雨の夜
夕べから 雨になった。
安普請な 我が家は
物置にしている 中二階の屋根に 打ち付ける雨の音が
相当に イイ音を立てる。

親戚から届いた、誕生プレゼント。
でも、不思議なものね。
雨の音にも すぐ慣れる。
田植えの時期、夜の田んぼに 響き渡る
カエルの声と同様で
ずうーっと 絶え間なく聞こえていると
「聞こえていない」 のと おんなじになる。
右の耳から 左の耳へ、
しぃ~~~~~ん と、静けさが 聞こえたりする。
(なんじゃ?)

歳とったなぁ~と 感じる時は
いろんなものを ブロックする。
電話番号も、メールアドレスも、ブログも、スカイプも
ガッチリと 保護し ブロックし、7時過ぎには 玄関に鍵をかける。
わりと、臆病であります。
ノラネコにだって、 嫌われないように
愛想笑いを 浮かべて 近づきます。
エサを 持参しても・・・逃げられるけど。


雪の無い12月は、なんだか さぶいです・・・・。

にほんブログ村

コメント
No title
素敵なセーターだね
デザインが前後ろで非対称ってのがおもしろいね
短めの丈も好きだな~
シャツに合わせると格好ええね
タートルとかでもいいなぁ
私も 年々、内へ内へいくようになってるよ
これが心地好かったりするんよね
2015-12-11 17:13 もも天々 URL 編集
ふふふ・・・
何か怖い時あるね。
ロフトに誰か潜んでるんじゃないか?とかカーテンの向こうに誰かいるんじゃないか?とか気になって気になって・・・。
何か自分の中のバランスが崩れてるんだろうか~そんな時はちょっとばかし私のヘソ?が曲がっていて何やらトゲトゲシイ(反省)。
ちょっと深呼吸したりしてさ。
温かいドラマでも見て泣くのが一番効くのかナ?なんて思うのに、すっきりしないドラマばかり。
いや違うのかな!やっぱり疲れてるだけなのかも?
2015-12-11 20:13 エルフィン URL 編集
もも天々さま
ただし・・・誕生日は11月初旬でした。
横着な親戚がね、遅ればせながらって
12月になってから 送ってきたのョ。
このセーター、天々ちゃんに似合うと思うなぁ。
わりかし・・・わたし ばぁちゃんになったし♪
2015-12-11 22:57 みみずく URL 編集
お邪魔しま~す
二十歳でしょうか?成人式ですね。
ささやかですが(。´・∀・`)。o○ハッピ~♪バースデ~♪トゥ~♪ユー♪
素敵な風合いのセーター、だれからのプレゼントですか?
親戚からだなんて・・、本当はイイ猫さんからでしょヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!
餌やってたかいがありましたね。
「音」の件りは詩的感性に打たれました。ビリビリΣ>―(;。・`ω・。;)→グサリ
2015-12-12 12:19 shinohara URL 編集
エルフィンさま
弱い毒飲み込んじゃって、消えてきてるんだろうけど
まだどっかの内臓にちょっとだけ残ってて
憂鬱でしょうがなかったよ~
ある時さ、「ず~っと何かつらかった」って言ったら、治っちゃった!
なんなんだろうね。酒の力でも消えない強敵でありましたわ~
すごいお天気だね。
これが12月だろうか? 布団干せそうだね、東北なのに!
2015-12-12 12:57 みみずく URL 編集
No title
奇跡じゃ~~!
しかし・・・相変わらずノラネコが、
くっついてる(;ー◇・)”
「大きな貝に耳を寄せると潮騒が聞こえる。そう言われたとです。
砂浜で見つけた巻貝を耳に当てたら、黒い水が出てきたとではなかですか~。
ヒロシです・・ヒロシです・・ヒロシデス・・・」
ケボレ クエスタムジカ スタセーラ♪
あはははは(^^ゞ
2015-12-12 13:04 NANTEI URL 編集
shinoharaさま
誕生日は先月だったのよ~
親戚の姉ちゃん 忘れてたみたいで。
忘れられてもしょーがない・・・山姥、101歳でござる!
( ̄w ̄)
鳩杖もらったほうが、良かったかも~
ところで「shinohara」ってお名前 好きだな~♪
2015-12-12 13:33 みみずく URL 編集
NANTEIさま
NANTEI殿の畑の野菜も 今日は成長日和だね。
近所から、大根や白菜をもらう予定♪
夕方、近所の畑においでって連絡ありました。
宝物とおんなじだわ、ありがたや。( ̄▼ ̄ノ
巻貝・・・
耳に当てたら・・・ヤドカリに チョッキン!
2015-12-12 14:09 みみずく URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-12-13 19:41 編集
鍵コメさま
ほんとにそうですね。
これからも よろしくおねがいします!
2015-12-13 20:32 みみずく URL 編集
No title
出来れば昼間も鍵かけて~
お誕生日おめでとうございます~🎊
2015-12-17 19:26 baba URL 編集
babatyama さま
今まで何事もなかったから
「新聞受けに 新聞溜まってたら・・・迷惑かけるけどヨロシク」
なんて、近所には言ってある。(笑)
またひとつ・・・山姥に近くなりました!
2015-12-18 07:28 花 URL 編集