ガヤガヤ ワイワイ
ウダウダと、雑用に振り回されていたら・・・
芍薬の咲く時期になっていた。
畑一面に、芍薬を咲かせている家があって
わざわざ、散歩がてら 届けてくれた。

それにしても、地域活動に振り回され
土曜は午後から、日曜は 朝から・・・メンドクサイのなんの!
路肩の草刈りをするそーで
車を誘導する、「旗」を作るハメになった。
ミシンがあるのが オラだけだったんで
オラんち目がけて、おねぇさん達三人が来た。

一人がアイロンで、裁ち目を折り返し
一人が、ミシンをかける。
そして、一人が 糸の始末をし
もうひとりは・・・監督!
手を動かしながら、口も良く動く。
相手の仕事ブリを 大袈裟にほめたたえ・・・
将来の生活苦に備えて
工事現場で働けるよーに
「旗振りの練習しておくべ。」
「ゲラゲラゲラ♪」

このテーブルの有様は・・・お仕事終了して、お茶してるところ。
カメラ向けたら、皆 テーブルから離れて
後ろを向いた。
「顔はダメッ!」
ブログ用の写真だ・・・ハナっから顔面を撮る気はナイ。

テーブルの上の、グラスや茶碗が 5人分。
一人、増えた・・・・。
お茶が始まったら、電話が鳴って
向かいのヨメで アリマス。
当然のように、乱入。
そして、後から来たにもかかわらず。
しっかり仕切って行きましたワ。
♬ み~んなぁが~帰ったそのあ~とでぇ~♬
夜、ヨメは もう一度呑みに来た・・・。

にほんブログ村
芍薬の咲く時期になっていた。
畑一面に、芍薬を咲かせている家があって
わざわざ、散歩がてら 届けてくれた。

それにしても、地域活動に振り回され
土曜は午後から、日曜は 朝から・・・メンドクサイのなんの!
路肩の草刈りをするそーで
車を誘導する、「旗」を作るハメになった。
ミシンがあるのが オラだけだったんで
オラんち目がけて、おねぇさん達三人が来た。

一人がアイロンで、裁ち目を折り返し
一人が、ミシンをかける。
そして、一人が 糸の始末をし
もうひとりは・・・監督!
手を動かしながら、口も良く動く。
相手の仕事ブリを 大袈裟にほめたたえ・・・
将来の生活苦に備えて
工事現場で働けるよーに
「旗振りの練習しておくべ。」
「ゲラゲラゲラ♪」

このテーブルの有様は・・・お仕事終了して、お茶してるところ。
カメラ向けたら、皆 テーブルから離れて
後ろを向いた。
「顔はダメッ!」
ブログ用の写真だ・・・ハナっから顔面を撮る気はナイ。

テーブルの上の、グラスや茶碗が 5人分。
一人、増えた・・・・。
お茶が始まったら、電話が鳴って
向かいのヨメで アリマス。
当然のように、乱入。
そして、後から来たにもかかわらず。
しっかり仕切って行きましたワ。
♬ み~んなぁが~帰ったそのあ~とでぇ~♬
夜、ヨメは もう一度呑みに来た・・・。

にほんブログ村

コメント
花さんへ!!
入梅してから寒いですね^^
今日の料理は何時もより上品ですねー。スーパードライですしねー。^^私はドクターストップで断酒中です。今夜は神宮祭りの宵宮というのに泣けてきます。22日の検査次第です。お元気そうでなによりです。☆!!
2017-06-14 17:46 荒野鷹虎 URL 編集
No title
旗作り?
そんなに大規模な草刈なんですか?
大変ですね
それにしても良く人の集るお家ですね
花ちゃんの人柄ですよね~
隣のお嫁さん、夜も来たんですね
なんだか親戚のような? (笑)
2017-06-14 21:15 桜子 URL 編集
No title
ちがったか・・・(^◇^)
しかし地域こみゅにてー、ちゅうのは、
厄介なもんですな。
うちも2年ごとに町内の役員ですわい。
そのたびに体が悪い、ちゅうてますがね。
「Nさん、夕べもXX街でべろべろでしたがね」
そうやって密告するヤツもいるけど、
「ワシには双子の兄ちゃんがおる!」
アリバイを否定しております。
ところで向かいの嫁さん、ええなあ~~!
いいキャラしてそうだ^^
実際、身近におったら[GO A WAY!!]
かもしれんけどな(00”
2017-06-14 23:23 NANTEI URL 編集
No title
2017-06-15 07:53 kinakonory URL 編集
荒野鷹虎さんへ
最近、ちょこっと忙しいと、PCに向かう気力が失せてしまって
ご無沙汰ばっかりしてしまいます。
断酒ですか・・・それは辛いでしょう。
オラには無理だなぁ。
でも、医者に言われたら・・・怖くて断酒するかも。
22日が待ち遠しいですね。あと一週間辛抱してくださいね。
・・・なんて言ってるオラも、休肝日がなくなってる。アワワワワ
2017-06-15 10:41 花 URL 編集
桜子ちゃんへ
畑や田んぼなんかが連なってるし、家が少ないのに
広いんだよ~。
人が集まるのは、一人住まいだから。
家族に気をつかうこともないしね。
でも、一人に慣れてると、人に逢いたくない時もアリマス。(笑)
そ、ヨメは自分ちのことを、ず~っと喋ってるよ。
オラ、聞き役だス。(泣)
2017-06-15 10:53 花 URL 編集
NANTEI さんへ
あんまり行事が多いと、たまにバックレてたんだけど
今年は役員だから、それができねぇ~の。
行事の前に、必ず役員会やるでしょ?
それが一番イヤなんだよね~。
平気で、平日の夜に呼び出されるんだから。
ま、日曜に呼び出されるよりいいか・・・
ってゆーか、そんなのなくなってしまえ~~~!
そうゆうのに力を入れてるのは
毎日サンデーのオヤジ。暇なんだべな・・・。
向かいのヨメ・・・毎日顔出されると、辛いぜ~
2017-06-15 10:59 花 URL 編集
kinakonory さんへ
報告にきます。
ばぁちゃんに 呆れても、報告にきます。
オラは、ぶっきらぼうなんで
いちいち反応してやるのが、苦手だス~。あ~、やれやれ。(笑)
2017-06-15 11:04 花 URL 編集
No title
テーブルの真ん中にスーパードライありますやん(^。^)
向かいの嫁様、もしかして、飲み直しって事(笑)
2017-06-15 11:35 onorinbeck URL 編集
onorinbeck さんへ
すぐに戻ってきて、夜9時半まで呑んでいきましたわ~。
次の日の朝、地域の花植えだったんだけど
「あ~、まだサケが残ってる」っていってましたで。(笑)
2017-06-15 12:19 花 URL 編集
こんばんは。
そんな場に登場しないわけがない
花ちゃんやっぱり女の子ね~ちゃんと動くミシンがある。
私の周りは、みんな嫁に来た時持ってきたのがどこかにある!ってさ。
動くんだか?どうなんだかね~。
どこのお姉さんたちもよく喋るね。
で、時間は2倍~
2017-06-15 20:47 エルフィン URL 編集
★ごきげんよう★
たまには、イイねぇ
2017-06-16 08:00 ボス。 URL 編集
No title
相変わらず 向かいのヨメは いい仕事してるよね~ フフッ ・・・
で 花さんは もちろん監督ですよね
ミシンの提供したのですから・・・
花さん 旗振りするのかあ~
おおっ 綺麗なお姉さんって
車が寄ってきたら 逃げろや~
2017-06-16 09:56 sheep☆ URL 編集
こんにちは
お一人との事ですが
時々は、賑やかですね!
また お隣の嫁さんにとっては、
花さんは、無くてはならない存在の様で
有難い?そうでも無い?・・・
地域の行事は、大事だし
中々嫌と言えない所もある・・
しかし 段々とその中にどっぷり
はまってしまうかもしれないという
危険もあり
うぅ~んという所でしょうか
また更新待ってます!
軽~くプレッシャー
えへっ・・
すいません m(__)m
2017-06-16 10:56 うさ URL 編集
エルフィンちゃんへ
人の出入りも、花壇をいじりながら良く見てる。( ̄∇ ̄;)
オラもエルちゃんと一緒だよ~
人がいっぱい集まると、聞いてるだけ。
話がコロコロ変ったり、どうでもいい話は延々と続いたり。
みんなが、後片付けをしようとしたけど
丁重にお断りして、(サッサと)帰ってイタダキました。
前のミシンが調子悪くて、カーテン縫おうと新しく買ったんだけど
カーテンは買ったほうが安いとわかり、ミシンは何年も放置。
子の度、やっと陽の目を見たわけで。(笑)
2017-06-16 12:23 花 URL 編集
ボス。さんへ
これが、しょっちゅうだったら・・・オラ、発狂する。
ヽ( ; ̄△ ̄)ノ
2017-06-16 12:41 花 URL 編集
ちゃぉ♪
田舎ってさ、若者少ないから、ほとんどジジババだよ。
我が家もジジババに入ってくるお年頃。
でも、もっともっとのお達者クラブからしたら「若いもん」と言われる始末。
若くね~よぉ!腰いてぇよ~~!!
>相手の仕事ブリを 大袈裟にほめたたえ・・
わかるぅ!ウケるぅ!もうなんでもいいのよね~ww
そんなのちょっとでもケチつけようものなら、、、ブルブル…。
向かいの嫁は、花ちゃんブログの準主役だね(笑)
2017-06-16 13:43 ゆうり URL 編集
sheep☆ さんへ
常に、どこへ行っても中心人物になるのだヨ。
押され気味の人は、ヨメを苦手らしいけど
オラは、ど~でもえぇなぁ。(笑)
監督は、もっと年上のお局様。
オラは、糸の始末しながら、お茶の提供やら
ミシンの調子の管理やら・・・要するに、雑用係だったのよ~
旗振りは、あまりに危険なので、女性群団結して拒否。
オヤジどもがやるだろ~ね。(^^)v
2017-06-16 18:38 花 URL 編集
うさ さんへ
向かいのヨメは、二人で呑むと
「オラ達、不思議な関係だよな~」とよく言います。
家以外では、全く別行動で、ヨメと何処かへ行ったこともないんだス。
だからヨメは、他の人を誘ってランチしたり、映画観たり。
オラは、ツルんで歩くのが苦手な性分でして。ハハハ
地域活動に目覚めた70代が自治会長になったとたん
県や市の仕事も、有料で引き受けてしまうのよ~
住民は、休日の仕事が増えて、会社勤めの人は
正直、そろそろイヤになってきたみたい。(笑)
来年は役員降りるから、バックレます!
2017-06-16 18:49 花 URL 編集
ゆうりさんへ
それなりに、達成感もあり 清々しく感じもするけど
いろんな団体のがあるもんで、考えてみると
今月は3回も ボランティアでご出勤だもんね~
毎日が日曜日の人は暇だから、参加しない人を指折り数える。
3回続けて行かなかったら、アウトだね。コワイ~
隣の空き家の猫も全滅したし、叔母と叔父も全滅したし(笑)
向かいのジジもあの世だし、ババは認知症・・・
ブログネタは、向かいのヨメに絞られたのでアリマシタ。(^^)v
2017-06-16 18:57 花 URL 編集
No title
花ちゃんのブログが更新したので来たものの
コメントするのは遠慮して
ポチ逃げでした~
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
やっぱり美しいね~
トウモロコシとビールだな!
美味しそう♪
向かいの嫁さん
夜も来たのね~( ´艸`)
2017-06-20 19:07 baba URL 編集
babaちゃまへ
ご飯しっかり食べてるかなぁ。
夏風邪引いたりしたらたいへんだから
好きな物 モリモリ食べましょう!
芍薬の花は、見ごろが過ぎる頃には
バッサバッサと花びらが散って
片付けるの大変だわ~
babaちゃまなら、綺麗なうちに
素敵な絵を描いちゃったりするのよね♪(^^)v
2017-06-21 12:13 花 URL 編集
うっす!
いがったなぁ、この先の生き繋ぎの仕事でそうで…
そんなどごで振るより飛行場さいげ、あだま働ぐうぢ国家試験…美人はパスかもな^^
おねぃさんがだ、写真写りわりーのが地が不規則がどっちだ? 修正してやるがらって言ってちょ!
いやぁ 仲良し嫁っこには連れの親父(イルンダベ?)は振り回されで…かんけーねーか!^^;
明日は仁別でジジババスポーツの大会さ出でくる!
応援の旗っこ振りにけ、クマ注意!の…へばな。
2017-06-21 14:56 朴 狸 URL 編集
朴 狸 さんへ
明日の朝まで降って、6時過ぎには止むみでったな。
優勝して帰ってきたら、財務大臣様がスキヤキにしてけるがもな~
おねぃさんがたは、顔が不規則な人もいれば
規則正しすぎて能面みでった人も・・・内緒!
人のごどは言えね・・・オラは、そのまんまタヌキ。
あ~、ヨメは年下のイケメン旦那がいるぞ。
はい、逆らわないイイお方です。
(ヨメの天下)
2017-06-21 19:29 花 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-22 21:28 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-23 16:27 編集