fc2ブログ
2017/03/08

駆け込み寺

   
  日曜日、またしても向かいのヨメが来た。
  午後一時、遅いお昼にしよーかと
  冷蔵庫を物色していると・・・

  ハンバーガーを持ってきて、一緒にお昼にしようって。
  目的は 、ソレじゃないだろ・・・。
  ヨメのお口は、食べる為じゃなく、喋る為に付いている。
 
  それにしても・・・
  3週続けて 日曜の午後を潰すのは やめてけれ! 

  ヨメの頭には ためらい という言葉がナイ。                                            

                                
IMG_9747.jpg


  きのうは、きのうで、 ショックなことがあったようで
  会社にいるオラに、電話をかけたらしい。
  「呼び出してるのに、出なかったねぇ。」とヨメ。
  しかし、電話は鳴らなかった。  
  が、ヨメの携帯には 送信履歴があった。
  なのに、オラの携帯には、着信履歴がなかった。
  
  お~、助かった・・・
  神様って、いるんだね~♡
    
    
  ヨメの忘れ物を 届けに行ったら
  ばぁちゃんが メシを食っていた。
  傍で、ヨメが言う。
 
 「朝からなんも食ってねぇなんて、言わないでね。」  

  「そ~はなりたくねぇもんだな。」
 
  と、そーなってるヒトが言っていた。 
    
  
                          * ムキガレイ の ムニエル 
IMG_9748.jpg

  実は、以前は、また別の家の嫁さんが
  気丈なばぁさんに 手をやいていて・・・・。
  彼女曰く、自分は パニック症候群じゃないかと。

  お陰でオラんちは、彼女が怒りでパニクる度に
  駆け込み寺にされていた。
  そのばぁさんが 他界して、嫁さんは パッタリと来なくなった。
  今じゃキャーキャー遊び歩いてますダ。
  
  家出してきて、オラん家で カレー食ったのは
  もう、遠い過去のことらしー。


IMG_9695.jpg



  ホッとした矢先・・・
  今度は お向かいさんかよ・・・。


  気楽な一人暮らしが
  数年前から、蝕まれている。
  
 

  ウチに同居人でもいたら
  ちっとは遠慮して、来なくなるんだろーか。
    
        こわいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3    
 
 
 にほんブログ村
 
      

コメント

非公開コメント

★ごきげんよう★

話しやすいんだな v-17v-221
聞いてあげるのも、人助け v-62

ボス。さんへ

コレラに罹ったから、来るなと言おーかしらん。

ヨメの愚痴で オラがストレス溜まってきた。

誰かに愚痴りに 行くか!(^^)v

No title

『花さん、おつかれさま~』(^O^*:)

今度は、ハンバーガー持参なんだ(●´艸`)

嫁さんは、毎週 なにを持って行くか
いろいろと持って行くものを考えてはるんやろね(笑)

向かいの嫁さんの前にも
花さんのところに駆け込んできてた嫁さんが居てはったんか
花さんって、話の腰を折らずに
静かに聞いてるんだろうなぁ~i-228

嫁さんからの電話、どこの時空に飛んでったんだろ(笑)
花さんの優しさが届いたんだよ
すごく不思議なことなんだけど
こういうことってあったりするよねi-278

もも天々ちゃんへ

ハンバーガーがあるからお昼一緒に・・・・
って、絶対 ヨメの作戦!
どーやって、上がり込んで愚痴言えるか
もしや、命掛けてるかも。
オラに通じなかった電話のあと、ヨメはたまらず
他へ電話をかけた様子。
そこんちのバァちゃんも、そこそこボケ気味なんで
似たような境遇だから、盛り上がったと思う。
しかし、家が離れてるから、車で行くと飲めないでしょ。
だから、オラんちがターゲットなわけ。

ほんと、不思議ね。あの電話どこへ飛んでったんだべ?

御苦労さんだね~。

まず食事、次はお金かな~・・・
分からないでもないけど、「いつもいつも」はきついね~。
ヒト事でも自分の事とおんなじになっちゃうしね。
よし!入口に「悪魔よけ」付けるか?「最近変な事ばかりあるから、来た人に
憑かない様に魔除けだ」ってなこと言ってみる・・・来る数が減るかも~?無いか・・・e-441そんな事じゃ減らないな。

No title

そりゃあ分かるは!
もし、babaがそばに住んでたら
やっぱり駆け込み寺にしちゃうかも~(-_-;)
ばあさんの駆け込みじゃあ
もっと大変よ!
訳が分からないで( ´艸`)

向かいのばあさん楽しいね~
「そ~はなりたくねぇもんだな。」
私も危ない危ない(-_-;)

No title

あはははは、
 完全にかけごみ寺にされてるんやねー(笑)
どこでも嫁姑のトラブルは絶えませんなー。
こういうの聞くと、ウチの場合は平和な方なんやね!(^^)!

No title

そっか~ぁ愚痴を聞くのも大変だね~
負けずに仕事の話でもしてやったらつまんなくて来なくなったり
でも、それも淋しい
やっぱり ・・・ あきらめる?

今度の日曜日はインフルになることにして
のんびり寝ていたらお見舞いを、こそっと置いていくかも?

でも・・・来なくなると淋しいかもね~
頑張れ花ちゃん!

エルフィンちゃんへ

いや・・・それ、効くかもしれないぞ!
魔よけの札は持ってないけど、ヨメが来たら
ちょっと待てと、玄関の外に出して 塩を振る。
最近ウチがへんだからさ・・・ってか?

やっぱダメかな~、もののけの里では
ヤツを食うしかね~か♪ 
ヨメ・・・覚悟ヨロピク。











管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

babaちゃまへ

向かいのばあさんは、丈夫で(頭以外は)どっこも悪くないんだよ~
ご飯食べるのを見ていたら、箸が止まることがない。
ちょっとボケちゃっても、元気なのが一番だよね~♪
babaちゃま、駆け込むときには、編み物の道具一式持ってきてね。
オラに編み物教えてちょーだい。
それなら、毎週でもOKだよ♪(^^)v

Re: No title

毎度おんなじ話を聞かされるんで
耳にタコ3匹ぐらいはできてると思う。
「花には、わたしの気持ちはわからない。」っていうし
じゃぁ、来るなよ~。v-8

穏やかに暮らしたいもんだスな~。

桜子ちゃんへ

桜子ちゃんの言うように、オラが他の話題を持ち出したらね
「手短に、要点だけ話して」と言われた。
どーしても、ばぁちゃんの愚痴にもっていきたいらしいのよね~

愚痴は、玄関先の会話までで くい止めるのがイイかも。
上がり込まれたら・・・・長い。
しかも、向かいのヨメは、勝手に上がってくる。

なんとか頑張らんと、こっちがバテそうだわ~( ̄▼ ̄;)

鍵コメさんへ

ありがと~
ゆっくり休んでね~♪

ちゃぉ♪

花ちゃん、気がイイいからね^^
一度話を聞いてやると、もう相手のものだよ。
わたしは嫁姑問題じゃなく、子育てのことでだいぶ振り回された。
でも結局、話を聞いてほしいだけなんだよね。
で、こっちが重い気分をしょい込むことになるんだよね。
隣りのヨメ~~!!職場にまで電話すんな~!!
酒や、酒!!酒持ってこ~~い!!

ゆうり さんへ

ゆうりさん、オラの言いたいこと
叫んでくれて ありがとう!
まったく、ヨメは興奮すると、見境がなくなるのでな~
実は、姑のばぁさんに、よく似た性格なのだが・・・
自分では、気付いていないらしい。 ( ̄m ̄*)

ゆうりさんも、耐え忍んで聞いてあげたのね~
オラも、もう少し頑張るダ。