充実した人生を!
毎日暑いね~
こんな暑さがが、二週間も続くんだってね。

天気がイイんで、急にトマトが色づきだした。
凍らせて皮剥いて、レモン汁も入れて ハチミツ漬けにしよーか。

・・・・・ん?
なんじゃこりゃ?
セミの幼虫!
[広告] VPS
こんな光景、見たことなかった。
そして・・・・・
まさかのツーショット!
衣を脱いで、コンパクトに折りたたんであった羽を拡げて
じぃ~~~~と、青空デビューを 待つ。

でもね~、7年間も土の中にいて
生れ出たらば たった7日間の シャバ暮らし!
・・・・オラなら、たぶん・・・
地上に出るのを 拒否るな・・・。
埋もれて暮らすの、慣れてるし…雪に。
セミになっても、性格は変わらんと思うしな。
7日で昇天する覚悟なんて・・・あるものか。

ネコよ・・・おまえは そんなことなんか
考えることは あるのか???

にほんブログ村
こんな暑さがが、二週間も続くんだってね。

天気がイイんで、急にトマトが色づきだした。
凍らせて皮剥いて、レモン汁も入れて ハチミツ漬けにしよーか。

・・・・・ん?
なんじゃこりゃ?
セミの幼虫!
[広告] VPS
こんな光景、見たことなかった。
そして・・・・・
まさかのツーショット!
衣を脱いで、コンパクトに折りたたんであった羽を拡げて
じぃ~~~~と、青空デビューを 待つ。

でもね~、7年間も土の中にいて
生れ出たらば たった7日間の シャバ暮らし!
・・・・オラなら、たぶん・・・
地上に出るのを 拒否るな・・・。
埋もれて暮らすの、慣れてるし…雪に。
セミになっても、性格は変わらんと思うしな。
7日で昇天する覚悟なんて・・・あるものか。

ネコよ・・・おまえは そんなことなんか
考えることは あるのか???

にほんブログ村

コメント
No title
蝉になっても性格は変わらないのね(^▽^)/
babaも変わらないと思う(´∀`*)ウフフ
ここに来ると楽しいな~~~♪
2016-08-08 09:16 babaちゃま URL 編集
No title
ホントだよねー。
僕も絶対に外に出ないわー。
今日の都内も蟬時雨。
どんだけの数が地下にいるんやろ?
って不思議ですわー。
2016-08-08 12:32 onorinbeck URL 編集
No title
毎日、溶けそうなくらいに暑いね
花さん、体調崩さないようにね~
トマトのハチミツ漬け、おいしそう~
レモンも入れれたりするのが
自家製のいいとこだよね♪(* ̄ω ̄)v
蝉の幼虫、、花さん、よくまぁ こんな珍しいの見つけたね
ツーショットもおもしろいな
幼虫が歩いてるとこ
7年間も土の中で頑張ってやったけど
ちょっと不気味だね(笑)
ニャンコさん、旅から帰ってきたの
また、仲間も連れてきたりして
賑やかになるかもだね~
2016-08-08 13:02 もも天々 URL 編集
No title
それは甘いぞよ~
9月一杯は秋風吹かないそうじゃ(;一_一)
10月も蝉が鳴いておったらどうする??
どうもせんか・・・(^_^;)
蝉の命は一週間。
しゃばは、辛いの~~~
ワシは抜けがらのまま、?十年も生きておる(*_*;
2016-08-08 13:14 NANTEI URL 編集
★ごきげんよう★
2016-08-08 16:35 ボス。 URL 編集
こんちゃ♪
また孫が来ているので仕事帰りにホームセンターで本棚を買って一緒に組み立てたよ。
工作的なことが上手なのでわたしが教えてもらいながらね(笑)
うちの庭にも蝉の抜殻がときどきあるよ。
でも脱殻ばっかりww
2016-08-08 16:51 ゆうり URL 編集
こんばんは~。
7年前に何があったのか?今年は我が家の庭には居ない・・・
何だかさびしいよね。
ん?カエルの大合唱も今年は少ない気がする・・・。
そう言えばさ、色んな所にソーラーが出来て林や芝畑がなくなっていくのを見ると、やっぱり悲しいな~。
クーラー回すための電気を作るソーラーのせいで、自然のクーラーが照り返しに変わってもっと暑くなってる と私は思う
2016-08-08 22:04 エルフィン URL 編集
No title
トマト大きくなりましたね~
おいしそ!
取立てのトマトの味懐かしいな~
昔はガブガブ食べていたけど
今はお店のトマトで結構高かったり
なので自分で作って食べるトマト羨ましい
以前プランターで作ったら皮が硬くて美味しくなくて
以来作っていませ~~ん
あ!お盆休みは秋田と青森方面ぶらつく予定です
2016-08-08 22:53 桜子ちゃん URL 編集
babaちゃま へ
確かに猫も考えてるかも。
ご飯貰う時は、いい声で催促するくせに
茶碗に手を伸ばしたりしようもんなら
猫パンチくらいそうになるんだもんね~。
もしや・・・エサ係・・・見下されてるのかも。
アヤツ・・・調教せねば!(^^)v
2016-08-09 09:04 花 URL 編集
onorinbeck さんへ
どなたかのブログで「泣けるほど美しい日本語」と書かれてたよ~
音が降ってくるんだもんね。
あ~、今日も暑くなるなぁって思っても、鬱陶しくない音。
それにしても、田舎ならともかく
都内のどこに蝉が潜伏してるんだろうね?
2016-08-09 09:14 花 URL 編集
もも天々ちゃんへ
クーラー要らずの 涼しい我が家も
今年は 暑いっす!
蝉の幼虫はまだいいよね。
カブトムシの幼虫なんて、どでかい毛の生えてない毛虫みたいだもの。
あれを掌の載せてピースできたら、エライ!
・・・因みに・・・オラはできマス。エライでしょ?!(ΦωΦ)フフフ…
ニャンコは、隣りの集落に棲みついてるらしい。
しばらく来なかったんだけど最近ちょくちょく来るんだよね。
昨日の夕方は、玄関先からデカイ声でニャーニャー呼びつけられた。
飯の催促だったよ。食べると、夕涼みして帰る。
でも、昨日はゲリラ豪雨が降ったんで、足止めくらったネコは
暗くなるまで、玄関先で待ちぼうけでしたわ~。(笑)
2016-08-09 09:46 花 URL 編集
NANTEIさんへ
今年は 熱風だったりして!
オラ、寒いのは平気だけど、暑いのは苦手。
顔面まっかっかにして草刈りなんかすると
小一時間は まっかっかのままだもんね~
一緒に長生きしましょーや♪
オラの目標は、90過ぎてもリュック背負って
スタスタ歩けるバァチャン!
もちろん、毎日 晩酌する気満々♪
2016-08-09 10:01 花 URL 編集
ボス。さんへ
撮ってみよーかね♪
一番最初に、ボスに 見せてあげるねッ!(* ̄m ̄)
2016-08-09 10:04 花 URL 編集
ゆうりさんへ
日中閉め切ってる家に帰ると、サウナ状態だス。
窓全開にして熱気逃がして、すぐさま冷蔵庫へ・・・プッシュ~♪
ゆうりさんエライね~。
しっかり孫ちゃんと付き合ってるもんね。
男の子って工作好きらしいけど
ゆうりさんとこの孫ちゃんは、相当器用みたいだよね。
オラんちの、戸棚も作ってくれ~。
2016-08-09 10:12 花 URL 編集
エルフィンちゃんへ
夜、湯船につかっていると、一体 何百匹いるんだってほど
ゲロゲロ鳴いてたのにね~
ホタルも 全く見かけなしし、田舎も風情に欠けてきたョ。
照り返しかぁ。便利なことって、何かが犠牲になってること多いよね~(`ω´*)
2016-08-09 12:02 花 URL 編集
桜子ちゃんへ
子供の頃、夏休みは トマトをもいで川遊びに行ったなぁ。
泳いでお腹がすくと トマトにかぶりついて。
もう夏休みの計画できてるのね。
秋田にも寄ってくれるんだ!
確か、桜子ちゃん お友達がいたよね。
久し振りに一緒に乾杯するのかな?(^^)v
2016-08-09 12:09 花 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-10 17:29 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-11 18:08 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-11 18:29 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-11 21:54 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-13 15:31 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-08-13 18:18 編集
お暑うございます
秋田も暑いのでしょうか!!
群馬も暑いです。今日は、涼しいですが
でも暑い夏もないと作物も育たないから
仕方がないですが・・・
秋田に行った時 レンタカー借りて
男鹿半島に建ってる 一軒家のホテルに
泊まりましたが 良かったですねぇ☆
ミニトマト うちもなったので
また 美味しい食べ方など
教えてください♡
更新楽しみにしてます(*^_^*)
2016-08-14 09:33 うさ URL 編集
うささんへ
先週は、毎日30℃越えで、最高は36.7℃でした。
もう、灼けるイメージですよね~。
秋田にみえたことがあるんですね。
男鹿半島は、秋田県人でも 美味しい魚を目当てに
一泊の小旅行に よく選びます。
ワタシは山間部に住んでいるので
海沿いの町に憧れますね~
ありがとうです! 更新がんばるど~~~!
2016-08-14 20:22 花 URL 編集
花さんへ!!
この猫ちゃんあのときの子供でしょうか!可愛く成長しましたねー。
長い避暑地!舛添えさんがそばにいるのでは無いでしょうね~~^^笑)
2016-08-15 10:47 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
この地に疎開してきたのが、71年前だったのですね~
疎開してきて、この地で祖父、祖母、母が亡くなり
叔母の連れ合いも旅立ち、今は 末っ子だった叔母だけが
病院のベッドの上です。
まるで、墓守りの様になってしまったワタシですが
仏事に関わることも、身が清まるような まんざら悪い気がしません。(^^)v
舛添さんですか~!(笑)
2016-08-15 16:59 花 URL 編集