fc2ブログ
2023/05/18

町医者の待合室


おととい は かかりつけ医の 定期健診。
「安定してますね~。」って、新しい先生。
院長先生が、女性になった。
(カミングアウト・・・とか、そーゆー話ではない。)

前の院長先生が引退して
その後、新しく 院長先生として 男性医師が
来てたんだけど・・・
やめた。

KIMG0603.jpg

世間話に疎いオラでも
待合室での ジジ ババ談義は、耳を塞いでても聞こえる。
みなさん、多少なりとも 耳が遠いので・・・・
なにしろ、内緒話まで 大声でアリマス。
あのよ~、前のしぇんしぇー、口が悪りぃがったべ。
とーじぇん(当然)、客離れよ~。なっ?!

あ~、んだべ、んだべ。


KIMG0604.jpg

そして、うっかりすると 突然話しかけられる。
(油断大敵・・・離れて座るべし。)

「ねーさん、どっから来た?」
(よっぽど、家からと 答えてやりたかったが・・・)

「○○地区・・・・。」

「ほ~、オラは△△だ。」

「あ、そー。」

そして、車で送られて来たが
帰りは バスなのだと いう。

ババァの、極め付きの つぶやき
「仕方ねぇ、方向違うもんなぁ~。」
                 
                   “o( ̄‐ ̄*) プルプル


KIMG0554.jpg

理不尽なことを並べる お年頃の ジジ ババ。
でも怖いもの知らずの 自由と パワーを 感じる。

オラも、見習うかな・・・。( ̄∇ ̄;)

おやすみ~



にほんブログ村 
 

コメント

非公開コメント

No title

やめてくれ~見習わんでくれっe-350
私は世間話が苦手で一切目を合わせないようにして(文字放送の)TVに集中してるふりしてる。首と目が凝るぞ。
いやいや~混むから最短2.5時間~4時間 聞こえてくる家族構成やら息子の会社や・・・個人情報ダダ洩れだぜ~分かってんのかなぁ?

新しい先生になっちゃったか?良い先生か?気を使わなくていい先生なら良いね。

エルフィンちゃんへ

こんばんにゃ~♪

病院は、笑える。ま、苦笑いだな。
オラも、TV見てるふりしてるんだけどね。
早く行って、早く帰って、一日を長くすごしたいんでね
病院に着くと、2~3人しかいないもんだから
暇こいてるババに 捕まったのかも。( ̄∇ ̄;)
あ、新しい女医の院長先生、すこぶるいい感じだ。
総合病院のオラの主治医を良く知ってて、面識もあるようで
下の名前で呼んでた。渡りに舟だわぃ♪ 
両方で管理してくれるってさ。
明日は休みかな?楽しくすごしてね。(^^)v

こんにちは~

お年寄りのあるあるですね
大声での内緒話面白いです

同じ方向の人でなくて良かったね
たとえ同じでも用事があって
この後出かけるとか言い訳できるけど
人の車をなんとなくあてにしている感じが嫌ですね
他人を車に乗せて事故に遭遇すると面倒なことになるし

女医さん良い人だと良いね~

ちらし寿司美味しそ❣

桜子ちゃんへ

こんにちは~♪
毎度のことながら、病院へ行くと
喋っているには、ジジババばかり。
若い人はスマホいじってて、オラ達のような初老は
TV眺めてる。

今度の先生も、いい先生で良かった♪
丁寧なので、一人にかける問診が長めだけど
それも、安心に繋がるよね。

だけど、やっぱり 病院嫌いのオラだす~。( ̄∇ ̄;)

ごきげんよう。

あわよくば。。「車に乗せて!」 だったんだねv-31
こういう時のセリフはぁ・・・くわばらくわばら v-17e-356

No title

花さん こんにちは~♪
町医者も 客商売ですからね~
おかしな 噂がたつと
評判が悪くなるよね
腕がいいだけでは うまく回りません
特に ジジババには 気を使いましょう~(*^-^*)
そうそう 年いくと誰彼お構いなしだよね~
標的になったら大変や(*‘ω‘ *)


ボス。さんへ

こんにちは~♪

初対面・・・しかも縁もゆかりもナイ。
Σ(・ω・ノ)ノ! だったよ。

ハイ、聞こえなかった振りしました。(^^)v

sheep☆ さんへ

こんにちは~♪
そうなのよね、噂は早い早い。
「悪い噂」ほど、みんなが喜ぶしね~。
とても病気で来ているとは思えない。(〃艸〃)ムフッ
診察するよりも、いっぱい喋って元気になってるみたい。
話を振られても困るんで、基本 離れますわぃ。

でも、ワタシももう何年かしたら
そんな風になるのかも!! 恐い!!

No title

ワシの通ってるのは大学病院なんで、
待合席は何十人もの患者が何時間も待たされておる。
みんな疲れ切った顔で座っておって、
一言もしゃべらんから不思議な静けさ。
ここんところ週一で抗癌剤のナンテイ。
待ち時間は酒とつまみでなんとか我慢しておるが。。。( *´艸`)
ところで、その美味しそうな菓子はなんじゃ?

NANTEI さんへ

こんちは~♪
そうだよね、もう一つの病院は 日赤なんで
大勢の人が し~んとして 座ってる。
待つことに慣れているとはいえ、調子が悪い人は
たいへんだろうね~。
朝一の検査から、診察室に呼ばれるまで 一時間半~二時間。
本片手に じっと待つのにも慣れたけど。
診察は・・・10分弱で終了!!( ̄∇ ̄;)
頑張るべ!

この菓子は、クラッカーだよん。
たまに甘いもの食いたくなって、ジャム乗っけた♪

No title

あはは、楽しい会話ですね。
最後の「仕方ねぇ、方向違うもんなぁ~。」でぶっ飛びました。
退屈したら、ここの診療所へ行きたいv-290
勿論、私も帰りはバスですが・・・・

太巻おばばさんへ

こんばんは~♪

ジジババ達の会話は、なぜこんなこと思いつくのか
びっくりするほど滑稽です。( ̄∇ ̄;)
おまけに、すこしずつピントがズレているところが
尚更 オモシロイ。
オラ達も、だんだん そんな風になるんだろうか?
怒りんぼじゃなく、せめてオモシロイばぁちゃんになりないな♪

バスに乗って、診療所通いも そんなに遠くないかも!(*`艸´)

花さんへ!!

今日から、ブログ漸く復帰出来ました。留守中は大変お世話になり感謝いたします。北国は朝夕の気温が激しく変化して体調管理に苦労いたします。早めに来る日本人と、わざと遅れてくる外国人がいますね^^。今後は細々と更新しますのでよろしくお願い致します。☆☆

荒野鷹虎さんへ

お元気で 何よりです♪
ワタシも、気まぐれな更新になっています。
お互いに、無理をせぬよう のんびりやっていきたいですね。(^^)v
雨が降って、朝から少し肌寒く、午前中は ストーブ点けてました。

風邪を引かないように、暖かく過ごしてくださいね♪