所みたいだね。
冬でも野菜が採れるのが、一番羨ましい。

この辺でできることっていったら、雪中田植えぐらいのもんだわ。

桜子ちゃんへ

夕暮れ時にこの景色をみたら
そりゃあ寂しくなるんだよ~・・・という人もいるけど
オラはわりと平気。
なぜなら、楽しいオチャケの時間が始まれば
外の事なんて忘れちゃうもんね~♪

スーパーのお寿司でも、たまに食べれば美味しいかも。
でも、オラが飽きないで食べるのは珍しい。
たいてい、3個食ったら、誰かに押し付ける。(笑)

朴 狸 さんへ

オラもどっちがって言えば、刺身だな・・・
んだども、最近は 刺身類も ちょっと飽きた。
安い刺身ばっかり食ってるんて、ホントの旨さがわがらね~

こっちも、しこたま降ったど!
土曜日の夕方、地域の呑み会あってよ、さて帰ろうと思って外さ出だら
膝下まで雪あって、どふどふどこいで帰って来た。
今日はゴチャゴチャ朝間がら雨だな~。

朴ちゃん、徘徊でぎねべな。昼間だ、まま食って昼寝してちょ。
風邪引ぐなよ~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。
歳を取ると忘れっぽくなるのね。
私は補聴器、まだ必要ないけど、
歩行器が必要かも(笑)
暖冬とは言え、こんなに沢山の雪が降るななんて吃驚。
屋根から垂れ下がった雪のカーテンとつららが
カーテンのしたのフサフサに見えてきた。

お寿司、美味しそう。
一昨日、日本に舞い戻ったけど、
今日あたりお寿司を食べに行きたくなりました。

太巻きおばばさんへ

おはようございま~す♪
歩行器ですか!(* ̄m ̄)
ワタシも、縁側から飛び降りる自信が亡くなりましたよ。
カクッとなりそうで。(笑)

雪が降った後に雨が降り、それが凍って
氷のカーテンになってしまいました~
これを落とそうと、下から突っつく人もいるんですが
コワイコワイ! 一気にドドーッで あの世行きですもんね~。(汗)
でも、今は自然に落ちてくれて、屋根の上は雪がありませんよ♪

日本に戻ってるんですね!
お寿司、たらふく食べて、日本を満喫してください♪


No title

こんにちわ
いつも楽しいブログをありがとうございます

ブログ読んで声を出して笑えるのは
花さんのブログくらいでしょうか

この記事のひとつ前の記事
耳の遠いおじいさんと小学生の話
いいお話ですね

お邪魔しました

らいぞう(來艚) さんへ

こんにちは~♪
らいぞう(來艚)さん、ありがとう!

実は土曜から、ちょこっと忙しかったんで
ネタがなくて、ボーッとしてました。

あんまり近所のことをバラすと
いつかオラが何者か気付かれてしまうかも。(笑)
お酒呑み呑み、ゆっくり書いていきます。
これからも、よろしくです♪