fc2ブログ
2016/07/28

ハロ~ぉ!

 ( ̄^ ̄)ゞ お暑うございます~。

 
 suika-i.jpg

 毎晩、PCの前に座ってるけど,何にもしてない.
 伸び盛る雑草が気になったり、糠床の塩梅が気になったり。
 ま、ちっぽけなストレスと共に、日常を酒で呑み下してるワケで。

 気が付けばネットで こんなものを・・・


     ギョエッ!  w( ̄o ̄)w

    チョイと、絵面が 悪かったかぇ?


IMG_8986.jpg

   馬肉だよ~。 

   熊本復興支援でござる! 


   こってり、コテコテで 進行しますゆえ・・・

   この後は、体力ないと 見続けらんね~ど?!

    * 馬肉の味噌煮込み

P6150350.jpg

         

    * タテガミ
  わずかしか採れない貴重な部位だとゆーが
    オンマさんの肉は まっこと懐に優しいのでアル。

P6140341.jpg



  * フタエゴ 
    「珍味」とゆーのは、少々「クセ」があるもんだし
    チマチマ愉しむのがいいみたい。 
     友達と一緒に、DVD観ながら 突っついた。
     ごっつぉさんでした!!
             

P6140342.jpg


   ついでに、新鮮な帆立を 一個ずつラッピングして
   友達が来るまで 冷凍保存しておいたのも
   こんがり焼いて 酒のアテに。

IMG_9196.jpg


   このキョーレツな食材で
   夏バテ防止どころか、見ただけで 夏バテしそう?



   久々に、見てもらったのに・・・・

   ご愁傷様♪  
                             





  
  にほんブログ村
  
       

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

花どん!
お久しぶり~
元気だったのね
良かった(^^♪

馬肉
美味しそうだね~(^▽^)/

babaも糠床まだ健在だけど
最近ご飯をあまり食べなくなったので
かき回すだけの日もある💦
でも 絶やしたくはない
babaの糠床の素
たまには更新してくれないと
糠床が病気になっちゃうよ~(´∀`*)ウフフ

No title

わーい!久しぶりぃー。
馬肉食べて、ますます元気そうやねー。
馬肉も良いけど、そのホタテ食べたいですわー。
関東は梅雨明けして、めっちゃ暑いよーー。

babaちゃま へ

babaちゃま、ごめ~~~~ん!!
今回は、本当にガッツリ休んでしまったわ。
ちょっと忙しかったのと、ネタがないのをイイことに
夏休みしてました。

オラも、夏場は時々 糠床が空き家状態になるョ。
それでも、カマカマして絶やさないように
頑張ってるで~
オラのキュウリもナスも育ってきたから
糠漬け、そろそろ再開させようかな♪

babaちゃま、またまた よろしくね~♪(^^)v

onorinbeck さんへ

長い眠りから覚めましてね・・・寝ぼけ面!
すこぶる元気なんだけど、働きたくないわ~(`ω´)グフフ
相変わらず、食い意地が張ってるんで
なんとか、夏は乗りきれそう。
梅雨明けしたのね~、さぞ暑かろうと、お察しします。
でも、なんだか・・・こっちも今日は33℃あるみたい。
お互い、熱中症気を付けようね~。 

No title

花さぁ~~ん、こんにちわ~♪(*^□^*)

ネットで馬肉をポチリ!
いいね~~
ヘルシーだし、おいしいしいうことなし
ももちろにも馬肉はいいんだよね(≧y≦*)

タテガミは甘いよね~
フタエゴは、どんな味なんかな
これも甘い??


私も冷凍庫の中を片付けたら
馬肉を買ってみよ~
当分先になりそうだけど (*≧m≦*)プププw

ココ少し、冷蔵庫に入れてるからって
糠どこをかきまわしてないねん(汗)
今晩、構ってあげなくっちゃ
えらいこっちゃ

花さん、こっちは梅雨明けしたんだけど
花さんところはこれからだよね
今年は、かなり暑さもキビシイっていうから
夏バテしないように気をつけてね(●´艸`)

もも天々ちゃんへ

天々ちゃん、こんちは~♪

こんな山ン中の町に住んでても
車があるし、ネットがあるし、便利な世の中ですわぃ。
近場のスーパーも新装開店で、ネタ揃えも良くなったもんだから
できるだけ、行かないようにしてるど。
なぜかって・・・衝動買いがオトロシや~。

馬肉は、ももちろちゃんにもイイんだねぇ~?
フタエゴは、タテガミに馬肉がくっついてる感じ。
切る前は 真ん中に馬肉挟んで三層になってるよ。
酒呑みには、たまらんかもね~(*`▽´*)

そうね、そろそろ暑くなってきたわ~。
来週はずっと、30℃を上回るとか。
お互い 酒  水飲んで頑張るべ♪

こんばんは~。

馬肉の味噌煮込みうんまそ~だわ~。
そういうの作らないから、昨夜は大ブーイング~疲れた体で作ってやっとるというのに!e-281
で、今夜は外食じゃとe-258ふんっ!
タテガミ・フタエゴってな~に?このまま食うのか?興味あるな~。

No title

こんばんは~

馬肉、美味しいですよね
最近食べていないです
生で食べるのが好きだけど
タテガミとかフタエゴ とか
食べたことないです
美味しかった~?
お酒がはかどるよね~

★ごきげんよう。

馬刺しは食べるけどぉ。。
他のは。。。。。どうかなぁ v-17e-270
クセがあるんでしょ!?
けっこう、デリケートだからねっ v-356

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

エルフィンさんへ

馬肉の味噌煮は、オラも大好物♪
タテガミとフタエゴはね、馬のアバラのあたりの
ほんの少ししかない部位らしいョ。
これはこのまんま、おろしにんにくと醤油で刺身にして食うんだって。
クネっとして見えるだろうけど、イカ刺しみたいに
コリコリしてて、トロリと旨味があるョ。
一度にたくさん食べるモンじゃなさそーだ。

夕飯、外食かぁ~。
たまにはいいじゃないか~♪
オラんちの近辺は、ラーメン屋か、飲み屋か、温泉しかね~ど!トホホ
 

桜子ちゃんへ

馬肉の煮込みが一番好きかな~♪
馬刺しにハマってた頃があったけど
タテガミもフタエゴも、満喫したから
今後は馬のスジ肉の味噌煮一本で!
出来れば、秋口から冬にかけての晩酌に最適だスな~
ワタクシめ、只今、いただき物の「赤霧島」1.8ℓを
隠し持っているのデスよ~!
赤霧も馬肉も九州産だし、ぐぶぶぶ・・・合うよね~♪
桜子ちゃんも 一緒にどうぞ!!

ボス。さんへ

クセとゆーか・・・トロっとコリっと。
どちらかっつーと、脂の甘みがあるかも。
 
脂とゼラチンだから・・・
デリケートなボスは、受け付けないかも!
因みに、オラは全身 脂でできちょりマス♪オエッ 

ハローの鍵コメさんへ

お主! 透視能力があるようじゃのぅ~

全く、そのとおりだど。(^^)v ガハハハ 

No title

花さん おおおっ 久しぶり!
元気そうでよかった!
あたしも 日々雑草と戦い
ちびりちびりの毎日ですぞ
なに?馬肉食ってるのかぁ
今日はウナギの日ですぞ
あ~でも 馬肉のほうが元気出るかも
知れないね~
暑さに負けず きばろうね(-ω-)/ ぶぅ~

No title

花ちゃん❣️
ご無沙汰しておりました
お元気そうで何よりです。暑いね〜〜
脳味噌も茹で上がりそうだす
馬肉 珍しいの見せてもらい興味深々で
ございます。熊本復興に貢献してるね。
考えてみれば命あること有難いな!と
思いますo(^_^)o
ブログも毎日の生活もボチボチと楽しみ
ましょ。いつも有難うございます❣️

sheep☆ さんへ

ほんと、久しぶりです~
ちょっと忙しいと、その間にサボり癖がつくワタクシ。スマン
鰻の日だね~。買ってこなかった・・・
家の前の保育園が、今夜夕涼み会でね
音楽ガンガン鳴って、子供の掛け声が聞こえて
鰻ナシでも、元気になれそ~。
もうちょっとしたら、花火がバンバン上がるんでね。
でも、あれだね・・・昔は飛び出して行って
花火にカメラ向けたもんだったけど
今は・・・メンドクサイわ~。(歳のせいか!)

夏、乗り切ろうね~♪

ミー子ちゃんへ

ミー子ちゃん、ほんとにご無沙汰でした。
でも、お互いに元気で良かった♪
もう6年以上のお付き合いだものね~。(^^)v
その間、天変地異ともいえるような災害があったり。
ワタシはね、ミー子ちゃんとこの 100歳じぃちゃんが
なんだかとっても懐かしいよ♪
ワタシ達も、100歳目指しましょっか!

これからもよろしくね。こちらこそありがとうです。

は~な~ちゃ~ん、また来たよ。

ブーイングは息子、外食も息子だけね。やつは旨いものを食いたいと?外食に行っただよ~。
白ゴーヤ食べたよ、苦みが薄くて食べやすいと思った。香りがその分少ない気がするよ。

タテガミ・フタエゴ食ってみたいね~。

チース♪

更新してるじゃ~~ん!!
やればできる子だね(笑)
わたしもやればできるんだよ、見てね。エヘヘ…
花ちゃんて、好き嫌いがないんだね。
わたしは偏食過ぎて美味しいものたくさん食べ逃してる。
あのね、昨日呑みすぎてまた記憶がない。
怖くて部屋を出られない。
ちゃんとメイク落としてパジャマ着て寝てた。
なんで??あぁ、お腹すいてきた・・。

エルフィンちゃんへ

若い頃って、そうなのかもしれないね~
好きなものをガッツリ食いたいんだべな。
その点、おばはんになると、好きなものと嫌いなものの
境目がなくなるってゆーか、食えればいいってゆーか・・・
オラ、なんでも食えるし、逆に何食っても一緒!(笑)
白ゴーヤ、オラも挑戦してみたいわ~・・・誰かくれ。

ゆうりさんへ

ハイ、やればできました! ( ̄m ̄*)
しっかしまぁ、50日間もほったらかしてたとは
当人は、気づいておらなんだ!

ゆうりさん、偏食だなんて若者じゃんか~
ババァになると、なんでも食っちまうんだど。
オラなんか、食えないのはニンゲンぐらいだわぃ。ガハハハ

花さんへ!!

突然現れて馬肉の料理とは驚きましたねー。笑い)
戦後派よく食べましたが、鯨肉と同じで油が薄く高級品とはいえませんでしたが、なんと今ではどちらも貧乏人の口には入らなくなりましたねー。
桜肉は本道の長沼で有名になっています。!
お顔を見て安心しました。!

No title

こんにちは♪
馬肉って、私とは
あまり縁がないのですが
美味しそうです!^^
夏バテ防止には、もってこい!
そんな感じでしょうか?^^
ホタテも美味しそうです!^^
今度、家飲みのときには
混ぜてほしいで~す!!^^

No title

げっ!生きておったか@@

馬肉を食らって・・・
なんとしぶとい(笑

馬肉は案外クセがなくてええですね。
東京には何軒か馬肉料理の店があって、
競馬で勝った日は時々感謝をこめて食べたもんです^^

しかし、熊本支援。。。
ずーっと続けてちょーだい(*^^)v

荒野鷹虎さんへ

ありがとう、ご無沙汰してごめんなさいね~♪
すっかりブログ離れしてましたけど
少しは充電できたようで、元気にしています。
そういえば缶詰で、鯨肉の大和煮に似せて作った
ランドエースっていうのがありますが
あれ、馬肉なんですね♪
余談ですが・・・ワタシ、鯨のベーコン大大大好物です!!!

bunrumama さんへ

こんばんは♪
ワタシもあんまり馴染みがなかったのですが
酒呑み友達が、いろんな情報やら珍味やらを
持ってくるので、すっかりハマってしまいました。
今はもう無いけど、煙突付きの灯油ストーブを使っていた時
ストーブに鍋をかけて、トロトロトロトロ長時間煮る料理ばかり
作っていました。その時から馬肉の味噌煮もね~♪
東北の冬の夜長は、煮込みを作りながら、読書ですかね~。
(ホントは、ヨッパだと読書できまへん:笑)

NANTEI さんへ

不死身な花でおますぅ~♪
簡単にくたばってなるものか。
(くたばりぞこない・・・とも言うが。)
馬刺しが、冷凍庫で眠ってるとね
超便利なのよね~
突然の呑ン兵衛が 押しかけてきても
これ一つで、「お!」と喜ぶ♪
手間いらずで、え~ですわ。
あとは、なんも出さん。
熊本支援・・・三度買ったが、一人じゃ消化しきれん。
手伝う???