fc2ブログ
2016/08/16

日常的に、居る。( ̄(エ) ̄)v



   薄紅のコスモスが 秋の日の
   何気ない陽溜りに 揺れている~


    そんな呑気な ジョーキョーじゃ ねぇっての・・・・・
    地面カラッカラ 葉っぱチリッチリで
    やっと咲いたのヨ。

IMG_9284.jpg


    暑いときに熱いラーメン・・・ではない。
    これ、6月ぐらいの写真。
    友達が来ると、必ず行く店。

    ハズレがないので、メニュー選ぶのに
    深刻なツラしなくても ダイジョブ♪

P6110209.jpg

    友達は・・・・
    トンコツ系、ニンニクチップ入り。 

IMG_9173.jpg


    こっちは、オラの・・・ 
    食い散らかした味噌ラーメン。

IMG_9172.jpg

    あ・・・そうだ!
    きのうの真昼間、友達と電話していたら
    玄関の網カーテン越しに、ブルーの服が見えた。
    道路から、どんどん玄関へ向かってくる おっきい男は・・・
    「いらっしゃいますかぁ~?!」
    はい、イラッシャイマスので 戸を開けると。

    こんにちは!
   110番通報あり、近くにクマが出たそうです! 

  
    パトカー停めて、徒歩で一軒一軒に 注意を呼び掛けている。
    炎天下・・・なのにね~

    「おまわりさんも、気を付けてください」なんて
    チョーシこいて言っって、「ありがとう」なんて言われて
    ついでに、どの辺なのかを 尋ねると
    「そこの坂を少し下へ下りた○○のあたり。」



    ・・・上等じゃねーかっ!!    
    うちの敷地のギリギリで アリマシタ・・・

    50メートル先・・・ふんっ!


  
  にほんブログ村
    

コメント

非公開コメント

No title

えっ!マジかっ!
すんげえ近い。クマ怖いもんねー。
数日前だっけ、確か盛岡の方の民家の台所にクマが来てた!ってニュースやってたよ。
気をつけなよね。
ちょっと千葉に疎開する?
一人ぐらいなら泊められるよ。

onorinbeck さんへ

マジでですよ~。
ほんと、ヤバイ所に住んでるってことなんだけど
いつもの年はこんなに頻繁に出現することはなかったんだよ~
実は、近所では 小屋の戸を網戸にしておいたら
夜中に 小屋の中の漬物桶を 熊がひっくり返して
ごちそうになっていったらしいよ!
たくあんは手つかずだったから、キライなのかも。(笑)

千葉にクマ疎開もいいかもしれない♪

★ごきげんよう★

くま-- v-356
気ー付けなはれや v-220v-17

ボスさんへ


あい! 気を付けるど!

クマとれたら、肉送ったるワぁ♪

No title

ええ~~~っ!
花どん!
美味しい匂いがするから
喰われないよう気を付けてよ~!

babaちゃま へ

そう・・・
お酒の 甘いにおいがするかも!

ヤツラ酒は好きらしいっすよ。

No title

薄紅のコスモスが~♪

大好きな桜田淳子の歌ではないかい( ・・)

しかし、東北も想像以上に猛暑ですな(>_<)
一昨年の角館、銀山温泉なんか千葉のほうが涼しいじゃん!
て、怒鳴ってしまいましたです(-"-)

ワシも夏こそ熱々ラーメン。
冷麺を食うやつは根性無しです!
冬はかき氷に限ります。

根性曲がっとるけんね(^_^;)

しかし、敷地まで熊が来るか~(>_<)
捕まえて熊の肝を取れ!!
高く売れるぞ(;一_一)

NANTEIさんへ

おっは!
今日から仕事だ~~~。
行きたくねぇな~。

熊にも負けず、夏の暑さにも負けず・・・で
お盆休みを過ごしたけど、流石に仕事に戻るのは苦痛だわ。

熊の胆でしょ、あれ高価なものなんだっあんてねぇ。
ホントに効くのかな?
・・・何に効くのかも知らんし。(^^)v ガハハ

ご無沙汰~♪

孫ふたり、お泊りで1週間あずかってもうクタクタだす。
化粧のケの字も色気のイの字もねぇ!
オンナのガキは言うね~~
お風呂入ってたらさ、、、
「ふ~~ん、50過ぎたら、そんなおチチになるのか~」
ななななに??それ???
「なんかさぁ、下へ垂れてるやん」
ボーゼンとなったわ!!
じゃぁ、あんたのはどーなんだ??
「わたしのはぁ、まだ何の役にも立たないチクビだけ」だってww
いったい、どこでそういうこと仕入れてくるべさ?
一回、熊に遭わせてやってくれ~~!!
更新できたので、時間あったら見てね^^

ゆうりさんへ

お泊りで一周間とは、ホントお疲れ様~!!

ぷぷ(* ̄m ̄)o))
そんなこと言うようになったのー?! 
あのお年で、あんなカワイイお顔で!! 
やりますなぁ~♪
クマに遭わせてってか。いいよ~。
オラんちの近所は 10日にいっぺんは出没するから。(笑)

 

No title

熊~ぁ?
それも近いのね 怖いね
こっちも結構 民家の近くまで熊が来ているみたいですよ

コスモスの花ですか早いですね
こんなに暑いのに秋なんだ~

先日、大館の東横に行ってきましたヨン
花ちゃんとこから随分、離れていますよね~? (笑)

うおっ

あっぶね~じゃね~の~ぉ
50mったら5秒位で・・・オリンピックじゃあるまいし?逃げろ~!
やっぱり出るんだね?そこe-350
一年中危ないわけ?
肝座るわけだわ(勝手に決め付けてますe-454

所でラーメン旨そ。
花ちゃんごめん、私もトンコツ好き・・・きくらげ・にんにく・味玉トッピングよ~し。

No title

花さん、ご無沙汰です~
クマが出るような場所、羨ましい(怒られちゃうね)
クマは餌が無いのかなぁ。
クマだって人に会いたくないはずなのに・・・

ドイツはクマは居ないけれど蛇が居るって知りました。
卒倒するかと思ったわん。

桜子ちゃんへ

「クマさんと一緒」ってタイトルにしたのが良くなかったのか
やたら、クマが出没しますわぃ!(¬w¬*)ウププ

大館に行ったんだね~♪
そう、ウチからはずいぶん遠いよ~。
灯台下暗し・・・秋田県民なのに、行ったことが無い!
大館にマゲワッパのお弁当買いに行きたいなぁ~。

エルフィンちゃんへ

ハイ、あっぶねー地域であります!
ずいぶん裏手の杉の木が揺れると思ったら
クマさんが登ってた・・・なんて、よくある話。
先日は近所で、家に隣接した物置の、漬物樽をひっくり返して
ご馳走になって帰ったクマさんがいたど。

冬以外は、多分 アブナイ!

オラの肝より、熊の肝の方が高価だなんて・・・
じゃ、捕獲を試みたほうがえ~かもね♪P
エルちゃん、お裾分けいるでしょ~?

太巻きおばばさんへ

こんにちは、おばばさん♪

クマは手も足もあって、目も鼻も口も
人間とほぼ同じ条件で くっついてるから
まだイイですよね~
ヘビはいけません、ヘビは!!
青大将にね、ひと夏に一匹は遭遇するけど
オエッツ!!!です。
チョウチョ結びにして、ポイッとほかしてやりたいけど
そんな度胸は これっぽっちもナイですわ。

屋敷ヘビは守り神だから殺しちゃいけないそーだけど
あれが神様とは、どーしても思えませんよね~。

No title

花さぁ~ん、おじゃましま~す♪

って、、、

ぎゃっ!!!
熊がそんな近くに出没してたの??

来てすぐだけど
ももちろ引っつかんで 逃げます(笑)
ε≡≡≡ヘ(  ̄_ ̄)ノダッシュ

って、笑い話だといいけど
今年に入って 熊に襲われてる事件が多いから
花さん、くれぐれも気をつけてね

花さんの食べてる味噌ラーメンって
味噌ラーメンぽくない あっさりしたカンジだね
美味しそう~~ヾ(@^▽^@)ノ

もも天々ちゃんへ

逃げると追っかけられるど~!(笑)

今のクマは、建物の中にまで入ったりするから
ほ~んと、怖いんだよねー。
留守中に入られたりしないように、チョットの外出でも
ガッチリ戸締りするから、帰って来ると暑いのなんの!

味噌ラーメンうまかったよ~♪
たまに外食もいいもんだね。
出不精だから、家飯ばったりなの。(飯より酒♪)