タダ の ぬくもり
新米もらった!
春先に、いただき物の本場の焼酎を
横流し したら・・・
新米に化けて、戻ってきた。
そして、デカい方の袋は・・・同級生のオヤジから。
まだ雪降る頃、突然の飲み会の誘いがあって
義理深いオラは、タクシーすっ飛ばして、遠路はるばる参加した。
以来、同席した 同級生のオヤジが
新米30㎏を 届けてくれる。

恩をモノで返してくれる 田舎の住人。
全くもって、オラ好み♪
これは、なんと!
崖やクマにもめげずに、命がけで採ってきた天然舞茸♪
もちろん、もらったんだど~。
ラップに包んで、ジップロックに入れて 冷凍しとくと
香りも濃くなり、旨味も 濃くなる。
(ウチではキノコ類の居場所は冷凍庫)

お盆前の墓掃除は・・・クマ出没区域。
よって、会社のバイトのオヤジに頼んで
一緒に 墓掃除と草刈りに行ってもらった。
炎天下の作業は辛かろーと、見栄はって バイト代を奮発した。
夏が行き、秋が来ると・・・
それが、天然舞茸に化けて やってくる、
笑いが 止まらない 今日この頃。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ

仕事、しこたま忙しい。
今月いっぱいは、アタフタするんだろーなぁ。
また、書くように・・・・ガンバル。
( ̄ω ̄;)

にほんブログ村
春先に、いただき物の本場の焼酎を
横流し したら・・・
新米に化けて、戻ってきた。
そして、デカい方の袋は・・・同級生のオヤジから。
まだ雪降る頃、突然の飲み会の誘いがあって
義理深いオラは、タクシーすっ飛ばして、遠路はるばる参加した。
以来、同席した 同級生のオヤジが
新米30㎏を 届けてくれる。

恩をモノで返してくれる 田舎の住人。
全くもって、オラ好み♪
これは、なんと!
崖やクマにもめげずに、命がけで採ってきた天然舞茸♪
もちろん、もらったんだど~。
ラップに包んで、ジップロックに入れて 冷凍しとくと
香りも濃くなり、旨味も 濃くなる。
(ウチではキノコ類の居場所は冷凍庫)

お盆前の墓掃除は・・・クマ出没区域。
よって、会社のバイトのオヤジに頼んで
一緒に 墓掃除と草刈りに行ってもらった。
炎天下の作業は辛かろーと、見栄はって バイト代を奮発した。
夏が行き、秋が来ると・・・
それが、天然舞茸に化けて やってくる、
笑いが 止まらない 今日この頃。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ

仕事、しこたま忙しい。
今月いっぱいは、アタフタするんだろーなぁ。
また、書くように・・・・ガンバル。
( ̄ω ̄;)

にほんブログ村

コメント
No title
お仕事忙しいのね~
恩(絵)をモノで返してくれる 田舎の住人(都会の人もだけど)!
オラ(baba)好み(有難い)♪
ビンボーbabaだから
有難さが骨身にしみるのよ~
花さんちへのお返しは
食べるものばかりだね( ´艸`)
食べるものは最高だね!
お仕事がんばってね~
で
たまに更新もね~(#^.^#)
2017-10-17 08:53 baba URL 編集
嬉しいね~~(^◇^)
ォヒサ――(o´Д`人´Д`o)――♪
朝晩サブくなったね~
オラの家はもう炬燵もヒーターもつけてるよぅ(^_-)-☆
お返しに・・・お米30㎏ 後、天然舞茸だって~嬉しい(っ´∀`c)キュンキューンね!!!
画像は豚汁かな~
寒くなると・・・やっぱり鍋が良いね(^_-)-☆
今夜、家はおでんダス(^O^)/
お仕事、忙しい時期だから、無理しないでね~
2017-10-17 16:38 かずたん♪ URL 編集
babaちゃまへ
長いことサボリましたぁ~
何となく、秋は幸せ気分だわぁ
新米にキノコ♪ 食欲抑えきれまへんで~
また、肥えたら、だいへんだ!
ありがと♪
仕事頑張るよ。
叔母の納骨、岩手まで行って済ませてきたよ。
少しずつ、頑張ってる。
これからも、ヨロピクです~(^^)v
2017-10-17 19:00 花 URL 編集
かずたんへ
嬉しいなぁ、元気だったのね♪
お互い、寒いところの住人だから
距離感ナイかも!
うちは、ファンヒーターだけだけど7
「炬燵」と聞くと、もっとほんわか幸せなような(^^)v
オラも、今年は、居間に炬燵ほしいなぁ。
きっと、ひとりで テレビ見ながら、うたた寝かもしれない。
ありがと、仕事頑張るよ!
来月には笑って余裕で オチャケ呑んでいたいワ。
2017-10-17 19:05 花 URL 編集
No title
実りの秋を迎えていますね♪
うらやましいっす!!
私は1日50gの舞茸がダイエットに良いと聞いて、せっせと食べてます。
濃い天然ものならば半分で効果がでるかもね
(笑)
早くのんびり一杯できるようになりますように・・・ 祈っています
2017-10-17 21:56 kinakonory URL 編集
kinakonory さんへ
お久しぶりです~
舞茸がダイエット効果があるとは!
明日から、試してみたい。
なにしろ、馬肥ゆる秋だもんね~
オラのスーツのウエスト・・・最近キツキツ。(泣)
よし!
一か月後に、ウエスト3センチ減ってどう?
挑戦じゃ~~~♪
2017-10-17 22:40 花 URL 編集
ごきげんよう。
冗談はさておき・・・
熊さんに気を付けて
2017-10-18 14:23 ボス。 URL 編集
ボス。さんへ
熊退治どころか、仕事に退治されそーになってた。
家に持ち帰るストレスは いやだね~。
来週あたりからボチボチ クソババァに戻れると思う(^^)v
頑張るで~~~~♪
2017-10-18 17:38 花 URL 編集
No title
それもこれも花ちゃんの人徳人望のなせる技であります。
見返りを ”ぬくもり” に、解釈しちゃうとこが、
花ちゃんの人望人徳の由縁でありましょうなぁ(@`▽´@)デスデス!!
にしても・・・天然舞茸~~♪
舞~~♪茸~~~♪♪ ウラヤマシィ^^
2017-10-18 18:39 レイまま☆ URL 編集
No title
僕も、そういう友達欲しいですわー(笑)
キノコって、そうやって保管すると美味しくなるんだ。知らんかった。
早速、カミさんに教えますよ^ ^
2017-10-18 18:46 onorinbeck URL 編集
ママさんへ~♪
回収率がイイって、笑っちゃった♪(* ̄ω ̄)v
そのうち、横流しどころか・・・販売し始めるかも!
貰ったものを並べて、眺めていると
秋の休日は、非常にぬくぬくと幸せであります♪
2017-10-18 19:03 花 URL 編集
onorinbeckさんへ
イイヒトだなんて、騙されちゃったりしちゃったりしてるのよ~
親切に、美味しい新米食べなね~って、あ~アリガタヤ。
(心の中で、計算高い罰当たりな己を 叱っております。)←うそ
2017-10-18 19:08 花 URL 編集
ちゃお♪
いや、本場の焼酎の方が高いか?
わたしマイタケ好きなの~、でも天然ものは未だ食せずで…。
昔は自分ン家の山でマツタケがわんさか採れた。
シメジも採れたけどマイタケは記憶にないわ。
仕事忙しすぎてブッたおれないでね。
今年もあと2か月ちょいって、はやっ!
毎日が飛んでくようだね、こわいわぁヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
2017-10-18 21:00 ゆうり URL 編集
こんばんにゃ〜
あっという間の10月中旬
良いものばっかりだね
あはは…
やっぱ忙しいのか〜私も仕事が訳ありで2ヶ月ほど遅れて、倍になって襲ってきた(っぽい)さてどうなるんじゃろか?
そうだねーインフルエンザに注意だね。
2017-10-18 21:37 エルフィン URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-18 21:47 編集
ゆうりさんへ
この辺ではm、マツタケだけは採れた話を聞かないな~
それでも、もらえるから ま、いいか!
ありがとさん。
仕事のピークは今月末で終わるはず。
済んだら、ダラダラ過ごしてやるぜ・・・って
誰にでもなく、悪態ついてますわ♪ (^^)v
2017-10-18 23:27 花 URL 編集
エルフィンちゃんへ
ピチピチ若い頃は、目覚ましと共に バンっと飛び起きて
台所へ直行、お湯を沸かして・・・一連の動作が
途切れないでスーっとできたのになぁ。
最近、ゴミ出し縮こまってるよ。
エルちゃんも忙しそうね。
ワーッと片づけられたらいいのにねぇ。
お互い、とりあえずは チンタラ頑張りまっしょ!
2017-10-19 00:14 花 URL 編集
No title
超多忙でたいへんそうですが、
なによりの良薬、お酒で乗り切ろう^^!
30kの米だと花さんのばやい、半年は飢えないね~♪
もっとも短期居候が多いから、そうもいかんか(・・”
キノコは天日で乾燥すると、それだけで旨いつまみになるぞ。
エノキ、エリンギなどさいこーです^^
そうだ、仙台出張の折は、仙台でいっぱいどうですかー( ^^)
仙台は第一ホテルの開業を手伝ったことがあるので、
国分町は夜毎の飲み場でしたわい。
あれから30余年、もうすっかり忘れたけど^^;
2017-10-19 13:15 NANTEI URL 編集
NANTEI さんへ
今は地獄を泳いでるけど、ここを通り抜けると
パラダイスが待ってるかも・・・・って雪降ってくるよね。
げぇ~~、灯油買わなくっちゃ。
でも、毎年のこのぐるぐる回る季節に翻弄されながら
十分に楽しんでるとこもあるよね♪
身に沁みついた、日本列島の派手な寒暖差は
多分な文化を生んできたんだもんねぇ~
いつか国分町で逢いましょう~
それまで、足腰鍛えておきましょーぐふふ
2017-10-19 19:57 花 URL 編集
花さんへ!!
すっかリ、キャリアウーマンになり忙がしそうですねー。!
美味しいコメを頂き素晴らしい料理の腕前は独身高齢者にはよだれが出るほど食べたいdすね~^^。台風は如何でしたか!気をつけてください。。☆!!
2017-10-23 17:07 荒野鷹虎 URL 編集
荒野鷹虎さんへ
北海道は雪が降ったり、大変でしたね!
こちらも場所によっては、倒木 一件。
屋根がはがれた家が 県内で8軒あったとか。
こちらは
ひとまず安心ですが、ニュースを見て、心痛みますね。
新米は、まだ食べていません。
去年のお米がまだたくさんあるんですわ~
そうこうしてるうちに 新米が古米になっちゃいますね。(笑)
2017-10-23 18:34 花 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-25 20:31 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-29 00:05 編集
No title
花ちゃんが言うように
キノコ類は冷凍しておくと
香りや旨味が出るそうです
夫はキノコ類はあまり食べないので
花ちゃんちの食卓が羨ましい~
2017-10-30 18:38 桜子 URL 編集
桜子ちゃんへ
オットット星人さんは、好き嫌いありそうだね~
桜子ちゃんはオラと同じで、なんでも美味しいタイプかな?
冷凍すると、香りも味も良くなるって
テレビで和食の料理人が言ってたんで、即、真似しました!
なるほど、おいし~ですわ♪
いっぱい冷凍してるから、食べにおいでぇ~(^^)v
2017-10-30 19:08 花 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-11-02 14:16 編集
鍵コメさんへ
喉が弱いんだから、あったかくしてね!
2017-11-02 18:39 花 URL 編集